コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/みーとそーす

利用者:みーとそーす会話 / 投稿記録 / 記録さんの編集姿勢、対話姿勢について第三者のコメントを依頼します。--Strangetail会話2025年11月2日 (日) 02:10 (UTC)[返信]

これまでの経緯

[編集]

みーとそーすさんは2024年12月にアカウントを登録され1000回ほどの編集があります。1月に著作権侵害とその指摘に対する対話拒否で短期の裁量ブロック歴があります。

直近、日本・アメリカ間の航空路線ほかいくつかの記事で出典がないままの編集が見受けられたため、利用者‐会話:みーとそーす#出典提示のお願いにて指摘を行いましたが、やりとりの中で履歴不継承の問題も発覚しました。

やりとりの詳細は会話ページを参照いただくとして、結局一部の記事については改善があるものの大半は放置状態であり最終的に対話拒否を宣言されたため、AN/I報告を経て1週間のブロックとなっています。

ブロックのお知らせと合わせて、履歴不継承記事について「申告してもらえば対処を代行する」旨お知らせしましたが、反応はありませんでした。このたびブロックが開けましたが、その後の編集の特別:差分/107058266は大半が無出典、特別:差分/107058664は出典はあるもののこれまでの問題の解消とは関係ない記事の編集です。

記事の対処について

[編集]

みーとそーすさんは下記コメントの通り問題を放置してウィキブレイクを宣言されてしまいました。記事について翻訳を含むものいくつかは履歴補遺して過去版の削除依頼をかけましたが、結構な手間がかかっており、時間をかけると対象版が増える一方です。明らかに翻訳では無かろう国内対象の記事は除いて一律取り消し、ないし差し戻しして問題版の増加を避けるか、時間をかけてその結果対象版が増えたとしても履歴補遺の対応を取るべきか、についてもご意見をいただければと思います。--Strangetail会話2025年11月3日 (月) 05:38 (UTC)[返信]

依頼者のコメント

[編集]

対話拒否宣言の上、ブロックを経ても指摘を受けた行動の改善が不十分、記事の改善に取り組まれるでもないことから、現時点では改善の意思がないことを明確にされているとしか見えません。本コメント依頼および編集行動にて改善を示されなければブロック依頼に進むのもやむを得ないかと思います。--Strangetail会話2025年11月2日 (日) 02:10 (UTC)[返信]

みーとそーすさんのコメント

[編集]

ちょっとしばらく離れようと思います。ご迷惑おかけして申し訳ないです--以上の署名のないコメントは、みーとそーす会話投稿記録)さんが 2025年11月2日 (日) 05:38 (UTC) に投稿したものです。[返信]

第三者のコメント

[編集]
  • 履歴や出典軽視の姿勢も問題ですが、何よりも過去にブロックを受けた要因の一つである対話拒否とそれを実行する無責任さが、もはや共同作業を前提とするウィキペディアでは受け入れがたいものとなっています。今回のコメント依頼に対しても示された問題点への言及や差し戻しへの意思を示すことも自身が適切な対応をすることもなくウィキブレークを宣言し、すべきことを何一つ果たさずに周囲へ負担と尻拭いを任せています。被依頼者が活動する程に他ウィキペディア利用者の負担が増え、しかし対話拒否により改善の望みは薄いため、被依頼者はひたすら他利用者のリソースを消費する存在となっており、ウィキペディア・プロジェクトへの目的を阻害しています。そのためブロック依頼によって対話によって実際に改善が見込まれ、また自分自身で自分の不始末の方がつけられる見通しがつくまではブロックの必要があります。また記事については被依頼者のあとでは履歴継承などで不安を生じて加筆の障害となることから差し戻しが望ましいでしょう。--Sikemoku会話2025年11月4日 (火) 09:42 (UTC)[返信]