Wikipedia:索引 しゆ
表示
Wikipedia:索引 しゆは読み仮名が「しゆ」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
| しゆ | ||||||||||||
| あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
| か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
| さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
| た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
| な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
しゆ
しゆあ
- シュア【曖昧さ回避】
- シュアイジャオ【格闘技】
- シューアイス【菓子】
- シューア函数(しゅーあかんすう) ⇒ シューア多項式
- シューア指数(しゅーあしすう) ⇒ 中心的単純環
- シュア・シング【映画】
- シューア積(しゅーあせき) ⇒ アダマール積
- シューア多項式(たこうしき)【数学】
- シュアディート【ユダヤ語】
- シューアード ⇒ スワード
- シューアの不等式(しゅーあのふとうしき) ⇒ シュールの不等式
- シューアの分割定理(しゅーあのぶんかつていり)【スイス】
- シューアの補題(しゅーあのほだい)【数学】
- シュアファイア【照明器具ブランド】
- ジューアブ郡 (ユタ州)(じゅーあぶぐん)
- シューア分解(しゅーあぶんかい) ⇒ シュール分解
- シューア補行列(しゅーあほぎょうれつ)【数学】
- シュアラスター【企業】
- シュアリー・サムデイ【映画】
- シュアール ⇒ ヒバロ族
- ジュアルケービーのコレ買わなくて いーんでライブに来てくださいw(じゅあるけーびーのこれかわなくていーんでらいぶにきてください)【アルバム】
- シューアル・ライト【遺伝学者】
- シューアル・ライト賞(=しょいえ)
- ジュアン ⇒ フアン
- ジュアン・ウロー【生化学者】
- ジュアン・エンリク・ビベス・イ・シシリア【アンドラ国家元首】
- ジュアンダ駅(じゅあんだえき)【インドネシア】
- ジュアンダ国際空港(じゅあんだこくさいくうこう)【インドネシア】
- ジュアン・トゥセット・スアウ【画家・彫刻家】
- シュアンフアケラトプス【恐竜】
- ジュアンヌ・ダルシー【女優】
- ジュアン・マウドナド・ジャイメス・ジュニオール【サッカー選手】
しゆい
- 朱イ(しゅい)【梁王朝の政治家・学者】 ← 朱异
- 朱異(しゅい)【三国時代の武将】
- 朱鮪(しゅい)【漢代の人物】
- 呪医(じゅい) ⇒ 呪術医
- 樹医(じゅい) ⇒ 樹木医
- 樹威(じゅい)【ボーカリスト】
- 朱以海(しゅいかい)【明朝の監国】
- 許可 (二胡奏者)(しゅいくぅ)
- 主意主義 (思想)(しゅいしゅぎ)
- ジュイス・デ・フォーラ【ブラジルの都市】
- ジュイスブルク ⇒ デュースブルク
- 首位打者(しゅいだしゃ)【野球】
- 従一位(じゅいちい)【位階】
- 従一位麗子本源氏物語(じゅいちいれいしぼんげんじものがたり)【源氏物語の写本】
- 許晴(しゅいちん)【女優】
- 主イデアル(しゅいである)【数学】
- 主イデアル環(=かん) ⇒ 単項イデアル環
