Template:基礎情報 軍人
表示
	
	
| {{{氏名}}} | 
|---|
軍人の記事で、軍歴に関する基本的な情報を整理する為に使用します。
使い方(日本語項目)
{{基礎情報 軍人 
| 氏名       = <!-- 日本語圏の人物の場合、姓と名がある場合は間に半角スペースを入れる。 -->
| 各国語表記 = 
| 箱サイズ   = 
| 生年月日   = <!-- {{生年月日と年齢|YYYY|MM|DD}} または {{生年月日|YYYY|MM|DD}} -->
| 没年月日   = <!-- {{死亡年月日と没年齢|XXXX|XX|XX|YYYY|YY|YY}} -->
| 画像       = 
| 画像サイズ = 
| 画像説明   = <!-- 画像の説明文 -->
| 渾名       = 
| 生誕地     = 
| 死没地     = 
| 所属組織   = <!-- {{IJA}}、{{IJN}}、{{JGSDF}}、{{JMSDF}}、{{JASDF}}など -->
| 軍歴       = <!-- [[YYYY年]] - [[YYYY年]] -->
| 兵科       = <!-- 大日本帝国陸海軍の兵科、自衛隊の職種など -->
| 指揮       = 
| 戦闘       = 
| 最終階級   = 
| 勲章       = 
| 出身校     = 
| 配偶者     = 
| 子女       = 
| 親族       = 
| 除隊後     = 
| 墓所       = 
| 署名       = 
}}
使い方(英語項目)
{{基礎情報 軍人
|name= 氏名
|lived= 生年月日 - 没年月日
|placeofbirth= 生誕地(省略可)
|placeofdeath= 死没地(省略可)
|image= 画像(省略可)
|caption= 画像の説明(省略可)
|nickname= 渾名(省略可)
|branch= 所属組織(省略可)
|serviceyears= 軍歴(省略可)
|rank= 最終階級(省略可)
|awards = 勲章(省略可)
|alma_mater = 出身校(省略可)
|spouse = 配偶者(省略可)
|children = 子女(省略可)
|relations = 親族(省略可)
|laterwork= 除隊後(省略可)
|Mausoleum= 墓所(省略可)
|Signature= 署名(省略可)
}}
使用例(日本語項目)
|  | |
| 渾名 | 海の東郷 東洋のネルソン(The Nelson of the East) | 
| 生誕 | 1848年1月27日(弘化4年12月22日)  日本・薩摩国鹿児島郡加治屋町 (現:鹿児島県鹿児島市加治屋町) | 
| 死没 | 1934年5月30日(86歳没)  日本・東京府東京市麹町区上六番町 | 
| 所属組織 |  大日本帝国海軍 | 
| 軍歴 | 1863年 - 1934年 | 
| 兵科 | 兵科 | 
| 最終階級 |    元帥海軍大将 | 
| 指揮 | 佐世保鎮守府司令長官 常備艦隊司令長官 舞鶴鎮守府司令長官 連合艦隊司令長官 海軍軍令部長 | 
| 戦闘 | |
| 勲章 |  大勲位菊花章頸飾  大勲位菊花大綬章  功一級金鵄勲章  功四級金鵄勲章  勲一等旭日大綬章  勲三等瑞宝章  勲四等旭日小授章  勲五等瑞宝章  勲六等瑞宝章  大正三年乃至九年戦役従軍記章  大正三四年従軍記章 明治三十七八年従軍記章 明治二十七八年従軍記章 | 
| 除隊後 | 東宮御学問所総裁 | 
| 墓所 | 多磨霊園 東郷神社 多賀山公園 東郷寺 | 
{{基礎情報 軍人
| 氏名       = {{ruby|東郷|とうごう}} {{ruby|平八郎|へいはちろう}}
| 各国語表記 = 
| 生年月日   = [[1848年]][[1月27日]]([[弘化]]4年[[12月22日 (旧暦)|12月22日]])
| 没年月日   = {{死亡年月日と没年齢|1848|1|27|1934|5|30}}
| 画像       = Tōgō_Heihachirō.jpg
| 画像サイズ = 260px
| 渾名       = 海の東郷<br>東洋の[[ホレーショ・ネルソン (初代ネルソン子爵)|ネルソン]](The Nelson of the East)
| 生誕地     = {{JPN1870}}・[[薩摩国]][[鹿児島郡]][[加治屋町 (鹿児島市)|加治屋町]]<br>(現:[[鹿児島県]][[鹿児島市]]加治屋町)
| 死没地     = {{JPN1870}}・[[東京府]][[東京市]][[麹町区]][[番町|上六番町]]
| 所属組織   = {{IJN}}
| 軍歴       = [[1863年]] - [[1934年]]<!--帝国陸海軍の元帥は終生現役-->
| 兵科       = [[兵科]]
| 指揮       = [[佐世保鎮守府]]司令長官<br/>[[常備艦隊]]司令長官<br/>[[舞鶴鎮守府]]司令長官<br/>[[連合艦隊司令長官]]<br/>[[海軍軍令部長]]
| 戦闘       = {{hidden
|''閲覧''
| {{Tree list}}
* '''[[薩英戦争]]'''
{{Tree list/end}}
----
{{Tree list}}
* '''[[戊辰戦争]]'''
** [[阿波沖海戦]]
** [[箱館戦争]]
** [[宮古湾海戦]]
{{Tree list/end}}
----
{{Tree list}}
* '''[[日清戦争]]'''
** [[豊島沖海戦]]
** [[黄海海戦 (日清戦争)|黄海海戦]]
** [[威海衛海戦]]
{{Tree list/end}}
----
{{Tree list}}
* '''[[日露戦争]]'''
** [[旅順口攻撃]]
** [[旅順港閉塞作戦]]
** [[黄海海戦 (日清戦争)|黄海海戦]]
** [[日本海海戦]]
{{Tree list/end}}
|-
|headerstyle=background:#dbdbdb
|style=text-align:center;
}}
| 最終階級   = [[ファイル:元帥徽章.svg|25px]] [[ファイル:Imperial Japan-Navy-OF-9-collar.svg|30px]]  [[元帥海軍大将]]
| 勲章 = [[File:JPN Daikun'i kikkasho BAR.svg|38px]] [[大勲位菊花章頸飾]]<br/> [[File:JPN Daikun'i kikkasho BAR.svg|38px]] [[大勲位菊花大綬章]]<br/> [[File:JPN Kinshi-kunsho 1Class BAR.svg|38px]] [[金鵄勲章|功一級金鵄勲章]] <br/> [[File:JPN Kinshi-kunsho 4Class BAR.svg|38px]] [[金鵄勲章|功四級金鵄勲章]] <br/> [[File:JPN Kyokujitsu-sho 1Class BAR.svg|38px]] [[勲一等旭日大綬章]]<br/> [[File:JPN Zuiho-sho 3Class  BAR.svg|38px]] [[瑞宝章|勲三等瑞宝章]]<br/> [[File:JPN Kyokujitsu-sho 4Class BAR.svg|38px]] [[旭日章|勲四等旭日小授章]]<br/> [[File:JPN Zuiho-sho 5Class BAR.svg|38px]] [[瑞宝章|勲五等瑞宝章]]<br/> [[File:JPN Zuiho-sho 6Class BAR.svg|38px]] [[瑞宝章|勲六等瑞宝章]]<br/>[[File:First World War Medal (Japan).png|38px]] [[従軍記章#大正三四年(大正三年乃至九年戦役)従軍記章|大正三年乃至九年戦役従軍記章]] <br/> [[File:First World War Medal (Japan).png|38px]] [[従軍記章#大正三四年(大正三年乃至九年戦役)従軍記章|大正三四年従軍記章]]<br/> [[従軍記章#明治三十七八年従軍記章|明治三十七八年従軍記章]]<br/> [[従軍記章#明治二十七八年従軍記章|明治二十七八年従軍記章]]
