コンテンツにスキップ

東京医科歯科大学総合医療短期大学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京医科歯科大学総合医療短期大学部[注 1]
設立予定年 1967年
学校種別 国立
設置者 東京医科歯科大学[注 2]
本部所在地 東京都文京区湯島[注釈 1]
学部 看護系
衛生検査技師系
歯科衛生士系
特記事項:1967年以降に開学目指すも申請をとりさげる。
テンプレートを表示

東京医科歯科大学総合医療短期大学部(とうきょういかしかだいがくそうごういりょうたんきだいがくぶ)は、東京都文京区湯島[注釈 1]において1967年に設置計画があったものの開学しなかった日本国立短期大学である。詳細は後述。

概要

[編集]

設置予定地

[編集]

設置予定だった学科

[編集]

関連項目

[編集]

注釈

[編集]

注釈グループ

[編集]
  1. ^ a b c 1966年度当時、明らかに短期大学へ昇格させる対象となっていた其々の各種学校における所在地[2]。なお、住居表示は同当時の名称であり、昨今とは異なっている可能性があることには留意する必要がある。
  2. ^ a b c 出典[1]
  3. ^ a b c d e f 当記事と同じ1967年の開学を目指していた日本国立医療短期大学

補足

[編集]
  1. ^ あくまでも設置認可の申請を執り行っていた時点での名称であるため、正式名称とは言い切れない。同じことは、東北大学医療技術短期大学部大阪大学医療技術短期大学部九州大学医療技術短期大学部熊本大学医療技術短期大学部もこの当時は、各総合医療短期大学という仮称であったことが右記資料からうかがえる[1]。なお、国立国会図書館デジタルコレクションを利用する場合には、東京医歯大総合医療短大キーワードとしてかつ国立国会図書館内限定にレ点チェックをした上で検索する必要がある。
  2. ^ 但し、併設元。
  3. ^ 存廃の短期大学について全てを記載した事実上の最新資料にも記載がないため[3][4]

出典

[編集]

参考文献

[編集]

学研

[編集]

全国短期大学一覧

[編集]