- 主イデアル整域(=せいいき) ⇒ 単項イデアル整域
- 主イデアル整域上の有限生成加群の構造定理(==じょうのゆうげんせいせいかぐんのこうぞうていり)【数学】
- 主イデアルに関する昇鎖条件(=にかんするしょうさじょうけん)【数学】
- 朱衣点(しゅいてん)【太平天国の人物】
- 首位都市(しゅいとし) ⇒ プライメイトシティ
- 追分駅 (台中県)(じゅいふぇんえき)【台湾】
- ジュイヤ【コミューン】
- シュ・イリシュ【メソポタミア王】
- 朱色(しゅいろ)【色名】
- 朱キン(しゅいん)【儒学者】 ← 朱筠
- 手淫(しゅいん)【性科学】
- 朱印(しゅいん)【印章】
- 朱印状(しゅいんじょう)【古文書】
- 朱印船(しゅいんせん)【貿易の歴史】
- 朱印船貿易(しゅいんせんぼうえき) ⇒ 朱印船
- 朱印地・黒印地(しゅいんちこくいんち)【神道・仏教】
しゆう
しゆえ
- 集会(しゅえ)【会合】 ← 衆会
- 守衛(しゅえい)
- 寿永(じゅえい)【元号・1182-1185】
- 守衛官(しゅえいかん)【役職】
- 守衛新選組(しゅえいしんせんぐみ)【日本史】
- 寿永二年十月宣旨(じゅえいにねんじゅうがつのせんじ)【宣旨】
- 樹液(じゅえき) ⇒ 天然樹脂
- 受益者負担の原則(じゅえきしゃふたんのげんそく)【公共財】
- 受益権(じゅえきけん)【曖昧さ回避】
- シュエケ邸(しゅえけてい) ⇒ シュウエケ邸
- シュエダゴン・パゴダ【ミャンマー】
- シュエヴェニンゲン・ヴァリエーション【チェスのオープニング】 ← シュエベニンゲンバリエーション、シュエベニンゲン・バリエーション、シュエヴェニンゲンヴァリエーション
- シュエベニンゲン変化(しゅえべにんげんへんか) ⇒ シュエヴェニンゲン・ヴァリエーション
- シュエヴェニンゲン変化(しゅえべにんげんへんか) ⇒ シュエヴェニンゲン・ヴァリエーション
- ジュエリー【曖昧さ回避】
- ジュエリーアイス【雪氷現象】
- ジュエリーツツミ ⇒ ツツミ
- ジュエリーデー ⇒ 11月11日
- ジュエリーフォンド【企業】
- ジュエリーベストドレッサー賞(じゅえりーべすとどれっさーしょう) ⇒ 国際宝飾展
- ジュエリーボックス ⇒ Jewel Box
- ジュエリー・ボックス ⇒ Jewel Box
- Jewelry Box ⇒ Jewel Box
- Jewelry box ⇒ Jewel Box
- ジュエル【歌手】
- ジュエルオーキッド【植物】
- ジュエルズ【アルバム】
- ジュエルペット【キャラクター】
- ジュエルペット きら☆デコッ!【アニメ】
- ジュエルペット サンシャイン【アニメ】
- ジュエルペット てぃんくる☆【アニメ】
- ジュエルペット ハッピネス【アニメ】
- ジュエルペット マジカルチェンジ【アニメ】
- Jewel Box【曖昧さ回避】 ← ジュエルボックス、JEWEL BOX、Jewel box
- ジュエ=レ=トゥール【フランス】
- 瑞華 (小惑星)(じゅえわ)
- 主演(しゅえん)【配役】
- 修円(しゅえん)【僧】
- 朱厭(しゅえん)【中国の妖怪】
- 朱炎(しゅえん) ⇒ 木村朱炎
- 主演 さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜(しゅえんさまーずせっていびようしつ)【テレビ番組】
しゆお
しゆか
- 朱家(しゅか)【秦代の人物・漢代の人物】
- 朱夏(しゅか)【企業】
- シュガー【曖昧さ回避】
- Sugar (日本のコーラスグループ)(しゅがー)【歌手】
