コンテンツにスキップ

一休 (旅行会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社一休
Ikyu Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場(以下は過去のデータ)
東証1部 2450
2005年8月3日 - 2016年3月14日
本社所在地 日本の旗 日本
102-0094
東京都千代田区紀尾井町1番3号
東京ガーデンテラス紀尾井町
紀尾井タワー10階
設立 1998年(平成10年)7月30日
(株式会社プライムリンク)
業種 サービス業
法人番号 9010401053430 ウィキデータを編集
事業内容 宿泊予約事業、レストラン予約事業など
代表者 榊淳代表取締役社長
資本金 4億円
売上高
  • 570億4,700万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 325億4,400万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 325億7,900万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 226億5,800万円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 517億4,900万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 1,012億3,500万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 350名(2019年1月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 LINEヤフー 100%
(2023年現在)
関係する人物 中山一郎(元副社長
外部リンク www.ikyu.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:東京都知事登録旅行業第3-4840号
テンプレートを表示

株式会社一休(いっきゅう、: Ikyu Corporation)は、LINEヤフー[注 1]ソフトバンクグループ)傘下の高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休.com」を運営する会社である。

概要

[編集]

設立は1998年7月30日2006年からは高級レストラン予約サイト「一休.comレストラン」を開始。2007年7月からは「一休.comショッピング」を開始。

2010年4月より高級ビジネスホテル専門予約サイト「一休.com ビジネス」を開始。モバイル版の「一休.comビジネス」サイトもオープンし、深夜29時までの当日予約が携帯サイトからも可能となった。

沿革

[編集]
  • 1998年7月30日 - 株式会社プライムリンクを設立。
  • 2000年5月 - 高級ホテル・高級旅館宿泊予約サイト「一休.com」を開設。
  • 2004年7月 - 株式会社一休へ商号変更。
  • 2005年8月3日 - 東京証券取引所マザーズ市場上場。
  • 2007年2月7日 - 東京証券取引所1部指定替え。
  • 2007年5月10日 - 「Yahoo!トラベル」と連携[2]
  • 2016年2月10日 - ヤフーTOBを実施し、93.98%の株式を取得し親会社となる[3][4]
  • 2016年3月14日 - 上場廃止。
  • 2016年3月17日 - ヤフーより株式売渡請求を受け、同社の完全子会社となる[5]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2023年9月30日まではZホールディングス。

出典

[編集]

外部リンク

[編集]