コンテンツにスキップ

宮城県幼稚園の廃園一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Necsus (会話 | 投稿記録) による 2022年12月9日 (金) 23:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (遠田郡)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宮城県幼稚園の廃園一覧(みやぎけんようちえんのはいえんいちらん)は、宮城県内の廃園になった幼稚園の一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃園となった幼稚園、および分園である。園名は廃園当時のもの。廃園時に幼稚園が所在していた自治体がその後合併により消滅している場合は、現行の自治体に含める。また現在休園中の県内の幼稚園(分園)も、参考として記載する。

()内は、廃園になった年(休園の場合は、その措置が取られた年)である。

仙台市

  • 虹の丘ますみ幼稚園(1997年休園、1998年廃園)[1]
  • 教会附属愛隣幼稚園(2008年)[2]
  • 国見幼稚園(2011年)
  • あそか幼稚園(2011年)[3]
  • 向陽台幼稚園(2011年休園)
  • 七北田幼稚園(2011年休園)
  • 仙台めぐみ幼稚園(2011年)[4]
  • 東陽幼稚園(2011年休園)
  • 仙台市立秋保幼稚園(2013年馬場幼稚園と統合し仙台市立あきう幼稚園へ)[5]
  • 仙台市立馬場幼稚園(2013年秋保幼稚園と統合しあきう幼稚園へ)[5]

石巻市

  • 日和幼稚園(2013年休園、2022年廃止)
  • 万石浦幼稚園(2017年)
  • 石巻栄光教会附属栄光幼稚園(2018年)[6]

多賀城市

  • 睦幼稚園

気仙沼市

  • 九条幼稚園(2017年)
  • 気仙沼市立馬籠幼稚園 (2022年)

名取市

  • 美田園わかば幼稚園(2011年休園、2022年閖上わかばこども園へ移行)[7]
  • 名取市立愛島幼稚園(2016年)
  • 名取市立下増田幼稚園(2016年)
  • 名取市立本郷幼稚園(2017年)[8]
  • 名取市立高舘幼稚園(2017年)
  • なとり幼稚園(2018年)
  • なとり第二幼稚園(2019年)

角田市

  • 角田幼稚園(2020年休園)[9]
  • 角田市立枝野幼稚園(2021年)[9]
  • 角田市立西根幼稚園(2021年)[9]

岩沼市

  • 岩沼市立玉浦幼稚園(2004年)
  • 岩沼西こばと幼稚園(2021年)

登米市

  • 登米市立新田第一幼稚園(2008年新田第二幼稚園と統合し登米市立新田幼稚園へ)[10]
  • 登米市立新田第二幼稚園(2008年新田第一幼稚園と統合し新田幼稚園へ)[10]
  • 登米市立森幼稚園(2013年)[10]
  • 登米市立佐沼幼稚園(2018年)[10]
  • 登米市立米谷幼稚園(2018年社会福祉法人牧羊会へ譲渡され米谷こども園へ)[11]
  • 登米市立西郷幼稚園(2018年)[10]
  • 登米市立東佐沼幼稚園(2019年)[10]
  • 登米市立つやま幼稚園(2020年)[10]
  • 登米市立豊里幼稚園(2021年)[12]
  • 登米市立石越幼稚園(2021年)[10]
  • 登米市立米山東幼稚園(2022年米山西幼稚園と統合し登米市立米山幼稚園へ)[13]
  • 登米市立米山西幼稚園(2022年米山東幼稚園と統合し米山幼稚園へ)[13]
  • 石森幼稚園(2022年)
  • 米山町立桜岡幼稚園(2002年善王寺幼稚園と統合し米山東幼稚園へ)[13]
  • 米山町立善王寺幼稚園(2002年桜岡幼稚園と統合し米山東幼稚園へ)[13]
  • 米山町立米岡幼稚園
  • 米山町立中津山幼稚園
  • 豊里町立二ツ屋幼稚園
  • 東和町立錦織幼稚園
  • 東和町立米川幼稚園
  • 東和町立米谷幼稚園
  • 津山町立横山幼稚園
  • 津山町立柳津幼稚園
  • 登米町立登米幼稚園