- シュガーアップル ⇒ バンレイシ
- Sugar&Spice(しゅがーあんどすぱいす)【芸能事務所】 ← シュガーアンドスパイス
- シュガー&スパイス 風味絶佳(しゅがーあんどすぱいすふうみぜっか)【映画】
- シュガーアンドロケッツ【企業】
- 朱亥(しゅがい)【侠客】
- 樹海(じゅかい)【曖昧さ回避】
- 壽海(じゅかい) ⇒ 市川壽海
- 樹海温泉(じゅかいおんせん)
- 寿海寺(じゅかいじ)【福島県】
- 樹海少年ZOO1(じゅかいしょうねんずーいち)【漫画】
- 樹海の糸(じゅかいのいと)【楽曲】
- ジュカイン【ポケモン】
- シュガエフ脱離(しゅがえふだつり)【脱離反応】
- 朱家角鎮(しゅかかくちん)【上海市の行政区画】
- シュガーカルト【楽団】
- 主格(しゅかく)【文法】
- 樹学(じゅがく) ⇒ 樹木学
- 寿岳章子(じゅがくあきこ)【国語学者】
- 寿覚院(じゅかくいん)【香川県】
- 修学院離宮(しゅがくいんりきゅう)【皇室の施設】
- 寿岳しづ(じゅがくしづ)【英文学者】
- 寿岳潤(じゅがくじゅん)【天文学者】
- 寿鶴堂政国(じゅかくどうまさくに)【浮世絵師】
- 寿岳文章(じゅがくぶんしょう)【英文学者】
- シュガーケーン ⇒ サトウキビ
- シュガー佐藤(しゅがーさとう)【曖昧さ回避】
- シュガー社員(しゅがーしゃいん)【スラング】
- シュガー・シュガー【楽曲】
- シュガシュガルーン【漫画】
- シュガースイート【映画】
- シュガー・スペクター【音楽家】
- 朱家尖街道(しゅかせんかいどう)【中国浙江省舟山市普陀区】
- 朱家尖島(しゅかせんとう)【中国の島】
- シュガーダーク 埋められた闇と少女(しゅがーだーくうめられたやみとしょうじょ)【ライトノベル】
- シュガーダディー ⇒ シュガーベイビー
- シュガートアソシエイツ【製造業】
- シュガーバイン/Two weeks to death(しゅがーばいんとぅーうぃーくすとぅです)【シングル】
- シュガーバニーズ
- シュガーヒル【曖昧さ回避】
- シュガーヒルストリート【テレビ番組】
- シュガーヒル・レコード【曖昧さ回避】
- シュガー☆ファミリー【漫画】
- シュガーベイビー【人間関係】 ← シュガー・ベイビー
- シュガー・ベイビー・ラヴ【楽曲】
- シュガー・ベイブ【楽団】
- シュガーベイブス【歌手グループ】
- シュガーベビー ⇒ シュガーベイビー
- 朱家宝(しゅかほう)【政治家】
- シュガーボウル【アメリカンフットボール】
- シュガーポット【漫画】
- シュガーポットのないしょ話(しゅがーぽっとのないしょばなし)【漫画】
- シュガー・マイノット【歌手】
- シュガーママ ⇒ シュガーベイビー
- シュガーみゆき【ボクサー】
- シュガー・ラモス【プロボクサー】
- シュガーランド【バンド】
- シュガール【バスク神話】
- シュガー・レイ【バンド】
- シュガー・レイ・マリモン【野球選手】
- シュガー・レイ・レナード【ボクサー】
- シュガー・レイ・ロビンソン【ボクサー】
- シュガーレス【味覚】
- シュガーレディ【企業】
- シュガーローフの戦い(しゅがーろーふのたたかい)【沖縄戦】
- シュガーローフ油田(しゅがーろーふゆでん)【ブラジルの経済】
- シュー皮(しゅーかわ、しゅーがわ)【食品】
- 朱川湊人(しゅかわみなと)【小説家】
- シュー・ガン【自転車競技選手】
- 主観(しゅかん) ⇒ 主体と客体
- 朱桓(しゅかん)【三国時代の人物】
