利用者‐会話:水野春彦
話題を追加表示
最新のコメント:2 か月前 | トピック:投稿ブロック解除依頼 | 投稿者:水野春彦
ヒマワリをどうぞ!
[編集]
「中川四明」への加筆、ありがとうございました!
水獺堂(会話) 2025年8月29日 (金) 22:00 (UTC)
投稿ブロック解除依頼
[編集]
水野春彦(ブロック記録ブロック一覧グローバルブロック一覧投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録チェック記録ブロック設定変更)
- ブロックの解除を行った管理者: 利用者:Dragoniez(会話 / 投稿記録)
ブロック解除依頼の理由:
多重アカウントでブロックとのことですが判断理由を教えていただけますでしょうか?同居人もWikipedia編集をしており混同を避けるため、私(水野春彦)のPCは私のみ使う、別の環境・別の端末を使用させる、同期していた端末が私のPassを記憶していた場合も私のIDからログインさせないことを徹底させていたつもりです。不適切な使用があったら改めます。 --水野春彦(会話) 2025年8月31日 (日) 04:49 (UTC)
承認の理由:
下記参照。--Dragoniez (talk) 2025年8月31日 (日) 14:21 (UTC)
この依頼は既に終了しています。編集しないでください。別件のブロックについて再依頼が必要な場合、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。
コメント 判断理由の全ての詳細はお伝えしかねますが、接続情報が完全一致している部分があったのを確認しています。「同居人」の詳細について、可能な限り詳しくお聞かせ頂けますでしょうか。 --Dragoniez (talk) 2025年8月31日 (日) 08:53 (UTC)
- ありがとうございます。どこまで説明差し上げればというところ分からず不足点あればご教示ください。まず同居人は正確にはGW明け頃から預かっている親類です。彼女はPCを持っていなかったため、頼まれれば私のPCを貸したこともありました。しばらくしてその子が私のWikipedia上の利用者名を把握していること、その子自身も編集することがあることを知り、私の家にいる間にwikipediaを続けたいなら自らのスマホを使うか、スマホで難しい編集であれば近所のネットカフェなりを使うように指示したものです。また、私はその子の利用者名を意図的に確認していませんでした(今回の件に関して他の利用者からWikiメールが来たため、現在は把握しています)。--水野春彦(会話) 2025年8月31日 (日) 09:58 (UTC)
返信 ご回答ありがとうございます。私の方でも客観的に再度事実確認をさせて頂きましたが、上記の解除依頼の文面、およびご回答いただいた内容に齟齬は見られませんでした。裁量対処にはなってしまいますが、「申告頂いた内容に虚偽なし」と判断のうえ解除させて頂ければと思います。ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。一点だけお願いしたいのが、それぞれのアカウントから個別に、利用者ページに {{User 共有IPアドレス}} を貼付して頂けますでしょうか(@Tohkotoさんも、ご対応願います)。CU情報では、どの案件でも共通の接続元の「中」にヒトが複数人いるかどうかを判別するのは不可能であるため、ご協力いただけると幸いです。 --Dragoniez (talk) 2025年8月31日 (日) 14:19 (UTC)
- ご迷惑をおかけしました。利用者ページに共有IPアドレスの告知を貼付しました。
- 今後、Tohkotoの編集記事や参加している議論には私は参加しない、Tohkotoにも同じことを求め、誤解が生まれることがないよう気を付けていきます。--水野春彦(会話) 2025年9月1日 (月) 11:48 (UTC)
- ありがとうございます。どこまで説明差し上げればというところ分からず不足点あればご教示ください。まず同居人は正確にはGW明け頃から預かっている親類です。彼女はPCを持っていなかったため、頼まれれば私のPCを貸したこともありました。しばらくしてその子が私のWikipedia上の利用者名を把握していること、その子自身も編集することがあることを知り、私の家にいる間にwikipediaを続けたいなら自らのスマホを使うか、スマホで難しい編集であれば近所のネットカフェなりを使うように指示したものです。また、私はその子の利用者名を意図的に確認していませんでした(今回の件に関して他の利用者からWikiメールが来たため、現在は把握しています)。--水野春彦(会話) 2025年8月31日 (日) 09:58 (UTC)