荒野の墓標
表示
| 荒野の墓標 | |
|---|---|
| Dove si spara di più | |
| 監督 | ジャンニ・プッチーニ |
| 脚本 |
マリア・デル・カルメン マルティネス・ロマン |
| 原案 |
マリア・デル・カルメン マルティネス・ロマン ブルーノ・バラッティ |
| 製作 | フランチェスコ・メルリ |
| 製作総指揮 | セルジオ・ニューマン |
| 出演者 |
ピーター・リー・ローレンス クリスティーナ・ガルポ アンドレス・メフト ピエロ・ルッリ ピーター・マーテル |
| 音楽 | ジノ・ペグリ |
| 撮影 | マリオ・モントゥーリ |
| 編集 |
ローザ・サルガド アメデオ・ジオミーニ |
| 配給 |
|
| 公開 |
|
| 上映時間 | 84分 |
| 製作国 |
|
| 言語 | イタリア語 |
『荒野の墓標』(イタリア語: Dove si spara di più, スペイン語: La furia de Johnny Kidd, Ultimate Gunfighter)は、1967年に公開されたジャンニ・プッチーニ監督によるイタリア・スペイン合作の映画である。映画はイタリア語版とスペイン語版でエンディングが異なる[1]。ウィリアム・シェイクスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』を翻案したマカロニ・ウエスタンである。ポール・ナッシーはこの映画で助監督を務め、プッチーニー監督と次回の仕事も一緒にする予定であったが、ブッチニーは1968年12月にローマで亡くなった[1]。
あらすじ
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
[編集]| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| フジテレビ版 | ||
| ジョニー | ピーター・リー・ローレンス | 堀勝之祐 |
| ジュリエッタ | クリスティーナ・ガルポ | 池田昌子 |
| ロザリンド | マリア・クアドラ | 北浜晴子 |
| レフティ | アンドレス・メフト | 高塔正康 |
| ロドリゴ | ピーター・マーテル | 青野武 |
| クーパー保安官 | ピエロ・ルッリ | 藤本譲 |
| ビル・マウンター | ルイス・インデュニ | 杉田俊也 |
| ジョニーの母 | アナ・マリア・ノエ | 島美弥子 |
| カンポス家当主 | イグネル・アルベルト | 加藤精三 |
| 演出 | 中野正記 | |
| 翻訳 | 山田実 | |
| 効果 | ||
| 調整 | ||
| 制作 | ||
| 解説 | 高島忠夫 | |
| 初回放送 | 1975年6月20日 『ゴールデン洋画劇場』 | |
脚注
[編集]- ^ a b Marco Giusti (2007). Dizionario del western all'italiana. Mondadori, 2007. ISBN 978-88-04-57277-0