栗原市

  • 栗原市立角ヶ崎幼稚園(1989年文字幼稚園へ統合)[14]
  • 栗原市立文字幼稚園(2012年)[14]
  • 栗原市立宝来幼稚園(2012年尾松幼稚園へ統合)[15]
  • 栗原市立一迫幼稚園〈旧〉(2013年統合により栗原市立一迫幼稚園〈新〉へ)[16]
  • 栗原市立金田幼稚園(同上)[16]
  • 栗原市立若柳幼稚園(同上)[16]
  • 栗原市立有賀幼稚園(同上)[16]
  • 栗原市立大岡幼稚園(同上)[16]
  • 栗原市立畑岡幼稚園(同上)[16]
  • 栗原市立宮野幼稚園(2013年休園[16]、2015年築館幼稚園〈新〉へ)[17]
  • 栗原市立富野幼稚園(2013年休園[16]、2015年築館幼稚園〈新〉へ)[17]
  • 栗原市立築館幼稚園〈旧〉(2015年統合により栗原市立築館幼稚園〈新〉へ)[17]
  • 栗原市立玉沢幼稚園(同上)[17]
  • 栗原市立栗駒幼稚園(旧〉(2016年統合により栗原市立栗駒幼稚園〈新〉へ)
  • 栗原市立岩ヶ崎幼稚園(同上)
  • 栗原市立尾松幼稚園(同上)
  • 栗原市立鳥矢崎幼稚園(同上)
  • 若柳よしの幼稚園(2022年)

東松島市

  • 東松島市立大曲幼稚園(2011年)[18]
  • 東松島市立矢本中央幼稚園(2022年)[19]

大崎市

  • 大崎市立上野目幼稚園
  • 大崎市立真山幼稚園
  • 大崎市立敷玉幼稚園
  • 大崎市立富永幼稚園
  • 大崎市立三本木幼稚園(2008年)
  • 大崎市立鹿島台第三幼稚園(2010年)
  • 大崎市立鹿島台第二幼稚園(2012年休園)
  • 大崎市立鳴子幼稚園(2012年休園)
  • 大崎市立東大崎幼稚園(2013年休園)[16]
  • 大崎市立長岡幼稚園(2016年大崎市立ゆめのさと幼稚園へ統合)
  • 大崎市立松山幼稚園(2016年)
  • いわでやま幼稚園(2019年)
  • 古川市立志田幼稚園
  • 古川市立清滝幼稚園(1999年休園)
  • 古川市立高倉幼稚園(1999年休園)[20]
  • 古川市立西古川幼稚園(2000年休園)
  • 田尻町立沼部幼稚園(2005年)

富谷市

  • 富谷市立東向陽台幼稚園(2021年)[21]

刈田郡

  • 蔵王町立平沢幼稚園(2011年)
  • 蔵王町立円田幼稚園(2011年)

柴田郡

  • 村田町立小泉幼稚園(2010年統合により村田町立村田幼稚園へ)[22]
  • 村田町立菅生幼稚園(同上)[22]
  • 村田町立足立幼稚園(同上)[22]
  • 村田町立沼辺幼稚園(2022年)[23]

宮城郡

  • 松ヶ浜幼稚園(2017年)

黒川郡

  • 大衡村立大衡幼稚園(2012年)
  • 大郷町立大郷幼稚園(2020年)[24]
  • みやの森幼稚園(2022年みやの森こども園へ移行)[25]

加美郡

  • 色麻町立清水幼稚園(2014年色麻町立色麻幼稚園へ統合)
  • 加美町立小野田幼稚園(2015年加美町立認定こども園おのだひがし園幼稚園部へ)
  • 加美町立西小野田幼稚園(同上)
  • 加美町立宮崎幼稚園(同上)
  • 中新田幼稚園(2016年幼保連携型認定こども園 中新田幼稚園・なかよしこども園へ移行)[26]