| 除隊後     = 東宮御学問所総裁
| 墓所       = [[多磨霊園]]<br>[[東郷神社]]<br>多賀山公園<br>[[東郷寺]]
}}
使用例(英語項目)
| サイモン・マン | |
|---|---|
| 1952年6月26日 - | |
|  サイモン・マン | |
| 生誕 |  イングランド・オールダーショット | 
| 戦闘 | 湾岸戦争 民間軍事会社にて: ブーゲンビル島反乱 シエラレオネ内戦 赤道ギニアでのクーデターに失敗 | 
| 除隊後 | 複数の民間軍事会社で働いた後、 サンドライン・インターナショナルを設立 | 
{{基礎情報 軍人
|name= サイモン・マン
|lived= 1952年6月26日 - 
|placeofbirth= {{ENG}}・[[オールダーショット]]
|placeofdeath= 
|image= Simon Mann.jpg
|image_size= 200px
|caption= サイモン・マン
|nickname= 
|serviceyears= 
|rank= 
|laterwork= 複数の民間軍事会社で働いた後、<br />[[サンドライン・インターナショナル]]を設立
|Mausoleum= 
|Signature= 
}}
TemplateData
insert description here
| パラメーター | 説明 | 型 | 状態 | |
|---|---|---|---|---|
| 箱サイズ | 箱サイズ | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| name | name | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 氏名 | 氏名 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 各国語表記 | 各国語表記 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| lived | lived | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 生没 | 生没 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 画像 | 画像 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 画像サイズ | 画像サイズ | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| image | image | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| caption | caption | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 画像説明 | 画像説明 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| nickname | nickname | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 渾名 | 渾名 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 生年月日 | 生年月日 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| placeofbirth | placeofbirth | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 生誕地 | 生誕地 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 没年月日 | 没年月日 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| placeofdeath | placeofdeath | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 死没地 | 死没地 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 所属組織 | 所属組織 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| serviceyears | serviceyears | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 軍歴 | 軍歴 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| rank | rank | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 最終階級 | 最終階級 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| awards | awards | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 勲章 | 勲章 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| alma_mater | alma_mater | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 出身校 | 出身校 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| spouse | spouse | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 配偶者 | 配偶者 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| children | children | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 子女 | 子女 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| relations | relations | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 親族 | 親族 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| laterwork | laterwork | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 除隊後 | 除隊後 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| Mausoleum | Mausoleum | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 墓所 | 墓所 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| Signature | Signature | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
| 署名 | 署名 | 説明なし | 文字列 | 省略可能 | 
関連項目
- プロジェクト:軍事史 - このテンプレートの管理元。
- {{基礎情報 武士}}
- Category:軍事組織の旗と名称テンプレート
 
	
