秋田縣知事列表包括官選45代45人和公選17代6人。
| 代 | 
知事 | 
任期 | 
出身 | 
備注
 | 
| 1 | 
島義勇 | 
明治4年(1872年)12月26日 ‐ 明治5年(1873年)7月20日 | 
佐賀縣 | 
 | 
| 2 | 
杉孫七郎 | 
明治5年(1873年)7月20日 ‐ 明治6年(1874年)5月18日 | 
山口縣 | 
 | 
| 3 | 
國司仙吉 | 
明治6年(1874年)5月18日 ‐ 明治8年(1876年)5月19日 | 
廣島縣 | 
 | 
| 4 | 
石田英吉 | 
明治8年(1876年)5月19日 ‐ 明治16年(1884年)3月8日 | 
高知縣 | 
 | 
| 5 | 
赤川こう助 | 
明治16年(1884年)3月8日 ‐ 明治19年(1887年)2月25日 | 
山口縣 | 
 | 
| 6 | 
青山貞 | 
明治19年(1887年)2月25日 ‐ 明治22年(1890年)12月26日 | 
福井縣 | 
 | 
| 7 | 
岩崎小二郎 | 
明治22年(1890年)12月26日 ‐ 明治23年(1891年)3月25日 | 
長崎縣 | 
 | 
| 8 | 
鈴木大亮 | 
明治23年(1891年)3月25日 ‐ 明治25年(1893年)3月8日 | 
宮城縣 | 
 | 
| 9 | 
廣瀨進一 | 
明治25年(1893年)3月8日 ‐ 明治25年(1893年)8月20日 | 
東京府 | 
 | 
| 10 | 
平山靖彦 | 
明治25年(1893年)8月20日 ‐ 明治29年(1897年)9月28日 | 
廣島縣 | 
 | 
| 11 | 
岩男三郎 | 
明治29年(1897年)9月28日 ‐ 明治32年(1900年)4月7日 | 
熊本縣 | 
 | 
| 12 | 
武田千代三郎 | 
明治32年(1900年)4月7日 ‐ 明治35年(1903年)2月8日 | 
福岡縣 | 
 | 
| 13 | 
志波三九郎 | 
明治35年(1903年)2月8日 ‐ 明治36年(1904年)6月29日 | 
長崎縣 | 
 | 
| 14 | 
椿蓁一郎 | 
明治36年(1904年)6月29日 ‐ 明治37年(1905年)11月17日 | 
三重縣 | 
 | 
| 15 | 
岡喜七郎 | 
明治37年(1905年)11月17日 ‐ 明治38年(1906年)12月31日 | 
東京府 | 
 | 
| 16 | 
床次竹次郎 | 
明治38年(1906年)12月31日 ‐ 明治39年(1907年)1月17日 | 
鹿兒島縣 | 
 | 
| 17 | 
清野長太郎 | 
明治39年(1907年)1月17日 ‐ 明治39年(1907年)11月26日 | 
香川縣 | 
 | 
| 18 | 
下岡忠治 | 
明治39年(1907年)11月26日 ‐ 明治41年(1909年)10月9日 | 
兵庫縣 | 
 | 
| 19 | 
森正隆 | 
明治41年(1909年)10月9日 ‐ 明治45年(1913年)3月28日 | 
東京府 | 
 | 
| 20 | 
秦豐助 | 
明治45年(1913年)3月28日 ‐ 大正3年(1914年)4月28日 | 
東京府 | 
 | 
| 21 | 
阪本三郎 | 
大正3年(1914年)4月28日 ‐ 大正5年(1916年)4月28日 | 
東京府 | 
 | 
| 22 | 
小島源三郎 | 
大正5年(1916年)4月28日 ‐ 大正6年(1917年)1月29日 | 
群馬縣 | 
 | 
| 23 | 
川口彦治 | 
大正6年(1917年)1月29日 ‐ 大正8年(1919年)4月18日 | 
宮崎縣 | 
 | 
| 24 | 
名尾良辰 | 
大正8年(1919年)4月18日 ‐ 大正11年(1922年)10月16日 | 
佐賀縣 | 
 | 
| 25 | 
岸本正雄 | 
大正11年(1922年)10月16日 ‐ 大正13年(1924年)6月18日 | 
鳥取縣 | 
 | 
| 26 | 
池田秀雄 | 
大正13年(1924年)6月18日 ‐ 大正13年(1924年)12月1日 | 
佐賀縣 | 
 | 
| 27 | 
長野幹 | 
大正13年(1924年)12月1日 ‐ 大正15年(1926年)9月28日 | 
福井縣 | 
 | 
| 28 | 
中野邦一 | 
大正15年(1926年)9月28日 ‐ 昭和2年(1927年)5月17日 | 
佐賀縣 | 
 | 
| 29 | 
力石雄一郎 | 
昭和2年(1927年)5月17日 ‐ 昭和3年(1928年)2月28日 | 
愛媛縣 | 
 | 
| 30 | 
鯉沼巌 | 
昭和3年(1928年)2月28日 ‐ 昭和4年(1929年)7月5日 | 
東京府 | 
 | 
| 31 | 
菊池慎二 | 
昭和4年(1929年)7月5日 ‐ 昭和5年(1930年)6月7日 | 
愛媛縣 | 
 | 
| 32 | 
稗方弘毅 | 
昭和5年(1930年)6月7日 ‐ 昭和6年(1931年)12月18日 | 
熊本縣 | 
 | 
| 33 | 
内田隆 | 
昭和6年(1931年)12月18日 ‐ 昭和7年(1932年)6月28日 | 
福島縣 | 
 | 
| 34 | 
武部六藏 | 
昭和7年(1932年)6月28日 ‐ 昭和10年(1935年)1月15日 | 
東京府 | 
 | 
| 35 | 
兒玉政介 | 
昭和10年(1935年)1月15日 ‐ 昭和12年(1937年)2月12日 | 
東京府 | 
 | 
| 36 | 
本間精 | 
昭和12年(1937年)2月12日 ‐ 昭和13年(1938年)6月24日 | 
新潟縣 | 
 | 
| 37 | 
佐佐木芳遠 | 
昭和13年(1938年)6月24日 ‐ 昭和14年(1939年)1月11日 | 
宮城縣 | 
 | 
| 38 | 
留岡幸男 | 
昭和14年(1939年)1月11日 ‐ 昭和15年(1940年)7月24日 | 
東京府 | 
 | 
| 39 | 
岩上夫美雄 | 
昭和15年(1940年)7月24日 ‐ 昭和18年(1943年)7月1日 | 
東京府 | 
 | 
| 40 | 
長船克巳 | 
昭和18年(1943年)7月1日 ‐ 昭和19年(1944年)8月1日 | 
岡山縣 | 
