熱砂の秘密
表示
| 熱砂の秘密 | |
|---|---|
| Five Graves to Cairo | |
| 監督 | ビリー・ワイルダー |
| 脚本 |
チャールズ・ブラケット ビリー・ワイルダー |
| 原作 |
ラホス・ビロ 『帝国ホテル』 |
| 製作 | チャールズ・ブラケット |
| 出演者 |
フランチョット・トーン アン・バクスター エイキム・タミロフ エリッヒ・フォン・シュトロハイム |
| 音楽 | ミクロス・ローザ |
| 撮影 | ジョン・サイツ |
| 編集 | ドーン・ハリソン |
| 製作会社 | パラマウント映画 |
| 配給 | パラマウント映画 |
| 公開 |
|
| 上映時間 | 96分 |
| 製作国 |
|
| 言語 | 英語 |
| 製作費 | $855,000[1] |
| 興行収入 | $1,650,000[2] |
『熱砂の秘密』(ねっさのひみつ、Five Graves to Cairo)は、1943年のアメリカ合衆国の戦争映画。監督はビリー・ワイルダー、出演はフランチョット・トーンとアン・バクスターなど。原作はラホス・ビロの戯曲『帝国ホテル』。
ストーリー
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
[編集]| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| ブランブル伍長 | フランチョット・トーン | 家弓家正 |
| ロンメル将軍 | エリッヒ・フォン・シュトロハイム | 島宇志夫 |
| シュヴェグラー中尉 | ペーター・ヴァン・アイク | 田中信夫 |
| ムーシュ | アン・バクスター | 沢田敏子 |
| ファリド | エイキム・タミロフ | |
| セバスティアーノ将軍 | フォーチュニオ・ボナノヴァ |
作品の評価
[編集]映画批評家によるレビュー
[編集]Rotten Tomatoesによれば、16件の評論の全てが高評価で、平均点は10点満点中7.6点となっている[3]。
受賞歴
[編集]出典
[編集]- ^ “Five Graves to Cairo (1943)” (英語). IMDb. 2021年2月16日閲覧。
- ^ “Top Grossers of the Season”. Variety (英語). Vol. 153, no. 4. 5 January 1944. p. 54. 2021年2月16日閲覧.
- ^ “Five Graves to Cairo (1943)” (英語). Rotten Tomatoes. 2021年2月16日閲覧。