Gv4lecの投稿記録
表示
利用者の編集は1,010回。 2022年10月19日 (水)にアカウント作成。
2025年4月30日 (水)
- 08:462025年4月30日 (水) 08:46 差分 履歴 +67 純LISP →概要: jmc.lisp のリンク先をウェブアーカイブに 最新
2025年4月29日 (火)
- 12:492025年4月29日 (火) 12:49 差分 履歴 +496 FACOM →FACOM M シリーズ (メインフレーム) 最新
- 10:292025年4月29日 (火) 10:29 差分 履歴 +781 FACOM →FACOM M シリーズ (メインフレーム)
- 09:282025年4月29日 (火) 09:28 差分 履歴 +190 ARMアーキテクチャ →歴史: AMULETにリンク
- 09:102025年4月29日 (火) 09:10 差分 履歴 +198 機械翻訳 →常識 最新
- 08:372025年4月29日 (火) 08:37 差分 履歴 +3 ポーランド記法 →コンピュータへの応用: 脱字修正。プログラミン言語→プログラミン「グ」言語 最新
- 08:252025年4月29日 (火) 08:25 差分 履歴 +1 m 計算機 (Apple) →watchOS: 「科学」の誤変換と思われる「化学」を修正 最新
- 07:422025年4月29日 (火) 07:42 差分 履歴 −2 FURU →概要 最新
- 07:052025年4月29日 (火) 07:05 差分 履歴 +1 m Raspberry Pi →概要 最新
- 06:592025年4月29日 (火) 06:59 差分 履歴 +825 マイクロコンピュータ →歴史: ソード、SMP80について言及 最新
- 06:332025年4月29日 (火) 06:33 差分 履歴 +14 マイクロコンピュータ →この用語の使用
- 06:042025年4月29日 (火) 06:04 差分 履歴 +47 オープン標準 編集の要約なし 最新
- 06:022025年4月29日 (火) 06:02 差分 履歴 +31 オープンソースソフトウェア 編集の要約なし 最新
- 05:512025年4月29日 (火) 05:51 差分 履歴 +15 ハッカー →関連書籍 最新
- 05:462025年4月29日 (火) 05:46 差分 履歴 +4 m Happy Hacking Keyboard →特徴 最新
- 05:452025年4月29日 (火) 05:45 差分 履歴 +29 ハッカー →概要
- 05:422025年4月29日 (火) 05:42 差分 履歴 +1,014 Happy Hacking Keyboard →特徴
2025年4月27日 (日)
- 10:542025年4月27日 (日) 10:54 差分 履歴 +10 インタプリタ 編集の要約なし 最新
- 10:512025年4月27日 (日) 10:51 差分 履歴 −43 コンパイル型言語 →メリットとデメリット 最新
- 10:482025年4月27日 (日) 10:48 差分 履歴 −127 機械語 →機械語の具体例: 0ボルトはLowとして正当で、非接続の電圧は不定である 最新
2025年4月26日 (土)
- 12:102025年4月26日 (土) 12:10 差分 履歴 +2 m 永井健三 →外部リンク 最新
2025年4月25日 (金)
- 14:152025年4月25日 (金) 14:15 差分 履歴 −70 Template:プログラミング言語の関連項目 編集の要約なし 最新
- 13:052025年4月25日 (金) 13:05 差分 履歴 −1 VLIW →歴史 最新
- 12:582025年4月25日 (金) 12:58 差分 履歴 −19 ミサイルの誘導方式 →画像誘導 最新
- 12:322025年4月25日 (金) 12:32 差分 履歴 +18 マルス (システム) →概要 最新
- 10:512025年4月25日 (金) 10:51 差分 履歴 +153 大村皓一 編集の要約なし 最新
- 10:512025年4月25日 (金) 10:51 差分 履歴 +6 富田眞治 編集の要約なし 最新
- 10:102025年4月25日 (金) 10:10 差分 履歴 +177 FR-V →VLIW型マイコン 最新
- 10:012025年4月25日 (金) 10:01 差分 履歴 0 m VP2000 編集の要約なし 最新
- 09:092025年4月25日 (金) 09:09 差分 履歴 +16 大村皓一 編集の要約なし
- 09:082025年4月25日 (金) 09:08 差分 履歴 +17 デジタルアニメ →コンピューターグラフィックスの普及
- 07:392025年4月25日 (金) 07:39 差分 履歴 +97 日立製作所 →ITセグメント: 擬似ベクトルはSR8000まで
- 06:562025年4月25日 (金) 06:56 差分 履歴 +381 LHA →プログラム: 「アルゴリズムも二人です」というツイートによる証言を反映 最新
- 06:422025年4月25日 (金) 06:42 差分 履歴 +309 四色定理 →定理の正確な定式化
2025年4月21日 (月)
- 13:382025年4月21日 (月) 13:38 差分 履歴 +4 用法基盤モデル 編集の要約なし 最新
2025年4月15日 (火)
- 10:492025年4月15日 (火) 10:49 差分 履歴 −15 TAC (コンピュータ) →三代目の性能: これは東芝TACのものである可能性があるため三代目と明示はしないこととする 最新
- 06:172025年4月15日 (火) 06:17 差分 履歴 −64 TAC (コンピュータ) →TAC(二代目)の製造開始まで: 同書は翻訳されておらず邦題を書くのは問題がある
- 04:552025年4月15日 (火) 04:55 差分 履歴 +132 永井健三 →外部リンク
2025年4月14日 (月)
- 15:072025年4月14日 (月) 15:07 差分 履歴 0 ブラウン管 →概要
- 15:022025年4月14日 (月) 15:02 差分 履歴 −76 陰極線 編集の要約なし 最新
- 14:452025年4月14日 (月) 14:45 差分 履歴 +76 正史 →日本の正史以外の重要な歴史書 最新
- 14:182025年4月14日 (月) 14:18 差分 履歴 +563 TAC (コンピュータ) →開発の経緯
- 13:342025年4月14日 (月) 13:34 差分 履歴 +109 TAC (コンピュータ) 出典に関する記述を抄録である『日本人がコンピュータを作った!』から初出である『計算機屋かく戦えり』に差し替え
- 13:252025年4月14日 (月) 13:25 差分 履歴 +19 TAC (コンピュータ) →動かない二代目
- 12:582025年4月14日 (月) 12:58 差分 履歴 +86 後藤英一 →エピソード他 最新
- 10:452025年4月14日 (月) 10:45 差分 履歴 +7 ゲーム研究 編集の要約なし 最新
- 10:012025年4月14日 (月) 10:01 差分 履歴 0 m 端数処理 →テーブルメーカーのジレンマ (数表作成者のジレンマ): 助動詞の「ない」はかなにひらく 最新
- 09:342025年4月14日 (月) 09:34 差分 履歴 +227 M-Vロケット →世界最大級と弊害 最新
- 09:252025年4月14日 (月) 09:25 差分 履歴 +1 m JAXA相模原キャンパス →概要 最新
- 09:242025年4月14日 (月) 09:24 差分 履歴 +112 JAXA相模原キャンパス →概要