宮城県道241号竹谷大和線
表示
| 一般県道 | |
|---|---|
| 宮城県道241号 竹谷大和線 | |
| 実延長 | 19.1 km |
| 制定年 | 2019年 |
| 起点 | 宮城郡松島町竹谷 |
| 主な 経由都市 |
大崎市、黒川郡大郷町 |
| 終点 | 黒川郡大和町落合相川 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
宮城県道60号鹿島台鳴瀬線 |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |

宮城県道241号竹谷大和線(みやぎけんどう241ごうたけやたいわせん)は、宮城県宮城郡松島町と同県黒川郡大和町を結ぶ一般県道である。
概要
[編集]路線データ
[編集]- 起点:宮城郡松島町竹谷
- 終点:黒川郡大和町落合相川
- 実延長:19,130.7 m[1]
歴史
[編集]- 2019年(平成31年)3月29日 - 路線廃止された、県道229号竹谷幡谷線と県道241号大和幡谷線を統合する形で、路線認定された[2]。
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 宮城県道146号小牛田松島線:黒川郡大郷町山崎字中深町 - 同郡同町山崎字身洗
- 宮城県道9号大和松島線:黒川郡大郷町中村字柳沢畑 - 同郡同町中村字山中
- 宮城県道40号利府松山線:黒川郡大郷町中村字山中 - 同郡同町粕川字木の崎