コンテンツにスキップ

Template:Portal-inline

ポータルアイコン ポータル 化学

テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

Template:Portal-inlineポータルへのインラインリンクを生成するためのテンプレートです。

{{Portal}} と {{Portal-inline}} の違い

[編集]

{{Portal}} は、一つまたは複数のポータルへのリンクをナビゲーション領域に生成します。Portalテンプレートの内容は、印刷表示やモバイルビューでは表示されません。Portalテンプレートは「関連項目」節などでの利用が想定されています。

{{Portal-inline}} は、一つのポータルへのリンクを生成します。こちらは印刷表示やモバイルビューでも表示されます。例えば、ノートページなどの文中でポータルへのリンクを貼る際に有用です。あるいは「関連項目」節でリストにポータルへのリンクを置く際にも使えます。

使い方

[編集]
  • {{Portal-inline|<name> }}
  • {{Portal-inline|<name> [|size= <size> ] [|text= <text> ]}}

カギカッコ内はオプション引数です。カギカッコ自体は引数に含めないでください。

引数

[編集]
  • 1 — 名前を持たない第一引数で、ポータル名を指定する。必須。
  • size|size=tinyと指定することで画像サイズを16x16に変更する。任意。
  • text|text=(name) とすることでリンクの表示名を指定する。任意。

画像

[編集]

ポータルの画像は、モジュール:Portalで確認できます。

関連テンプレート

[編集]

ポータルページの特集コンテンツ用

  • {{Transclude random subpage}}—特集サブページをランダムに読み込む。ボックスなし。
  • {{Random portal component}}—特集サブページをランダムに読み込む。ボックス付き。
  • {{Random subpage}}—各種サブページをランダムに読み込む。ボックスなし。
  • {{Numbered subpages}}—管理用。通し番号が振られたサブページを一覧表示し比較しやすくしたもの。

ポータルページの特集サブページ用

ポータルページのレイアウト用

関連ポータル等への案内リンク用

  • {{ウィキポータルリンク}}({{Portal}})—右寄せボックス、任意画像または自動アイコン、背景水色または灰色—主に記事、カテゴリ用
  • {{Portal box}}—右寄せボックス、アイコンなし、背景水色—主に記事、カテゴリ用
  • {{Portal bar}}—横長全幅ボックス、自動アイコン、文字アイコンやや小さめ—主に記事、カテゴリ、ポータル用
  • {{Portal-inline}}—左寄せボックスなし、文字アイコン小さめ表示にも対応—主に記事、テンプレート内表示用
  • {{Related portals}}—左寄せボックス、自動アイコン、アイコンやや大きめ—主にポータル用
  • {{Related portals2}}—左寄せボックス、自動アイコン、アイコン大きめ、2段表示—主にポータル用
  • {{WikimediaForPortals}}—姉妹プロジェクトへの案内リンク

汎用

  • {{Portals}}—ポータル制度の簡易案内
  • {{Purge page}}—サーバーのキャッシュ破棄リンク