コンテンツにスキップ

Generic Routing Encapsulation

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年10月17日 (火) 23:08; Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による版 (外部リンクの修正 RFC -> {{IETF RFC}} (Botによる編集))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

Generic Routing Encapsulation とは、トンネリングプロトコルの一つである。遠く離れたLANを、あたかも隣接したLANのようにトンネリングできる。略称はGRE。ユニキャストブロードキャストマルチキャストに対応しており、結果、動的ルーティングをサポートする。ただし、カプセル化するのみで暗号化などは行わない[1]

参考

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]
  • RFC 1701 Generic Routing Encapsulation (GRE)
  • RFC 2784 Generic Routing Encapsulation (GRE)
  • RFC 8086 GRE-in-UDP Encapsulation