コンテンツにスキップ

海上自衛隊補給本部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
補給本部
Maritime Materiel Command
海上自衛隊補給本部庁舎
創設 1998年(平成10年)12月8日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 海上自衛隊
兵種/任務 補給
所在地 東京都 北区
上級単位 防衛大臣直轄
テンプレートを表示

海上自衛隊補給本部(かいじょうじえいたいほきゅうほんぶ、英称:Maritime Materiel Command)とは、海上自衛隊の後方支援の実施全般に係る企画・総合調整・指導を行う後方中枢機関である。加えて、海上自衛隊で使用している装備品やその部品、弾薬などの調達、整備などを実施している。

本部は十条地区に所在しており、隷下機関として、艦船補給処及び航空補給処がある。補給本部長は海将をもって充てられている[1]

沿革

[編集]
  1. 装備計画部に「輸送計画課」が新設。
  2. 艦船・武器部の弾薬課が「弾薬部」に昇格し、その下に「弾薬計画課」、「弾薬整備補給課」、「検査官」が置かれる。
  • 2024年(令和06年)3月21日:管理部、装備計画部、情報処理部を廃止し、「総務部」、「経理部」、「企画管理部」を新設[4]

組織編成

[編集]

本部組織

[編集]
十条駐屯地の海上自衛隊補給本部
  • 総務部
    • 総務課
    • 人事管理課
  • 経理部
    • 経理課
    • 契約課
    • 原価計算課
    • 有償援助調達課
    • 原価監査官
  • 企画管理部
    • 企画管理課
    • 情報管理課
    • 物流管制課
    • システム管理課
  • 艦船・武器部
    • 艦船・武器第1課
    • 艦船・武器第2課
    • 艦船・武器第3課
    • 検査官
  • 弾薬部
    • 弾薬第1課
    • 弾薬第2課
    • 検査官
  • 航空機部
    • 航空機第1課
    • 航空機第2課
    • 航空機第3課
    • 検査官
  • 需品部
    • 需品第1課
    • 需品第2課
    • 検査官

