CooRie
表示
| CooRie | |
|---|---|
| 出身地 |
|
| ジャンル |
J-POP アニメソング ゲームソング |
| 活動期間 | 2002年 – |
| レーベル |
Mellow Head Lantis |
| 事務所 | フリーランス |
| 共同作業者 | 大久保薫 |
| 公式サイト | CooRie Official Website |
| メンバー | rino(ボーカル) |
| 旧メンバー | 長田直之(キーボード) |
CooRie(クーリエ)は、2002年にrinoと長田直之が結成した音楽ユニット。現在はrinoのセルフプロデュースプロジェクトである。所属レコード会社はランティス、事務所は「Peak A Soul+」に所属していたが2023年3月31日に退所。代表曲は、「未来へのMelody」、「クロス*ハート」、「メグル」など[1]。
メンバー
[編集]元メンバー
来歴
[編集]2002年
- 秋頃、rinoと長田直之によってユニットを結成。
2003年
- 2月26日、1stシングル「大切な願い」でデビュー。
- 4月23日、2ndシングル「流れ星☆」を発売。
- 7月24日、3rdシングル「未来へのMelody」を発売。CooRie名義では初のD.C. 〜ダ・カーポ〜シリーズの楽曲を手掛けた。
- 長田が脱退し、rinoのソロプロジェクトとして再スタートを切り、その後もrino個人の名義で歌を担当したり、楽曲提供なども行っている。
2004年
- 9月29日、初のオリジナルアルバム『秋やすみ』を発売。
- 11月6日 - 7日、秋やすみを発売した記念ライブイベントで自身初の単独ライブ『秋の夜長の…』を開催。
2005年
- 8月24日、7thシングル「暁に咲く詩」を発売。
2006年
- 6月4日 - 12月6日、南青山MANDALAにて自身初のアコースティックライブ『ホップ! ステップ! ひとやすみ』を開催。
- 9月17日、ESP学園本館ホールEにてバースデーライブ『ポップ!ステップ!しゃかりき?』を開催。
2007年
- 10月24日、11thシングル「優しさは雨のように」を発売。オリコン週間シングルチャートで自己最高記録である初登場19位を獲得した。
2008年
- 3月8日、yozuca*との合同ライブ『yozuca*&CooRie LIVE 2008 one another's story』を開催。
- 8月10日、『Animelo Summer Live 2008 -Challenge-』に初参加。
- 11月17日、13thシングル「パルトネール」を発売。本作が自身にとって初のノンタイアップシングルとなった。またこのシングルより、サウンドプロデュースに大久保薫を迎えた。
2009年
- 1月24日 - 6月20日、南青山MANDALAにてアコースティックライブ『夢降ル夜に君想フ』を開催。
- 10月21日、4thアルバム『Imagination Market』を発売。
2010年
- 8月15日 - 1月15日、アコースティックライブ『音速タイムマシンに乗って』を夏編、秋編、冬編に分けて全3公演を開催。
- 10月20日、5thアルバム『Heavenly Days』を発売。本作に収録されている楽曲である「Heavenly Days」は自身初の実写映画のタイアップとなった。
2012年
- 4月27日、シングル「All is Love for you」を発売。
2013年
2024年
- 2月25日、南青山MANDALAにて「CooRie 20th Anniversary Acoustic Live『 Vivace 』」を2部構成で開催[3]。
ディスコグラフィ
[編集]rino名義についてはそちらのページを参照。
シングル
[編集]| 枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2003年2月26日 | 大切な願い | LACM-4087 | 171位 |
| 2nd | 2003年4月23日 | 流れ星☆ | LACM-4091 | 55位 |
| 3rd | 2003年7月24日 | 未来へのMelody | LACM-4102 | 31位 |
| 4th | 2004年3月24日 | あなたと言う時間 | LACM-4125 | 73位 |
| 5th | 2004年4月21日 | センチメンタル | LACM-4129 | 47位 |
| 6th | 2005年6月8日 | 光のシルエット | LHCM-1008 | 98位 |
| 7th | 2005年8月24日 | 暁に咲く詩 | LACM-4211 | 39位 |
| 8th | 2005年12月21日 | 風 〜スタートライン〜/月明かりセレナード | LACM-4236 | 139位 |
| 9th | 2006年2月8日 | いろは | LHCM-1016 | 81位 |
| 10th | 2007年1月24日 | クロス*ハート | LHCM-1026 | 76位 |
| 11th | 2007年10月24日 | 優しさは雨のように | LACM-4420 | 19位 |
| 12th | 2008年4月23日 | 僕たちの行方 | LACM-4479 | 31位 |
| 13th | 2008年11月27日 | パルトネール | LHCM-1047 | 圏外 |
| 14th | 2009年4月29日 | IF:この世界で | LACM-4603 | 48位 |
