Template:Infobox rail service
表示
| [[Image:{{{logo}}}|{{{logo_width}}}]] {{{name}}} | |||
|---|---|---|---|
|
[[Image:{{{image}}}|{{{image_width}}}]] {{{caption}}} | |||
| 概要 | |||
| 種類 | {{{type}}} | ||
| 現況 | {{{status}}} | ||
| 地域 | {{{locale}}} | ||
| 前身 | {{{predecessor}}} | ||
| 運行開始 | {{{first}}} | ||
| 運行終了 | {{{last}}} | ||
| 後継 | {{{successor}}} | ||
| 運営者 | {{{operator}}} | ||
| 旧運営者 | {{{formeroperator}}} | ||
| 平均乗客数 | {{{ridership}}} | ||
| 路線 | |||
| 起点 | {{{start}}} | ||
| 停車地点数 | {{{stops}}} | ||
| 終点 | {{{end}}} | ||
| 営業距離 | {{{distance}}} | ||
| 平均所要時間 | {{{journeytime}}} | ||
| 運行間隔 | {{{frequency}}} | ||
| 列車番号 | {{{trainnumber}}} | ||
| 使用路線 | {{{line_used}}} | ||
| 車内サービス | |||
| クラス | {{{class}}} | ||
| 身障者対応 | {{{access}}} | ||
| 座席 | {{{seating}}} | ||
| 就寝 | {{{sleeping}}} | ||
| 車運車 | {{{autorack}}} | ||
| 食事 | {{{catering}}} | ||
| 展望 | {{{observation}}} | ||
| 娯楽 | {{{entertainment}}} | ||
| 荷物 | {{{baggage}}} | ||
| その他 | {{{otherfacilities}}} | ||
| 技術 | |||
| 車両 | {{{stock}}} | ||
| 軌間 | {{{gauge}}} | ||
| 電化 | {{{el}}} | ||
| 運行速度 | {{{speed}}} | ||
| 線路所有者 | {{{owners}}} | ||
| ルート番号 | {{{routenumber}}} | ||
| 備考 | |||
| {{{notes}}} | |||
| |||
旅客鉄道の基礎情報テンプレートです
引数
[編集]引数と説明
[編集]| 名前 | 引数 | 必須 | 説明 |
|---|---|---|---|
| Name | name |
No | 旅客鉄道名。規定値は記事名。 |
| Logo | logo |
No | ロゴの画像ファイル名。日本語版かコモンズにある画像のみ指定可能。 |
| Logo width | logo_width |
No | ロゴのサイズ。規定値は200px。 |
| Image | image |
No | 車両の画像ファイル名。日本語版かコモンズにある画像のみ指定可能。 |
| Image width | image_width |
No | ロゴのサイズ。規定値は250px。 |
| Caption | caption |
No | 画像の説明文 |
| 概要節 | |||
| 種類 | type |
No | 旅客鉄道の種類 |
| 状態 | status |
No | 旅客鉄道の現況 |
| 地域 | locale |
No | 運行地域 ※都道府県旗や地方旗の画像は挿入しないください(詳しくはプロジェクト:鉄道#アイコン画像によるマークアップを参照。「前身」「後継」「現運営者」「旧運営者」「使用路線」「線路所有者」の記述も、このガイドラインによるものです)。 |
| 前身 | predecessor |
No | 前身の旅客鉄道 ※企業ロゴ等の画像は挿入しないでください。 |
| 運行開始 | first |
No | 運行開始日 |
| 運行終了 | last |
No | 運航終了日 |
| 後継 | successor |
No | 後継の旅客鉄道 ※企業ロゴ等の画像は挿入しないでください。 |
| 運営者 | operator |
No | 運営者 ※企業ロゴ等の画像は挿入しないでください。 |
| 旧運営者 | predecessor |
No | 過去の運営者 ※企業ロゴ等の画像は挿入しないでください。 |
| 平均乗客数 | ridership |
No | 平均乗客数(年、週、月、日) |
| 路線節 | |||
| 起点 | start |
No | 起点となる駅 |
| 停車地点数 | stops |
No | 駅・停車場など停車する地点の数 |
| 終点 | end |
No | 終点となる駅 |
| 営業距離 | distance |
No | 営業距離 |
| 平均所要時間 | journeytime |
No | 平均所要時間 |
| 運行間隔 | frequency |
No | 運航の間隔 |
| 列車番号 | trainnumber |
No | 運行される列車の番号 |
| 使用路線 | line_used |
No | 使用される路線 ※路線シンボルマーク等の画像は挿入しないでください。 |
| 車内サービス節 | |||
| クラス | class |
No | |
| 移動制限 | access |
No | |
| 座席 | seating |
No | |
| 就寝 | sleeping |
No | |
| 車運車 | autorack |
No | |
| 食事 | catering |
No | |
| 展望 | observation |
No | |
| 娯楽 | entertainment |
No | |
| 荷物 | baggage |
No | |
| その他 | otherfacilities |
No | |
| 技術節 | |||
| 車両 | stock |
No | 使用される鉄道車両 |
| 軌間 | gauge |
No | 使用される軌間 |
| 電化 | el |
No | 路線の電化状況 |
| 運行速度 | speed |
No | 運行速度 |
| 線路所有者 | owners |
No | 使用される線路の所有者 ※企業ロゴ等の画像は挿入しないでください。 |
