清浦区
表示
この記事には複数の問題があります。 |
| 中華人民共和国 江蘇省 清浦区 | |
| ← 1983年 - 2016年 → | |
| 簡体字 | 清浦 |
| 繁体字 | 清浦 |
|---|---|
| 拼音 | Qīngpŭ |
| カタカナ転記 | チンプー |
| 国家 | 中華人民共和国 |
| 省 | 江蘇 |
| 地級市 | 淮安市 |
| 行政級別 | 市轄区 |
| 面積 | |
| - 総面積 | 293 km² |
| 人口 | |
| - 総人口(2004) | 31 万人 |
清浦区(せいほく)は中華人民共和国江蘇省淮安市に位置する市轄区。
1983年に清江市からの分割によって清浦区と清河区が誕生した。区の名前はこの地域の古名清江浦に由来する。
行政区画
[編集]- 街道:清江街道、清安街道、閘口街道、浦楼街道
- 鎮:武墩鎮、和平鎮、塩河鎮
- 郷:黄碼郷、城南郷