| 15th | 2009年8月26日 | 星屑のサラウンド | LHCM-1067 | 79位 |
| 16th | 2010年1月27日 | めぐり愛逢い | LACM-4602 | 126位 |
| 17th | 2010年7月7日 | 夢想庭園 | LASM-4056 | |
| 18th | 2012年4月27日 | All is Love for you | CIRCUS-0301 | 圏外 |
| 19th | 2013年2月13日 | メグル | LACM-14062 | 37位 |
| 20th | 2016年5月11日 | BON-BON | LACM-14477 | 83位 |
アルバム
[編集]オリジナルアルバム
[編集]| 枚 | 発売日 | アルバム | 規格品番 | 最高位 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2004年9月29日 | 秋やすみ | LHCA-5001 | 39位 |
| 2nd | 2006年6月21日 | トレモロ | LHCA-5040 | 73位 |
| 3rd | 2008年1月23日 | 旋律のフレア | LHCA-5075 | 78位 |
| 4th | 2009年10月21日 | Imagination Market | LHCA-5111 | 172位 |
| 5th | 2010年10月20日 | Heavenly Days | LHCA-5121 | 160位 |
| 6th | 2017年12月20日 | セツナポップに焦がされて | LACA-15668 | 圏外 |
| 7th | 2020年9月23日 | NATURAL7 | LACA-15827 | 252位 |
ベストアルバム
[編集]| 枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2013年4月3日 | Brilliant | LACA-9279/80 | 97位 |
カバーアルバム
[編集]| 発売日 | アルバム | 規格品番 | 最高位 |
|---|---|---|---|
| 2005年3月24日 | 木漏れ日カレンダー | LHCA-5005 | 140位 |
| 2013年12月18日 | melodium | LACA-15363 | 224位 |
| 2015年12月9日 | melodium2 | LACA-15532 | 294位 |
コンピレーション
[編集]| 発売日 | アルバム | 曲 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2003年12月26日 | dolce | 存在 | rino | 長田直之 | 長田直之 |
| 2003年12月26日 | Esquisse | キスの迷路 | 畑亜貴 | ||
| 2005年12月21日 | dolce2 | 記憶ラブレター | rino | rino | 大久保薫 |
| 2006年3月30日 | BLADE DANCER Opening & Ending Theme | 愛花 | 土井潤一 | 安瀬聖 | |
| 2006年9月21日 | ストロベリー・パニック! オリジナルサウンドトラック | Sweetest | rino | 宅見将典 | |
| 2006年10月25日 | divergence | リトル・モア | chokix | ||
| 2007年5月23日 | Songs From D.C.II Spring Celebration | 桜の羽根 〜Endless memory〜 | 大久保薫 | ||
| 2007年8月22日 | Ending Theme+ | ウソツキ | |||
| 2008年5月28日 | マイポートレイト・イン・君が望む永遠 | 想い出に変わるまで | |||
| 2008年7月9日 | dolce3 | 恋々と…スローモーション | 虹音 | ||
| 柔らかな忘却 | 末廣健一郎 | ||||
| 桜舞い散る心の中へ | 安瀬聖 | ||||
| 雨上がり君のもとへ | 大久保薫 | ||||
| 2009年8月14日 | “文学少女”と夢現の旋律 | 金色の風景 | |||
| 2009年9月30日 | 宙のまにまに キャラクターソング&挿入歌集 星空とハルモニア | 星のしずく | |||
| 光の朝 | |||||
| 想い出プラネタリウム | |||||
| 2010年1月27日 | D.C.II Fall in Love 〜ダ・カーポII〜 フォーリンラブ ボーカルミニアルバム | 桜風 | |||
| 2010年4月21日 | ことりラブソングス 〜ことり Love Ex P ボーカルCD〜 | My Dearest | |||
| 2011年1月26日 | “文学少女”メモワール サウンドトラックIII -恋する乙女の狂想曲- | 陽だまり白書 | |||
| 2011年6月8日 | 湯乃鷺リレイションズ | 水性メロディ | rino | ||
| 2012年4月27日 | ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜 | All is Love for you | |||
| 2013年4月24日 | D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 Original Sound Tracks & Songs | メグル (TV size) | |||
