コンテンツにスキップ

2017年のデトロイト・タイガース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2017年のデトロイト・タイガース
成績
アメリカンリーグ中地区5位
本拠地
都市 ミシガン州デトロイト
コメリカ・パーク
球団組織
オーナー クリストファー・イリッチ英語版
GM アル・アビラ
監督 ブラッド・オースマス
2018 »

テンプレートを表示

2017年デトロイト・タイガース(2017 Detroit Tigers season)は、球団創設以来116年目のシーズン。ミシガン州デトロイトコメリカ・パークでは17年目のシーズン。監督は4年目のブラッド・オースマス。所属はアメリカンリーグ中地区

オフシーズン

[編集]

2016年は86勝75敗で地区2位だった。

開幕後

[編集]

10月1日に全日程が終了。64勝88敗で地区5位で、アメリカンリーグワーストだった。

チーム成績

[編集]

シーズン成績

[編集]
アメリカンリーグ
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 (3)ボストン・レッドソックス 93 69 .574 -
2 (4)ニューヨーク・ヤンキース 91 71 .562 2.0
3 タンパベイ・レイズ 80 82 .494 13.0
4 トロント・ブルージェイズ 76 86 .469 17.0
5 ボルチモア・オリオールズ 75 87 .463 18.0
中地区
1 (1)クリーブランド・インディアンス 102 60 .630 -
2 (5)ミネソタ・ツインズ 85 77 .525 17.0
3 カンザスシティ・ロイヤルズ 80 82 .494 22.0
4 シカゴ・ホワイトソックス 67 95 .414 35.0
5 デトロイト・タイガース 64 98 .395 38.0
西地区
1 (2)ヒューストン・アストロズ 101 61 .623 -
2 ロサンゼルス・エンゼルス 80 82 .494 21.0
3 シアトル・マリナーズ 78 84 .481 23.0
4 テキサス・レンジャーズ 78 84 .481 23.0
5 オークランド・アスレチックス 75 87 .463 26.0
ナショナルリーグ
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 (2)ワシントン・ナショナルズ 97 65 .599 -
2 マイアミ・マーリンズ 77 85 .475 20.0
3 アトランタ・ブレーブス 72 90 .444 25.0
4 ニューヨーク・メッツ 70 92 .432 27.0
5 フィラデルフィア・フィリーズ 66 96 .407 31.0
中地区
1 (3)シカゴ・カブス 92 70 .568 -
2 ミルウォーキー・ブルワーズ 86 76 .531 6.0
3 セントルイス・カージナルス 83 79 .512 9.0
4 ピッツバーグ・パイレーツ 75 87 .463 17.0
5 シンシナティ・レッズ 68 94 .420 24.0
西地区
1 (1)ロサンゼルス・ドジャース 104 58 .642 -
2 (4)アリゾナ・ダイヤモンドバックス 93 69 .574 11.0
3 (5)コロラド・ロッキーズ 87 75 .537 17.0
4 サンディエゴ・パドレス 71 91 .438 33.0
5 サンフランシスコ・ジャイアンツ 64 98 .395 40.0
アメリカンリーグ
チーム 地区
地区優勝
1 クリーブランド・インディアンス 102 60 .630
2 ヒューストン・アストロズ 西 101 61 .623
3 ボストン・レッドソックス 93 69 .574
ワイルドカード
4 ニューヨーク・ヤンキース 91 71 .562 -6.0
5 ミネソタ・ツインズ 85 77 .525 -
レギュラーシーズン敗退
6 カンザスシティ・ロイヤルズ 80 82 .494 5.0
7 ロサンゼルス・エンゼルス 西 80 82 .494 5.0
8 タンパベイ・レイズ 80 82 .494 5.0
9 シアトル・マリナーズ 西 78 84 .481 7.0
10 テキサス・レンジャーズ 西 78 84 .481 7.0
11 トロント・ブルージェイズ 76 86 .469 9.0
12 ボルチモア・オリオールズ 75 87 .463 10.0
13 オークランド・アスレチックス 西 75 87 .463 10.0
14 シカゴ・ホワイトソックス 67 95 .414 18.0
15 デトロイト・タイガース 64 98 .395 21.0
タイブレーク
ナショナルリーグ
チーム 地区
地区優勝
1 ロサンゼルス・ドジャース 西 104 58 .642
2 ワシントン・ナショナルズ 97 65 .599
3 シカゴ・カブス 92 70 .568
ワイルドカード
4 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 西 93 69 .574 -6.0
5 コロラド・ロッキーズ 西 87 75 .537 -
レギュラーシーズン敗退
6 ミルウォーキー・ブルワーズ 86 76 .531 1.0
7 セントルイス・カージナルス 83 79 .512 4.0
8 マイアミ・マーリンズ 77 85 .475 10.0
9 ピッツバーグ・パイレーツ 75 87 .463 12.0
10 アトランタ・ブレーブス 72 90 .444 15.0
11 サンディエゴ・パドレス 西 71 91 .438 16.0
12 ニューヨーク・メッツ 70 92 .432 17.0
13 シンシナティ・レッズ 68 94 .420 19.0
14 フィラデルフィア・フィリーズ 66 96 .407 21.0
15 サンフランシスコ・ジャイアンツ 西 64 98 .395 23.0
タイブレーク