主要幹部

[編集]
官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
海上自衛隊補給本部長 海将 [5] 金刺基幸[5] 2025年03月24日[5] 横須賀地方総監部幕僚長[5]
副本部長 海将補 菅谷秀樹 2024年03月28日 海上幕僚監部総務部経理課長
経理部長 1等海佐 岡田健治 2025年03月24日 横須賀地方総監部経理部長
企画管理部長 1等海佐 伊東圭市 2024年08月01日 自衛隊長崎地方協力本部
艦船・武器部長 1等海佐 大平義隆 2024年08月01日 自衛艦隊司令部後方主任幕僚
弾薬部長 1等海佐[6] 赤尾信哉[6] 2025年03月31日[6] 技術評価開発隊司令[6]
航空機部長 1等海佐 佐藤豊 2024年08月01日 海上幕僚監部装備計画部装備需品課勤務
需品部長 1等海佐 長野晋作 2023年12月01日 大湊地方総監部経理部長
歴代の海上自衛隊補給本部長
(特記ない限り海将・指定職2号、前身を含む)
氏名 在任期間 出身校・期 前職 後職 備考
需給統制隊長
01 下田国司 1957.5.10 - 1958.11.30 海経21期 需給統制隊設立準備委員長 海上自衛隊幹部学校
研究部研究部員第2研究室長
1等海佐
02 白川 次 1958.12.1 - 1961.6.30 海経19期 海上幕僚監部経理補給部補給課長 需給統制隊司令 1等海佐
需給統制隊司令
01 白川 次 1961.7.1 - 1962.5.31 海経19期 需給統制隊長 海上自衛隊幹部学校付
→1962.12.15 停年退官(海将補昇任)
1等海佐
02 池田法人 1962.6.1 - 1964.12.31 海経19期 海上幕僚監部経理補給部長 退職 就任時海将補
1962.7.1海将昇任
03 續 平 1965.1.1 - 1966.6.30 海機40期・
海大機関学生
舞鶴地方総監 海上幕僚監部付
→1967.1.1 退職
04 折田三郎 1966.7.1 - 1968.1.19 海兵60期 舞鶴地方総監 海上幕僚監部付
→1968.7.1 退職
05 常石 博 1968.1.20 - 1969.12.31 海機43期 海上自衛隊第2術科学校 退職
06 福田春秋 1970.1.1 - 1971.6.30 海経25期 海上幕僚監部経理補給部長 退職 海将補
07 須藤吉樹 1971.7.1 - 1973.3.15 海経28期 海上自衛隊幹部学校副校長 海上幕僚副長
08 岡光吉彦 1973.3.16 - 1976.5.16 海経29期 海上幕僚監部経理補給部長 退職
09 山元清治 1976.5.17 - 1978.6.30 海経32期 海上幕僚監部経理補給部長 退職
10 森山 晃 1978.7.1 - 1980.2.14 海機53期 海上自衛隊第3術科学校 退職
11 志賀安雄 1980.2.15 - 1981.12.1 海機55期 海上幕僚監部監察官 舞鶴地方総監
12 中里不二夫 1981.12.2 - 1983.7.31 海兵75期 海上幕僚監部経理補給部長
→1981.9.1 海上幕僚監部付
退職
13 松尾 正 1983.8.1 - 1986.2.28 九州大
2期幹候
海上幕僚監部経理補給部長 海上幕僚副長
14 秋山秀義 1986.3.1 - 1988.3.15 海保大1期・
4期幹候
海上自衛隊第3術科学校長 退職
15 升永貞幸 1988.3.16 - 1989.8.30 防大1期 海上幕僚監部経理補給部長
16 出雲紀芳 1989.8.31 - 1992.1.12 早稲田大
10期幹候[7]
海上幕僚監部監理部長
17 椎崎博理 1992.1.13 - 1994.3.22 防大4期 海上自衛隊第4術科学校
18 杉本 光 1994.3.23 - 1996.3.24 防大6期 海上自衛隊第4術科学校長 佐世保地方総監
19 砂川正俊 1996.3.25 - 1997.6.30 防大7期 海上自衛隊幹部学校副校長
兼 企画室長
退職
20 澤本修次 1997.7 1- 1998.12.7 防大9期 統合幕僚学校副校長 補給本部長
海上自衛隊補給本部長
01 澤本修次 1998.12.8 - 1999.3.28 防大9期 需給統制隊司令 退職
02 竹田德文 1999.3.29 - 2001.1.10 広島大大院
20期幹候[8]
海上幕僚監部装備部長 退職
03 岡 俊彦 2001.1.11 - 2002.7.31 防大14期 統合幕僚会議事務局第5幕僚室長 舞鶴地方総監
04 川島宗雄 2002.8.1 - 2004.3.28 防大13期 海上幕僚監部装備部長 退職
05 村上 同 2004.3.29 - 2006.3.26 防大15期
06 河野美登 2006.3.27 - 2008.7.31 防大17期
07 宮浦弘兒 2008.8.1 - 2009.3.23 防大19期 舞鶴地方総監
08 柴田雅裕 2009.3.24 - 2010.3.28 名工大
27期幹候[9]
佐世保地方総監部幕僚長 舞鶴地方総監
09 小野原正信 2010.3.29 - 2012.7.25 防大22期 海上自衛隊第3術科学校長 教育航空集団司令官
10 槻木新二 2012.7.26 - 2013.8.21 防大24期 海上幕僚監部総務部長 大湊地方総監
11 村川豊 2013.8.22 - 2015.8.3 防大25期 海上幕僚監部人事教育部長 海上幕僚副長
12 佐藤誠 2015.8.4 - 2016.12.21 防大26期 航空集団司令官 佐世保地方総監
13 佐藤直人 2016.12.22 - 2017.12.19 防大28期 防衛装備庁プロジェクト管理部
プロジェクト管理総括官
防衛装備庁長官官房装備官
14 大島孝二 2017.12.20 - 2019.8.22 防大29期 海上自衛隊第3術科学校長 舞鶴地方総監
15 伊藤弘 2019.8.23 - 2020.8.24 防大32期 内閣官房国家安全保障局内閣審議官
(内閣事務官 兼 海将補)
舞鶴地方総監
16 中畑康樹 2020.8.25 - 2021.12.21 防大30期 統合幕僚監部運用部長 退職
17 小座間善隆 2021.12.22 - 2024.3.27 明治大
39期幹候[10]
潜水艦隊司令官 退職
18 大町克士 2024.3.28 - 2024.7.18 防大34期 教育航空集団司令官 自衛艦隊司令官
19 松本完 2024.8.2 - 2025.3.23[11] 防大35期 航空集団司令官 呉地方総監[11]
20 金刺基幸[5] 2025.3.24[5] - 防大36期 横須賀地方総監部幕僚長[5]

本部組織(2024年3月21日改組前)

[編集]
  • 管理部
    • 総務課
    • 会計課
    • 契約課
    • 原価計算課
    • 有償援助調達課
    • 原価監査官
    • 人事管理官
  • 装備計画部
    • 企画課
    • 補給計画課
    • 艦船装備計画課
    • 航空装備計画課
    • 輸送計画課
  • 情報処理部
    • 計画管理課
    • 装備システム課
    • 業務システム・電算機運用課
  • 艦船・武器部
    • 艦船・武器補給課
    • 艦船整備課
    • 武器整備課
    • 検査官
  • 弾薬部
    • 弾薬計画課
    • 弾薬整備補給課
    • 検査官
  • 航空機部
    • 航空機補給課
    • 航空機整備課
    • 航空武器整備課
    • 検査官
  • 需品部
    • 需品補給課
    • 需品整備課

脚注

[編集]
  1. ^ 海上自衛隊補給本部の組織に関する訓令(海上自衛隊訓令第24号・平成10年12月2日)
  2. ^ 「年度末改編」 朝雲新聞(2020年4月2日付)
  3. ^ 防衛省発令(1佐職人事 令和2年4月1日)
  4. ^ 海上自衛隊補給本部 沿革
  5. ^ a b c d e f g 防衛省発令(将人事)2025年3月24日付”. 防衛省. 2025年9月12日閲覧。
  6. ^ a b c d 防衛省発令”. 防衛省. 2025年5月29日閲覧。
  7. ^ 防大3期相当
  8. ^ 防大10期相当
  9. ^ 防大20期相当
  10. ^ 防大32期相当
  11. ^ a b 防衛省発令(将人事)2025年3月24日付”. 防衛省. 2025年9月12日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]