 | 
| 41 | 
久安博忠 | 
昭和19年(1944年)8月1日 ‐ 昭和20年(1945年)10月27日 | 
岡山縣 | 
 | 
| 42 | 
池田鉄三郎 | 
昭和20年(1945年)10月27日 ‐ 昭和21年(1946年)1月25日 | 
岐阜縣 | 
 | 
| 43 | 
磯部巌 | 
昭和21年(1946年)1月25日 ‐ 昭和21年(1946年)7月9日 | 
岐阜縣 | 
 | 
| 44 | 
蓮池公咲 | 
昭和21年(1946年)7月9日 ‐ 昭和22年(1947年)3月11日 | 
新潟縣 | 
 | 
| 45 | 
渡邊瑞美 | 
昭和22年(1947年)3月11日 ‐ 昭和22年(1947年)4月12日 | 
鳥取縣 | 
 | 
※1886年7月18日に縣令から知事に呼称変更
| 代 | 
知事 | 
任期 | 
支援政黨
 | 
| 1
 | 
蓮池公咲
 | 
昭和22年(1947年)4月12日 ‐ 昭和26年(1951年)4月4日
 | 
秋田縣民主黨
 | 
| 2
 | 
池田德治
 | 
昭和26年(1951年)4月30日 ‐ 昭和30年(1955年)4月29日
 | 
無所属
 | 
| 3
 | 
小畑勇二郎
 | 
昭和30年(1955年)4月30日 ‐ 昭和34年(1959年)4月29日
 | 
無所属
 | 
| 4
 | 
昭和34年(1959年)4月30日 ‐ 昭和38年(1963年)4月29日
 | 
| 5
 | 
昭和38年(1963年)4月30日 ‐ 昭和42年(1967年)4月29日
 | 
| 6
 | 
昭和42年(1967年)4月30日 ‐ 昭和46年(1971年)4月29日
 | 
| 7
 | 
昭和46年(1971年)4月30日 ‐ 昭和50年(1975年)4月29日
 | 
| 8
 | 
昭和50年(1975年)4月30日 ‐ 昭和54年(1979年)4月29日
 | 
| 9
 | 
佐佐木喜久治
 | 
昭和54年(1979年)4月30日 ‐ 昭和58年(1983年)4月29日
 | 
無所属
 | 
| 10
 | 
昭和58年(1983年)4月30日 ‐ 昭和62年(1987年)4月29日
 | 
| 11
 | 
昭和62年(1987年)4月30日 ‐ 平成3年(1991年)4月29日
 | 
| 12
 | 
平成3年(1991年)4月30日 ‐ 平成7年(1995年)4月29日
 | 
| 13
 | 
平成7年(1995年)4月30日 ‐ 平成9年(1997年)3月31日
 | 
| 14
 | 
寺田典城
 | 
平成9年(1997年)4月20日 ‐ 平成13年(2001年)4月19日
 | 
無所属
 | 
| 15
 | 
平成13年(2001年)4月20日 ‐ 平成17年(2005年)4月19日
 | 
| 16
 | 
平成17年(2005年)4月20日 ‐ 平成21年(2009年)4月19日
 | 
| 17
 | 
佐竹敬久
 | 
平成21年(2009年)4月20日 ‐ 平成25年(2013年)4月19日
 | 
無所属
 | 
| 18
 | 
平成25年(2013年)4月20日 ‐ 平成29年(2017年)4月19日
 | 
| 19
 | 
平成29年(2017年)4月20日 ‐ 令和3年(2021年)4月19日
 | 
| 20
 | 
令和3年(2021年)4月20日 ‐ 令和7年(2025年)4月19日
 | 
| 21
 | 
鈴木健太
 | 
令和7年(2025年)4月20日 ‐ 現職
 | 
 | 
2009年4月12日(日)【投票率:67.39%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
291,150 | 
佐竹敬久 | 
無所属 | 
新①
 | 
 | 
234,340 | 
川口博 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
77,178 | 
佐藤正一郎 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
15,991 | 
藤本金治 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
2005年4月17日(日)【投票率:63.00%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
309,614 | 
寺田典城 | 
無所属 | 
現③
 | 
 | 
204,332 | 
佐藤正一郎 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
49,693 | 
谷口賢一郎 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
28,467 | 
佐佐木良一 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
2001年4月15日(日)【投票率:73.34%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
450,146 | 
寺田典城 | 
無所属 | 
現②
 | 
 | 
226,506 | 
村岡兼幸 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
23,806 | 
奥井淳二 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1997年4月20日(日)【投票率:69.52%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
291,589 | 
寺田典城 | 
無所属 | 
新①
 | 
 | 
263,481 | 
佐竹敬久 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
64,549 | 
中島達郎 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
36,859 | 
齋藤重一 | 
無所属 | 
新
