コンテンツにスキップ

SuperCalc

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年3月8日 (金) 16:34; Kekero (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

SuperCalc(スーパーカルク)は、1980年に Sorcim がリリースした表計算ソフトアプリケーションであり、WordStarと共にCP/Mソフトウェアパッケージの一部としてOsborne 1ポータブルコンピュータに同梱された。

VisiCalcからの改良点として、SuperCalcは循環参照(セルが相互の計算結果に依存しあっている状態)を解決した最初のプログラムのひとつである。Microsoft Excelが実装する10年以上前にこの機能を実現していたのである。

SuperCalcはその後、Apple IIファミリ、MS-DOSの動作するPC/AT互換機に移植された。 さらに Sorcim がコンピュータ・アソシエイツ (CA) に1980年代中盤に買収された後、Microsoft Windowsにも移植された(名称はCA-SuperCalc)。