BLUE BLAZE/BELIEVE
表示
| 「BLUE BLAZE/BELIEVE」 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 飛蘭 の シングル | ||||||||||||||||
| 初出アルバム『-Zero Hearts-』 | ||||||||||||||||
| A面 |
BLUE BLAZE BELIEVE | |||||||||||||||
| リリース | ||||||||||||||||
| 規格 | マキシシングル | |||||||||||||||
| ジャンル | J-POP、アニメソング | |||||||||||||||
| 時間 | ||||||||||||||||
| レーベル | Lantis | |||||||||||||||
| 作詞・作曲 |
飛蘭(作詞) R・O・N(作曲 #1) 五条下位(作曲 #2) | |||||||||||||||
| チャート最高順位 | ||||||||||||||||
| 飛蘭 シングル 年表 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
「BLUE BLAZE/BELIEVE」(ブルーブレイズ/ビリーブ)は、飛蘭の17枚目のシングル。2013年10月23日にLantisから発売された。前作「Wonder fang」から約3か月ぶりのリリースとなる。
音楽性
[編集]1曲目の「BLUE BLAZE」は、テレビアニメ『BLAZBLUE ALTER MEMORY』のオープニングテーマに起用された。蒼の力を表現したデジタル・ロック調[3]のかっこよくワクワクする曲で[4]、ライブを意識した要素も取り入れられているという[5]。
2曲目の「BELIEVE」は、オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』の世界大会『Ragnarok World Chamionship 2013』のテーマソングに起用された。こちらも1曲目同様カッコいい曲に仕上がっている[4]。
シングル収録内容
[編集]| 全作詞: 飛蘭。 | ||||
| # | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「BLUE BLAZE」 | R・O・N | R・O・N | |
| 2. | 「BELIEVE」 | 五条下位 | 五条下位 | |
| 3. | 「BLUE BLAZE(off vocal)」 | |||
| 4. | 「BELIEVE(off vocal)」 | |||
合計時間: | ||||
チャート
[編集]| チャート(2013年) | 最高位 |
|---|---|
| オリコン[2] | 32 |
| Billboard JAPAN Hot Singles Sales[6] | 27 |
| BLUE BLAZE | |
| Billboard JAPAN Hot Animation[7] | 10 |
| アニメロ着うたフル[8] | 20 |
出典
[編集]- ^ a b c “BLUE BLAZE”. タワーレコード. 2013年12月7日閲覧。
- ^ a b c “BLUE BLAZE/BELIEVE”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月7日閲覧。
- ^ “飛蘭 / BLUE BLAZE / BELIEVE”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2013年10月23日). 2012年12月7日閲覧。
- ^ a b “発売!!”. Touch the faylan. サイバーエージェント (2013年10月23日). 2013年12月7日閲覧。
- ^ “一夜明けて...”. Touch the faylan. サイバーエージェント (2013年10月21日). 2013年12月7日閲覧。
- ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2013/11/04 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月7日閲覧。
- ^ “Hot Animation 2013/11/04 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月7日閲覧。
- ^ 『アニカン』Vol.129(2013年12月号)、MG2、2013年11月20日、26頁。