 | 
1995年4月9日(日)【投票率:77.23%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
371,848 | 
佐佐木喜久治 | 
無所属 | 
現⑤
 | 
 | 
320,222 | 
佐藤敬夫 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
31,752 | 
奥井淳二 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1991年4月7日(日)【投票率:76.77%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
526,745 | 
佐佐木喜久治 | 
無所属 | 
現④
 | 
 | 
178,093 | 
中川利三郎 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1987年4月12日(日)【投票率:79.90%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
562,410 | 
佐佐木喜久治 | 
無所属 | 
現③
 | 
 | 
164,449 | 
高橋清人 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1983年4月10日(日)【投票率:82.30%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
618,855 | 
佐佐木喜久治 | 
無所属 | 
現②
 | 
 | 
121,723 | 
高橋清人 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1979年4月8日(日)【投票率:85.51%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
448,098 | 
佐佐木喜久治 | 
無所属 | 
新①
 | 
 | 
253,728 | 
川口大助 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
41,684 | 
小林泰夫 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
 | 
11,843 | 
高橋庸尚 | 
無所属 | 
新
 | 
1975年4月13日(日)【投票率:86.21%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
435,821 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
現⑥
 | 
 | 
295,605 | 
鈴木一 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
3,564 | 
田島正 | 
統一民主黨 | 
新
 | 
1971年4月11日(日)【投票率:81.07%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
519,595 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
現⑤
 | 
 | 
130,888 | 
小川俊三 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1967年4月15日(土)【投票率:84.22%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
528,085 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
現④
 | 
 | 
96,568 | 
小川俊三 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1963年4月17日(水)【投票率:85.52%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
542,250 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
現③
 | 
 | 
80,348 | 
三浦雷太郎 | 
日本共產黨 | 
新
 | 
1959年4月23日(木)【投票率:85.02%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
531,817 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
現②
 | 
 | 
74,349 | 
三浦雷太郎 | 
日本共産黨 | 
新
 | 
1955年4月23日(土)【投票率:84.62%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
416,245 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
新①
 | 
 | 
77,663 | 
古沢斐 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
69,982 | 
鈴木清 | 
日本共産黨 | 
新
 | 
1951年4月30日(月)【投票率:86.55%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
293,623 | 
池田德治 | 
無所属 | 
新①
 | 
 | 
256,148 | 
小畑勇二郎 | 
無所属 | 
新
 | 
 | 
(辞退) | 
鈴木清 | 
日本共産黨 | 
新
 | 
1947年4月5日(土)【投票率:79.61%】
| 当落 | 
得票数 | 
候補者 | 
黨派 | 
知事歷
 | 
| 当 | 
229,831 | 
蓮池公咲 | 
秋田縣民主黨 | 
新①
 | 
 | 
218,475 | 
鈴木清 | 
日本社會黨 | 
新
 |