コンテンツにスキップ

五木村立五木西小学校端海野分校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五木村立五木西小学校端海野分校
地図北緯32度29分19.2秒 東経130度47分57.4秒 / 北緯32.488667度 東経130.799278度 / 32.488667; 130.799278座標: 北緯32度29分19.2秒 東経130度47分57.4秒 / 北緯32.488667度 東経130.799278度 / 32.488667; 130.799278
国公私立の別 公立学校
設置者 五木村
設立年月日 1951年昭和26年)10月
閉校年月日 2006年平成18年)3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 868-0202
熊本県球磨郡五木村乙1561番地2
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

五木村立五木西小学校端海野分校(いつきそんりつ いつきにししょうがっこう たんかいのぶんこう)は、かつて熊本県球磨郡五木村乙にあった小学校分校

2006年平成18年)3月末をもって閉校し、五木村立五木西小学校本校に統合された。

概要

[編集]
歴史
1951年昭和26年)創立。2006年(平成18年)に閉校し、55年の歴史に幕を下ろした。
校章・校歌
五木村立五木西小学校#概要を参照

沿革

[編集]
  • 1951年(昭和26年) -「五木村五木西小学校 端海野分校」(最終名)が創立。
  • 1953年(昭和28年)4月 - 五木村立五木中学校端海野分校が併設される。
  • 1962年(昭和37年)4月 - 中学校分校が「五木村立五木第一中学校端海野分校」に改称。
  • 1967年(昭和42年)9月 - 校舎を新築。
  • 1980年(昭和55年)
    • 4月1日 - 小中分校ともに休校となる。
    • 9月 - 中学校分校が廃止される。
  • 1986年(昭和61年)4月1日 - 小学校分校が6年ぶりに再開。
  • 2000年(平成12年)4月1日 - 再び休校となる。
  • 2006年(平成18年)3月31日 - 五木村立五木西小学校本校への統合により閉校。

交通アクセス

[編集]
最寄りの幹線道路

周辺

[編集]
  • 端海野自然森林公園キャンプ場
  • 大滝自然森林公園

参考文献

[編集]
  • 「球磨郡郷土誌」(熊本県教育会 球磨郡支会,1916年大正5年)4月20日発行)p.118~p.120
  • 「球磨郡誌」(熊本県教育会 球磨郡支会, 1941年(昭和16年)8月25日発行)p.429~p.431
  • 「写真集:ふるさと五木の素顔 」(五木村・建設省九州地方建設局川辺川工事事務所,1994年(平成6年)12月発行)

脚注

[編集]

関連項目

[編集]