入団・再契約

[編集]

開幕前

[編集]
入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2016年11月3日 58 ビクター・アルカンタラ 投手 ロサンゼルス・エンゼルス傘下 [1]
2017年1月18日 15 マイキー・マートック 外野手 タンパベイ・レイズ(金銭トレード) [2]

オールスターゲーム選出選手

[編集]

首脳陣

[編集]
デトロイト・タイガース 2017
背番号 名前 役職
7 ブラッド・オースマス 監督
22 ジーン・ラモント英語版 ベンチコーチ
20 ロイド・マクレンドン 打撃コーチ
59 レオン・ダーラム 打撃コーチ補佐
52 リッチ・ダビー英語版 投手コーチ
13 オマー・ビスケル 一塁コーチ
25 デーブ・クラーク英語版 三塁コーチ
88 マット・マーティン英語版 守備コーチ
17 ミック・ビルメイヤー英語版 ブルペンコーチ
98 ジェレミー・キャロル ブルペン捕手
サム・パレス ブルペン捕手

個人成績

[編集]

投手成績

[編集]

色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手


































ジャスティン・バーランダー 28 0 0 10 8 0 .556 172.0 153 23 67 176 76 73 3.82
マイケル・フルマー 25 1 0 10 12 0 .455 164.2 150 13 40 114 80 70 3.83

野手成績

[編集]

色付きは規定打数(440打数)以上の選手



































ニック・カステラノス 157 665 614 73 167 36 10 26 101 4 0 5 41 142 .272 .320
イアン・キンズラー 139 613 551 90 130 25 3 22 52 14 0 0 55 86 .236 .313
ミゲル・カブレラ 130 529 469 50 117 22 0 16 60 0 0 3 54 110 .249 .329
ホセ・イグレシアス 130 489 463 56 118 33 1 6 54 7 3 1 21 65 .255 .288
ジャスティン・アップトン 125 520 459 81 128 37 0 28 94 10 0 1 57 147 .279 .362

達成記録

[編集]

MLBドラフト

[編集]
順位 選手 守備位置 学校
18 アレックス・ファエド 投手 フロリダ大学
185 デーン・マイヤーズ 投手 ライス大学
365 ウィル・ベスト 投手 スティーブン・F・オースティン州立大学

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Anthony Fenech (2016年11月3日). “Tigers trade Cameron Maybin to Angels for minor league pitcher” (英語). Freep.com. 2025年11月24日閲覧。
  2. ^ Jason Beck (2017年1月18日). “Tigers add Mahtook to CF mix in deal with Rays” (英語). MLB.com. 2025年11月24日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]