| ルート番号 | routenumber |
No | 時刻表番号または駅ナンバリング |
| 路線図節 | |||
| Map | map |
No | 路線図の画像、テンプレート |
| Map title | map_name |
No | 路線図のタイトル。規定値は「路線図」。 |
| Show/hide line map | map_state |
No | 路線図を常に表示するか隠すかをshowかcollapsedで選ぶ。
|
フォーマット
[編集]{{Infobox rail service
|name=
|logo=
|logo_width=
|image=
|image_width=
|caption=
|type=
|status=
|locale=
|predecessor=
|first=
|last=
|successor=
|operator=
|formeroperator=
|ridership=
|start=
|stops=
|end=
|distance=
|journeytime=
|frequency=
|trainnumber=
|line_used=
|class=
|access=
|seating=
|sleeping=
|autorack=
|catering=
|observation=
|entertainment=
|baggage=
|otherfacilities=
|stock=
|gauge=
|el=
|speed=
|owners=
|routenumber=
|notes=
|map=
|map_state=
}}
例
[編集]| TranzAlpine | |||
|---|---|---|---|
|
The TranzAlpine skirting the Waimakariri River. | |||
| 概要 | |||
| 種類 | Inter-city rail | ||
| 現況 | Operating | ||
| 地域 | South Island, New Zealand | ||
| 運行開始 | 1987-11-22 | ||
| 運営者 | Tranz Scenic, a division of KiwiRail | ||
| 旧運営者 | InterCity Rail (1987 - 1995) | ||
| 平均乗客数 | 204,000 (2006 financial year) | ||
| 路線 | |||
| 起点 | Christchurch | ||
| 停車地点数 | 9 | ||
| 終点 | Greymouth | ||
| 営業距離 | 223 km (139 mi) | ||
| 平均所要時間 | 4 hours, 25 minutes | ||
| 運行間隔 | Daily each way | ||
| 車内サービス | |||
| クラス | Standard class only | ||
| 身障者対応 | Restricted due to age of rolling stock | ||
| 座席 |
Airline style Table bay | ||
| 食事 | On-board café | ||
| 展望 |
Large windows in all carriages Open-air carriage in middle of train | ||
| 荷物 |
Overhead racks Baggage carriage | ||
| 技術 | |||
| 車両 |
Two NZR DC class locomotives Nine NZR 56-foot carriages One NZR 56-foot baggage carriage One open-air observation carriage | ||
| 軌間 | 1,067 mm (3 ft 6 in) | ||
| |||
{{Infobox rail service
|name=TranzAlpine
|logo=
|logo_width=
|image=Tranz_alpine.jpg
|image_width=300px
|caption=The TranzAlpine skirting the [[Waimakariri River]].
|type=[[Inter-city rail]]
|status=Operating
|locale=[[South Island]], [[New Zealand]]
|first=1987-11-22
|last=
|operator=[[Tranz Scenic]], a division of [[KiwiRail]]
|formeroperator=[[Tranz Scenic|InterCity Rail]] (1987 - 1995)
|ridership=204,000 (2006 financial year)
|start=[[Christchurch]]
|stops=9
|end=[[Greymouth]]
|distance={{convert|223|km|abbr=on}}
|journeytime=4 hours, 25 minutes
|frequency=Daily each way
|class=Standard class only
|seating=Airline style and table bay
|access=Restricted due to age of rolling stock
|sleeping=
|autorack=
|catering=On-board café
|observation=Large windows in all carriages <br> Open-air carriage in middle of train
|entertainment=
|baggage=Overhead racks <br> Baggage carriage
|otherfacilities=
|stock=Two [[NZR DC class]] locomotives <br> Nine NZR 56-foot carriages <br> One NZR 56-foot baggage carriage <br> One open-air observation carriage
|gauge={{RailGauge|1067}}
|el=
|speed=
|map={{infobox rdt|Midland Line, New Zealand}}
|map_state=collapsed
}}