コンテンツにスキップ

宮城県道130号南仙台停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県道130号標識

宮城県道130号南仙台停車場線(みやぎけんどう130ごう みなみせんだいていしゃじょうせん)は、宮城県仙台市太白区東日本旅客鉄道 東北本線南仙台駅と旧道の国道4号を結ぶ一般県道である。

短い全線を見通す。奥が南仙台駅(2005年)

路線概要

[編集]
  • 起点:南仙台駅
  • 終点:宮城県仙台市太白区中田 (交差点=県道仙台名取線交点)
  • 実延長:117.5 m[1]

歴史

[編集]
  • 1958年昭和33年)3月31日 - 一般県道55号として「中田停車場線」が路線認定される。[2]
  • 1963年(昭和38年)6月25日 - 路線名が「中田停車場線」から「南仙台停車場線」に変更される。[3]
  • 1989年平成元年)4月1日 - 仙台市の政令指定都市移行に伴い、管理が宮城県から仙台市に移管される。
  • 1993年(平成5年)10月19日 - 県道番号が決定[4]され、一般県道55号から県道130号に変更される。(12月1日より施行)

通過する自治体

[編集]
  • 宮城県
    • 仙台市
      • 太白区

接続する道路

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 仙台市市道路線認定網図”. 仙台市. 2025年10月5日閲覧。
  2. ^ 昭和33年宮城県公報号外第7号宮城県告示第144号
  3. ^ 昭和38年宮城県公報第5049号宮城県告示第435号
  4. ^ 平成5年宮城県公報第491号宮城県告示第1018号

関連項目

[編集]

座標: 北緯38度11分50.6秒 東経140度53分4秒 / 北緯38.197389度 東経140.88444度 / 38.197389; 140.88444