Template:Cite gnis/doc
表示
| これはTemplate:Cite gnisの解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
目的
[編集]アメリカ地質調査所のGeographic Names Information Systemにあるデータを記事内で{{cite web}}を使って出典として用いるためのテンプレートです。
使用法
[編集]GNISデータページにアクセスし、左のメニューにある「Search」から検索します。
| 引数 | 指定内容 | 説明 |
|---|---|---|
{{cite gnis
| type =
| id =
| name =
| accessdate =
| date =
}}
|
antarid ID 名前 YYYY-MM-DD |
南極のデータのみ 入力必須 入力推奨 入力推奨 入力任意 |
idが入力必須項目です。
このテンプレートを使用した記事の名前が将来変更される可能性があるのでnameを入力する事が推奨されます。入力しないと記事名が表示されます。
type = antaridは南極のデータを記述する時にのみ入力します。
使用例
[編集]入力
{{cite gnis
| id = 269051
| name = ホイットニー山
| accessdate = 2008-10-31 }}
表示:
“ホイットニー山”. Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2008年10月31日閲覧.
入力
{{cite gnis|269051|ホイットニー山|2008-10-31}}
表示:
“ホイットニー山”. Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2008年10月31日閲覧.
場所が南極大陸の場合
[編集]場所が南極大陸の場合 type = antarid を入力します
入力
{{cite gnis
| type = antarid
| id = 15152
| name = Mount Terror
| accessdate = 2008-10-31 }}
表示:
“Mount Terror”. Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2008年10月31日閲覧.
関連項目
[編集]- {{cite bivouac}}
- {{cite gvp}}
- {{cite ngs}}
- {{cite web}}