2018年アジア競技大会における自転車競技
表示
2018年アジア競技大会における自転車競技(2018ねんアジアきょうぎたいかいにおけるじてんしゃきょうぎ)は2018年8月20日から8月31日までインドネシアで開催された。
ロードレースは8月22日から24日にスバン近郊の道路で、トラックは27日から31日までジャカルタ国際競輪場で、マウンテンバイクは20日から21日までスバンのKhe Bun Hillで、BMXは25日にPulomas国際センターでそれぞれ行われた。
結果
[編集]
ロードレース
[編集]| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 男子個人ロード | アレクセイ・ルツェンコ |
別府史之 |
ナウティ・リポング |
| 男子ITT | アレクセイ・ルツェンコ |
ミュラジャン・ハルムラトフ |
別府史之 |
| 女子個人ロード | 羅アルム |
普訳嫻 |
與那嶺恵理 |
| 女子ITT | 羅アルム |
與那嶺恵理 |
梁穎儀 |
トラックレース
[編集]| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 男子スプリント | アジズル・ハスニ・アウァン |
深谷知広 |
林採彬 |
| 男子チームスプリント | 李建鑫 徐超 周瑜 |
アジズル・ハスニ・アウァン Shah Firdaus Sahrom Fadhil Zonis |
雨谷一樹 新田祐大 深谷知広 |
| 男子ケイリン | ジャイ・アンスタサウィト |
新田祐大 |
アジズル・ハスニ・アウァン |
| 男子個人追抜 | 朴相訓 |
近谷涼 |
アルチョム・ザハロフ |
| 男子団体追抜 | 郭亮 秦晨路 薛超華 沈平安 |
梁峻栄 梁嘉儒 繆正賢 張敬楽 高肇蔚 |
一丸尚伍 今村駿介 近谷涼 橋本英也 沢田桂太郎 |
| 男子オムニアム | 橋本英也 |
梁峻栄 |
アルチョム・ザハロフ |
| 男子マディソン | 張敬楽 梁峻栄 |
朴相訓 キム・オクチョル |
橋本英也 今村駿介 |
| 女子スプリント | 李慧詩 |
李恵珍 |
趙善映 |
| 女子チームスプリント | 林俊紅 鍾天使 |
李燕燕 馬詠茹 李慧詩 |
キム・ウォンギョン 李恵珍 趙善映 |
| 女子ケイリン | 李慧詩 |
李恵珍 |
鍾天使 |
| 女子個人追抜 | 李珠美 |
王紅 |
黄亭茵 |
| 女子団体追抜 | 金裕璃 羅アルム キム・ヒョンジ 李珠美 |
劉佳麗 王笑飛 王紅 陳巧林 馬夢露 金晨虹 |
橋本優弥 吉川美穂 中村妃智 梶原悠未 鈴木奈央 |
| 女子オムニアム | 梶原悠未 |
黄亭茵 |
金裕璃 |
| 女子マディソン | 金裕璃 羅アルム |
楊倩玉 逄瑤 |
劉佳麗 王笑飛 |
マウンテンバイク
[編集]| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 男子クロスカントリー | 馬皓 |
呂先景 |
キリル・カザンツェフ |
| 男子ダウンヒル | ホイフル・ムクヒブ |
江勝山 |
スエブサクン・スクチャニャ |
| 女子クロスカントリー | 姚変娃 |
李洪鳳 |
ナタリー・パニャワン |
| 女子ダウンヒル | ティアラ・プラスティカ |
Vipavee Deekaballes |
ニニン・ポルワニンシフ |
BMX
[編集]| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 男子 | 長迫吉拓 |
イ・グスティ・バグス・サプトラ |
ダニエル・カルアグ |
| 女子 | 張婭儒 |
Chutikan Kitwanitsathian |
ウィジ・レスタリ |
各国メダル数
[編集]| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 5 | 2 | 13 | |
| 2 | 6 | 3 | 4 | 13 | |
| 3 | 3 | 5 | 6 | 14 | |
| 4 | 3 | 4 | 1 | 8 | |
| 5 | 2 | 1 | 2 | 5 | |
| 6 | 2 | 0 | 3 | 5 | |
| 7 | 1 | 2 | 3 | 6 | |
| 8 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 9 | 0 | 2 | 1 | 3 | |
| 10 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 計 (国/地域数: 11) | 24 | 24 | 24 | 72 | |
参加国
[編集]25の国と地域から286名が参加した。