Google Apps Script
表示
| 開発元 | |
|---|---|
| プラットフォーム | Instagram、Youtube、Gmail、カレンダー、Chat、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、Keep、サイト、Vault |
| 種別 | マクロ言語およびクラウドコンピューティング |
| 公式サイト | 公式ウェブサイト |
| 影響を受けた言語 | JavaScript |
Google Apps Script(略称GAS/ガス)とは、主にGoogleのサービスを自動化するスクリプト言語である。JavaScriptがもとになっているため汎用性が高く、開発環境はGoogle Chromeだけでいいのでプログラミング初心者が始めやすい言語の1つである。
概要
Googleスプレッドシートで主に使われるが、それ以外でも利用ができる。非常に適応範囲が広いので、例えば、SNSに返信が届いた場合Gmailに届ける。Gmailで期限の近いタスクを自分のSlackで表示する等のこともできる。