遠田郡

涌谷町
  • 涌谷町立わかば幼稚園(1984年)[27]
  • 涌谷町立箟岳幼稚園 (2014年小里幼稚園と統合し涌谷町立ののだけ幼稚園へ)
  • 涌谷町立小里幼稚園(2014年箟岳幼稚園と統合しののだけ幼稚園へ)
美里町
  • 美里町立北浦幼稚園(2013年1月1日統合により美里町立こごた幼稚園へ)[16]
  • 美里町立小牛田幼稚園(同上)[16]
  • 美里町立中埣幼稚園(同上)[16]
  • 小牛田町立不動堂幼稚園(2000年)

関連項目

注釈

脚注

出典

  1. ^ 学校法人三島学園 三島学園について
  2. ^ 愛隣こども園 当園について
  3. ^ あそか幼稚園
  4. ^ 日本キリスト教団 仙台北教会 沿革
  5. ^ a b 仙台市立あきう幼稚園 概要
  6. ^ ファイナルアクセス 石巻栄光教会附属栄光幼稚園 閉園
  7. ^ 閖上わかばこども園 園の紹介
  8. ^ 名取市 目的から探す 市政・議会 市長の部屋 市長行動記録 平成29年度 10月 (平成29年10月2日)平成29年3月に閉園した本郷幼稚園の建物を改装して「名取市本郷小規模保育所」が完成し入所式が行われました。民営の小規模保育施設は5か所ありますが、名取市では今回初めて公設民営の施設です。 2017年10月3日
  9. ^ a b c 角田市 組織でさがす 市民福祉部 子育て支援課 令和3年度角田市特定教育施設(幼稚園等)の利用案内について
  10. ^ a b c d e f g h 登米市 くらしの情報 子育て・教育 > 登米市教育委員会 学校再編整備 教育委員会・これまでの学校統合の状況
  11. ^ 社会福祉法人牧羊会米谷こども園
  12. ^ 登米市 登米市豊里保育園閉園式の挙行について 令和3年3月4日
  13. ^ a b c d 登米市立米山東幼稚園 閉園のあいさつ
  14. ^ a b 栗原市 くらしの情報 子育て・教育・スポーツ 教育 市立小中学校・幼稚園の適正規模、配置 栗原市立文字小学校閉校記念誌
  15. ^ 栗原市 くらしの情報 子育て・教育・スポーツ 教育 市立小中学校・幼稚園の適正規模、配置 栗原市閉校記念誌
  16. ^ a b c d e f g h i j k l 設置・廃止等学校一覧 (平成24年5月2日から平成25年5月1日まで) - 宮城県
  17. ^ a b c d 栗原市 市政・市の紹介 広報くりはら 平成27年度発行分(第211号から第234号) 広報くりはら第211号(2015年4月1日発行) 28・29ページ(学校きょういくの窓、みんなの健康)
  18. ^ 大曲幼稚園閉園式 - 東松島市図書館
  19. ^ 東松島市 市政情報 東松島広報 令和4年度 市報ひがしまつしま 2022年4月15日号
  20. ^ 大崎市立高倉小学校 平成27年学校要覧
  21. ^ 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内 ユネスコスクール事務局 学校情報 北海道・東北地区 富谷市立東向陽台幼稚園 <閉園>
  22. ^ a b c 村田町 子育て・教育 幼稚園 幼稚園について
  23. ^ 村田町 町からのお知らせ 【変更】村田町立幼稚園の修了式及び閉園式の日程について(3月17日)
  24. ^ 大郷町 組織でさがす 学校教育課 大郷幼稚園・保育園閉園式
  25. ^ みやの森こども園 みやの森の歴史
  26. ^ 学校法人慈園学園 幼保連携型認定こども園中新田幼稚園・なかよしこども園 園の紹介
  27. ^ 涌谷町 町の紹介 町の概要 町の歴史

外部リンク

宮城県 設置廃止学校一覧