| 君に咲く日々 | |||||
| 君が好き | |||||
| 2013年5月1日 | 宇宙戦艦ヤマト | 宇宙戦艦ヤマト | 阿久悠 | 宮川泰 | 須藤賢一 |
| 2015年5月13日 | D.C.〜ダ・カーポ〜 スーパーベスト | IF:この世界で | rino | rino | 大久保薫 |
| 未来へのMelody | 長田直之 | 長田直之 | |||
| 存在 | |||||
| 記憶ラブレター | rino | 大久保薫 | |||
| 暁に咲く詩 | |||||
| 優しさは雨のように | |||||
| 僕たちの行方 | |||||
| 桜の羽根 〜Endless memory〜 | |||||
| 桜風 | |||||
| ひらり涙 | 戸田章世 | ||||
| All is Love for you | rino | ||||
| 桜色の願い | 長田直之 | ||||
| メグル |
タイアップ一覧
[編集]| 楽曲 | タイアップ | 時期 |
|---|---|---|
| 大切な願い | テレビアニメ『ななか6/17』エンディングテーマ | 2003年 |
| 流れ星☆ | テレビアニメ『成恵の世界』オープニングテーマ | |
| ステレオ | ラジオドラマ『成恵の世界TV』エンディングテーマ | |
| 未来へのMelody | テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』エンディングテーマ | |
| 存在 | テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』エンディングテーマ | |
| OVA『D.C.if 〜ダ・カーポ イフ〜』前編オープニングテーマ | ||
| キスの迷路 | テレビアニメ『おねがい☆ツインズ』イメージソング | |
| あなたと言う時間 | テレビアニメ『光と水のダフネ』エンディングテーマ | 2004年 |
| センチメンタル | テレビアニメ『美鳥の日々』オープニングテーマ | |
| 光のシルエット | テレビアニメ『絶対少年』オープニングテーマ | 2005年 |
| 暁に咲く詩 | テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』エンディングテーマ | |
| 記憶ラブレター | ||
| 風 〜スタートライン〜 | パソコンゲーム『状況開始っ!』オープニングテーマ | |
| 月明かりセレナード | パソコンゲーム『状況開始っ!』エンディングテーマ | |
| いろは | テレビアニメ『びんちょうタン』オープニングテーマ | 2006年 |
| Sweetest | PlayStation 2ゲーム『Strawberry Panic!』オープニングテーマ | |
| リトル・モア | パソコンゲーム『マブラヴ<限定解除版>』EXTRA編珠瀬壬姫ルートエンディングテーマ | |
| クロス*ハート | テレビアニメ『京四郎と永遠の空』オープニングテーマ | 2007年 |
| 桜の羽根 〜Endless memory〜 | パソコンゲーム『D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション』エンディングテーマ | |
| ウソツキ | テレビアニメ『School Days』エンディングテーマ | |
| 優しさは雨のように | テレビアニメ『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』エンディングテーマ | |
| 僕たちの行方 | テレビアニメ『D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜』エンディングテーマ | 2008年 |
| 想い出に変わるまで | パソコンゲーム『君が望む永遠 〜Latest Edition〜』第三章エンディングテーマ | |
| 恋々と…スローモーション | テレビアニメ『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』挿入歌 | |
| 柔らかな忘却 | ||
| 桜舞い散る心の中へ | テレビアニメ『D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜』挿入歌 | |
| 雨上がり君のもとへ | テレビアニメ『D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜』最終話エンディングテーマ | |
| IF:この世界で | PS2ゲーム『D.C.I.F. 〜ダ・カーポ〜 イノセントフィナーレ』オープニングテーマ | 2009年 |
| 金色の風景 | ライトノベル『“文学少女”シリーズ』イメージアルバム | |
| 星屑のサラウンド | テレビアニメ『宙のまにまに』エンディングテーマ | |
| 闇に咲く星のように | テレビアニメ『宙のまにまに』挿入歌 | |
| 星のしずく | ||
| 光の朝 | ||
| 想い出プラネタリウム | ||
| めぐり愛逢い | 3D生活空間サービス『ai sp@ce』テーマソング | 2010年 |
