西慶州信号所
表示
| この項目では、韓国鉄道公社中央線に存在した信号所について説明しています。その他の用法については「西慶州駅」をご覧ください。 |
| 西慶州信号所 | |
|---|---|
|
将軍橋 | |
|
서경주 ソギョンジュ Seogyeongju | |
![]() | |
| 所在地 | 慶尚北道慶州市城乾洞 |
| 所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| 開業年月日 | 1985年7月13日 |
| 廃止年月日 | 1992年11月1日 |
| 乗入路線 | |
| 所属路線 | 中央線 |
| キロ程 | (清凉里起点) |
|
◄栗洞 慶州► | |
| テンプレートを表示 | |
| 西慶州信号所 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 서경주신호소 |
| 漢字: | 西慶州信號所 |
| テンプレートを表示 | |
西慶州信号所(ソギョンジュしんごうしょ)は、大韓民国慶尚北道慶州市にかつて存在した中央線の信号所である。
橋廃止後の橋脚は将軍橋(金庾信将軍に由来)として再利用されている。