重水素化ジメチルホルムアミド
表示
|
| |||
| 物質名 | |||
|---|---|---|---|
1-Deuterio-N,N-bis(trideuteriomethyl)formamide | |||
別名
| |||
| 識別情報 | |||
3D model (JSmol)
|
|||
| 略称 | DMF-d7 | ||
| バイルシュタイン | 1908468 | ||
| ChemSpider | |||
| ECHA InfoCard | 100.022.497 | ||
| EC番号 |
| ||
PubChem CID
|
|||
| 国連/北米番号 | 2265 | ||
CompTox Dashboard (EPA)
|
|||
| |||
| |||
| 性質 | |||
| C32H7NO or C3D7NO | |||
| モル質量 | 80.1369 g mol−1 | ||
| 外観 | 無色の液体 | ||
| 密度 | 1.03 g mL−1 | ||
| 沸点 | 153 °C (307 °F; 426 K) | ||
| 屈折率 (nD) | 1.428 | ||
| 危険性 | |||
| GHS表示: | |||
| Danger | |||
| H312, H319, H332, H360 | |||
| P280, P305+P351+P338, P308+P313 | |||
| 引火点 | 58 °C (136 °F; 331 K) | ||
| 爆発限界 | 2.2–15.2% | ||
| 致死量または濃度 (LD, LC) | |||
半数致死量 LD50
|
| ||
| 関連する物質 | |||
| 関連物質 | N-メチルホルムアミド N,N-ジメチルホルムアミド | ||
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
| |||
重水素化ジメチルホルムアミド(じゅうすいそかジメチルホルムアミド、DMF-d7、英: Deuterated dimethylformamide)はジメチルホルムアミドの同位体置換体(英: isotopologue)である。ジメチルホルムアミド中の水素原子(H)が同位体である重水素(D)に置換されている。