| 桜風 | パソコンゲーム『D.C.II Fall in Love 〜ダ・カーポII〜 フォーリンラブ』グランドエンディングテーマ | |
| My Dearest | パソコンゲーム『ことり Love Ex P』テーマソング | |
| 夢想庭園 | アニメ『“文学少女”メモワール』オープニングテーマ | |
| 金色の風景 | 『“文学少女”と夢現の旋律』イメージソング | |
| Heavenly Days | 実写映画『マリア様がみてる』主題歌 | |
| All is Love for you | パソコンゲーム『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』エンディングテーマ | 2012年 |
| ひらり涙 | パソコンゲーム『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』挿入歌 | |
| 秘密 | OVA『乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー THE ANIMATION』エンディングテーマ | |
| メグル | テレビアニメ『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』エンディングテーマ | 2013年 |
| 君に咲く日々 | テレビアニメ『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』第4話挿入歌 | |
| 君が好き | テレビアニメ『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』第12話挿入歌 | |
| 僕らのセカイ | アニメ映画『AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜』主題歌 | |
| キミとMUSIC | iOS『CROSS☓BEATS』、アーケードゲーム『crossbeats REV.』収録 | |
| 桜色の願い | パソコンゲーム『D.C.III P.P. ~ダ・カーポIII プラチナパートナー~』エンディングテーマ | 2014年 |
| BON-BON | テレビアニメ『田中くんはいつもけだるげ』エンディングテーマ | 2016年 |
| Rearhythm | アーケードゲーム『crossbeats REV. SUNRISE』収録 |
出演
[編集]テレビ
[編集]- アニぱら音楽館(ゲスト)
- Run Run LAN!(ゲスト)
- アニメTV(ゲスト)
ライブ
[編集]| 公演年 | 形態 | タイトル | 公演規模・会場 |
|---|---|---|---|
| 2004年 | 単発コンサート | 秋やすみ発売記念ライブイベント「秋の夜長の…」 | 全2公演
11月6日 shibuya O-East |
| 2006年 | ホップ! ステップ! ひとやすみ(アコースティックライブ)/ ポップ!ステップ!しゃかりき?(バースデーライブ) |
||
| 2008年 | yozuca*&CooRie LIVE 2008 one another's story | ||
| 2009年 | コンサートツアー | 夢降ル夜に君想フ | 1会場全3公演
1月24日 第一夜 南青山MANDALA |
| 2010年 - 2011年 | コンサートツアー | 音速タイムマシンに乗って |
参加ライブ
[編集]- D.C. 〜ダ・カーポ〜 シークレットライブ(2004年2月8日)
- ダ・カーポ セカンドシーズン サマーフェスティバル2006(2006年7月17日)
- Animelo Summer Live 2008 -Challenge-(2008年8月30日)
- Live Alive Peak A Soul+ vol.01(2010年3月28日)
- ブシロードカードゲームLIVE2012(2012年3月10日)
- SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME-(2012年5月26日)[4]
出典
[編集]- ^ “Project Yamato 2199”. TV放送 宇宙戦艦ヤマト2199 (2013年4月6日). 2013年5月13日閲覧。
- ^ “Coorie Best Album「Brilliant」 2013.4.3 発売決定!”. ベストアルバムリクエストページ. ランティス. 2013年1月21日閲覧。
- ^ 『CooRie 20th Anniversary Acoustic Live 『 Vivace 』特設ページ』。
- ^ “"アニメロサマーライブ"が仕掛けるゲームソングライブイベント!”. リッスンジャパン (2012年2月21日). 2012年3月2日閲覧。
外部リンク
[編集]- CooRie Official Website(2024年5月1日 - )
- CooRie Official Website(web.archive.orgのアーカイブ <peakasoul.net>)
- CooRie Official Blog 『夢降ル夜に君想フ』
- rino_CooRie_作詞家うらん (@rino_CooRie) - X
- CooRie rino -りの- PROFILE - CooRie 20th Anniversary Acoustic Live 『 Vivace 』特設ページ