Template:MedalistTable
表示
| 開催年 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|
使い方
{{MedalistTable|type=○|typewidth=×|columns=△|width=□}}をテーブルのクラス部分に挿入し、金・銀・銅メダリストの一覧表を作成します。
引数
| 引数 | 指定内容 | 既定値 | 説明 |
|---|---|---|---|
| type | 文字列 | 開催年 | ○部分にそのメダリストが対象となるもの、例えば「開催年」や「大会名」、「種目」などを指定します。 |
| typewidth または labelwidth |
数値 | 8.5em | ×部分に数値を入力することで、上記type=○部分の幅を指定します。 |
| columns | 数値 | 1 | △部分に数字を入力することでメダリストのセルを数字の分だけ分割します。既定は「分割なし」です。 |
| width | 数値 | 14em | □部分に数字を入力することでメダリストのセル(既定では金、銀、銅)の幅を指定します。 |
| location | yes | location=yes を指定すると、左から2番目の列に「開催地」を追加します。
| |
| locationwidth | 数値 | 8.5em | 「開催地」列の幅を指定します。 |
| class | 文字列 | wikitable | 表に適用する class を指定します。 |
| fontsize | 数値 | 100 | 表のフォントサイズの拡大率を指定します。 |
| style | 文字列 | medal | メダリスト欄ラベルのスタイルを変更します。
|
使用例
その1
- なにも指定しないケース(デフォルト)
{| {{MedalistTable}}
|-
| 2007
| 山田太郎
| 佐藤次郎
| 鈴木三郎
|-
| 2008
| 山田太郎
| 鈴木三郎
| 佐藤次郎
|}
| 開催年 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 2007 | 山田太郎 | 佐藤次郎 | 鈴木三郎 |
| 2008 | 山田太郎 | 鈴木三郎 | 佐藤次郎 |
その2
- typeに「種目」とcolumsに「2」を指定して記録を追加したケース
{| {{MedalistTable|type=種目|columns=2}}
|-
| 男子100m
| 山田太郎 || 10秒00
| 佐藤次郎 || 11秒00
| 鈴木三郎 || 12秒00
|-
| 男子200m
| 佐藤次郎 || 20秒00
| 山田太郎 || 21秒00
| 鈴木三郎 || 22秒00
|}
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男子100m | 山田太郎 | 10秒00 | 佐藤次郎 | 11秒00 | 鈴木三郎 | 12秒00 |
| 男子200m | 佐藤次郎 | 20秒00 | 山田太郎 | 21秒00 | 鈴木三郎 | 22秒00 |