Template:Football box
表示
| v | ||
|---|---|---|
| Luaモジュールを使用しています: |
サッカーの試合結果を表示させるテンプレートです。en:Template:Football boxを日本語版に移入したもので、{{Footballbox}}とほぼ互換性がありますが、一部に表示方法の違いがあります。
使い方
[編集]書式
[編集]{{Football box
|id =
|date = <!-- {{Start date|YYYY|MM|DD}} -->
|time =
|event =
|round =
|team1 =
|score1 =
|team2 =
|score2 =
|scorenote =
|aet =
|report =
|goals1 =
|goals2 =
|stadium =
|location =
|attendance =
|referee =
|penalties1 =
|penaltyscore =
|penalties2 =
|size =
|bg =
}}
使用例
[編集]{{Football box
|id = ITAvsFRA
|date = {{Start date|2006|07|09}}
|time = 20:00 [[中央ヨーロッパ時間|CEST]]
|event = [[2006 FIFAワールドカップ]]
|round = [[2006 FIFAワールドカップ・決勝|決勝]]
|team1 = {{fb-rt|ITA}}
|score1 = 1
|team2 = {{fb|FRA}}
|score2 = 1
|aet = yes
|report = https://www.fifa.com/worldcup/matches/round=97410600/match=97410064/index.html
|goals1 = [[マルコ・マテラッツィ|マテラッツィ]] {{goal|19}}
|goals2 = [[ジネディーヌ・ジダン|ジダン]] {{goal|7|pen.}}
|stadium = [[ベルリン・オリンピアシュタディオン|オリンピアシュタディオン]]
|location = [[ベルリン]]
|attendance = 69,000人
|referee = {{Fbaicon|ARG}} [[オラシオ・エリソンド]]
|penaltyscore = 5 - 3
|penalties1 =
* [[アンドレア・ピルロ|ピルロ]] {{pengoal}}
* [[マルコ・マテラッツィ|マテラッツィ]] {{pengoal}}
* [[ダニエレ・デ・ロッシ|デ・ロッシ]] {{pengoal}}
* [[アレッサンドロ・デル・ピエロ|デル・ピエロ]] {{pengoal}}
* [[ファビオ・グロッソ|グロッソ]] {{pengoal}}
|penalties2 =
* {{pengoal}} [[シルヴァン・ヴィルトール|ヴィルトール]]
* {{penmiss}} [[ダヴィド・トレゼゲ|トレゼゲ]]
* {{pengoal}} [[エリック・アビダル|アビダル]]
* {{pengoal}} [[ウィリー・サニョル|サニョル]]
}}
引数
[編集]| 引数 | 指定内容 | 説明 |
|---|---|---|
| id | ID | テンプレートへの内部リンク用アンカーを生成します。 |
| date | 試合日 | 試合日を入力します。{{Start date}}テンプレートの使用を推奨します。 |
| time | 試合時刻 | 試合開始時刻を入力します。 |
| event | 大会名 | 入力するとテンプレート上部に大会名を表示します。 |
| round | ラウンド | 入力するとテンプレート左(時刻の下)にラウンド名(1回戦、2回戦…決勝)を表示します。 |
| team1 | チーム1 | 左側に表示されるチーム(一般にホームチーム)を入力します。 |
| team2 | チーム2 | 右側に表示されるチーム(一般にアウェイチーム)を入力します。 |
| score1 / score2 | 得点1 / 得点2 | チーム1(チーム2)の得点を入力します。 代わりに |score=を使うと両チームの得点を一括入力できます。省略すると「v」を表示します。 |
| scorenote | 得点に関する特記 | 得点の下に、特記事項を入力します。 |
| aet | 延長の有無 | |aet=yesとすると得点の横に「(延長)」と表記します。以下のバリエーションがあります。
|
| report | レポート | 公式記録等のレポートのURLを張ります。URLのみを入力すると「Report」と表示します(外部リンクによる入力も可能)。 |
| goal1 / goal2 | 得点者1 / 得点者2 | チーム1(チーム2)の得点者を入力します。箇条書きが可能です。 |
| stadium | 試合会場 | 試合会場(スタジアム)を入力します。 |
| location | 都市 | 試合会場(スタジアム)のある都市名を入力します。 |
| attendance | 観客数 | 観客数を入力します。 |
| referee | 主審 | 試合の主審を入力します。 |
| penalties1 / penalties2 | PK戦1 / PK戦2 | 試合がPK戦となったときに、チーム1(チーム2)のPK戦の選手ごとの結果を入力します。箇条書きが可能です。 |
| penaltyscore | PK戦の結果 | 試合がPK戦となったときに、PK戦の結果(点数)を入力します。 |
| size | 幅の変更 | テンプレートの幅を「%」単位で調整します(デフォルトは「100%」) |
| bg | 背景色 | テンプレートの背景色を調整します(デフォルトは「透過」) |
カテゴリ
[編集]このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:
| カテゴリ | ソートキー | 説明 |
|---|---|---|
テンプレートデータ
[編集]サッカーの試合結果を表示させるテンプレート
| パラメーター | 説明 | 型 | 状態 | |
|---|---|---|---|---|
| id | id | テンプレートへの内部リンク用アンカー | 文字列 | 省略可能 |
| date | date | 試合日 | 日時 | 省略可能 |
| time | time | 試合開始時刻 | 日時 | 省略可能 |
| event | event | 大会名 | 文字列 | 省略可能 |
| round | round | ラウンド | 文字列 | 省略可能 |
| team1 | team1 | チーム1 | 文字列 | 省略可能 |
| score | score | 両者の得点をハイフンを入れて記入
| 文字列 | 省略可能 |
| scorenote | scorenote | 得点に関する注記 | 文字列 | 省略可能 |
| aet | aet | 延長戦の有無 | 不明 | 省略可能 |
| team2 | team2 | チーム2 | 文字列 | 省略可能 |
| score1 | score1 | 得点1 | 数値 | 省略可能 |
| score2 | score2 | 得点2 | 数値 | 省略可能 |
| report | report | 公式記録等 | URL | 省略可能 |
| goals1 | goals1 | 得点者1 | 文字列 | 省略可能 |
| goals2 | goals2 | 得点者2 | 文字列 | 省略可能 |
| stadium | stadium | 試合会場 | 文字列 | 省略可能 |
| location | location | 試合会場のある都市 | 文字列 | 省略可能 |
| attendance | attendance | 観客数 | 不明 | 省略可能 |
| referee | referee | 主審 | 文字列 | 省略可能 |
| penalties1 | penalties1 | チーム1のPK戦の結果 | 文字列 | 省略可能 |
| penaltyscore | penaltyscore | PK戦の得点 | 不明 | 省略可能 |
| penalties2 | penalties2 | チーム2のPK戦の結果 | 文字列 | 省略可能 |
関連項目
[編集]- マッチレポートテンプレート
{{goal}} - ゴール
{{own goal}} - オウンゴール
{{golden goal}} - ゴールデンゴール(Vゴール)
{{silver goal}} - シルバーゴール
{{try}} - トライ
{{sin bin}} - 一時退場
{{blood bin}} - 流血退場
{{2min}} - 2分間ペナルティ
{{yel}} - 警告(イエローカード)
{{sent off}} - 退場(レッドカード)
{{subon}} - 試合途中に交代出場
{{suboff}} - 試合途中に交代退場
{{pengoal}} - シュート成功(PK戦)
{{penmiss}} - シュート失敗(PK戦)
- {{TeamMatchbox}}
- {{football box collapsible}}