- 朱簡(しゅかん)【篆刻家】
- 樹冠(じゅかん)
- 樹幹(じゅかん)
- 主観確率(しゅかんかくりつ)【概念】
- 主観色(しゅかんしょく)【錯視】
- 主観性(しゅかんせい)【哲学】
- 手関節(しゅかんせつ)【解剖学】
- 主観的確率(しゅかんてきかくりつ) ⇒ 主観確率
- 主観的経験(しゅかんてきけいけん) ⇒ 現象的意識
- 主観的訴訟(しゅかんてきそしょう) ⇒ 客観訴訟
- 主観的体験(しゅかんてきたいけん) ⇒ 現象的意識
- 主観的輪郭(しゅかんてきりんかく)
- 主観と客観(しゅかんときゃっかん) ⇒ 主体と客体
- 主観長屋(しゅかんながや) ⇒ 粗忽長屋
しゆき
- 朱貴(しゅき)【水滸伝の登場人物】
- 朱熹(しゅき)【儒学者】
- 酒器(しゅき)【食器】
- 主義(しゅぎ)
- シュキク ⇒ イシュキック
- 珠暉区(じゅきく)【中国湖南省衡陽市】
- 主義者(しゅぎしゃ)
- 主義・主張板(しゅぎしゅちょういた)【2ちゃんねる】
- 朱器台盤(しゅきだいばん)【什器】
- 朱拠(しゅきょ)【呉の武将・政治家】
- 竪行(しゅぎょう)【将棋】
- 儒教(じゅきょう)
- 授業(じゅぎょう)
- 修行(しゅぎょう)【仏教】
- 主教会議(しゅきょうかいぎ) ⇒ 教会会議
- 主教座聖堂(しゅきょうざせいどう)
- 寿暁堂梅国(じゅぎょうどううめくに)【浮世絵師】
- 執行弘道(しゅぎょうひろみち)【美術品収集家】
- 授業崩壊(じゅぎょうほうかい)
- 修業立志編(しゅぎょうりっしへん)【書籍】
- 珠玉の女(しゅぎょくのひと)【テレビドラマ】
- 種玉編次抄(しゅぎょくへんじしょう)【源氏物語の注釈書】
- 手技療法(しゅぎりょうほう)
- 手技療法・各種教育機関一覧(しゅぎりょうほうかくしゅきょういくきかんいちらん)
- 手筋(しゅきん)【筋肉】
- 朱キン(しゅきん)【儒学者】 ← 朱筠
しゆく
しゆくあ
- 宿跡町(しゅくあとちょう)【名古屋市】
- 塾一久(じゅくいっきゅう)【俳優】
- 宿院町東(しゅくいんちょうひがし)【堺市】
- 宿院停留場(しゅくいんていりゅうじょう)【阪堺電気軌道】
- 宿院頓宮(しゅくいんとんぐう)【大阪府】
- 宿院良蔵(しゅくいんりょうぞう)【幕末武士】
- 宿駅(しゅくえき) ⇒ 宿場
しゆくか
- 祝賀(しゅくが)
- 夙川(しゅくがわ)【兵庫県】
- 夙川アトム(しゅくがわあとむ)【芸人】
- 夙川駅(しゅくがわえき)【阪急電鉄】
- 夙川学院短期大学(しゅくがわがくいんたんきだいがく)【私立大学】
- 夙川学院中学校・高等学校(しゅくがわがくいんちゅうがっこうこうとうがっこう)【私立校】
- 夙川公園(しゅくがわこうえん)【兵庫県の公園】
- 宿川原駅(しゅくがわらえき)【弘南鉄道】
- 宿河原駅(しゅくがわらえき)【南武線】
- 祝其県(しゅくきけん)【曖昧さ回避】
- 塾クセジュ(じゅくくせじゅ)【企業】
- 粛軍演説(しゅくぐんえんぜつ)【昭和時代戦前の政治】
- 粛軍クーデター(しゅくぐんくーでたー)【韓国の歴史】
- 熟語(じゅくご)【文法】
- 縮合(しゅくごう) ⇒ 付加脱離反応
- 塾高(じゅくこう) ⇒ 慶應義塾高等学校
- 縮合環(しゅくごうかん) ⇒ 環式有機化合物#種類
- 縮合剤(しゅくごうざい)
- 縮合ジアゾ(しゅくごうじあぞ) ⇒ アゾ化合物
- 縮合重合(しゅくごうじゅうごう)
- 縮合反応(しゅくごうはんのう) ⇒ 付加脱離反応
- 祝婚歌(しゅくこんか)
しゆくさ
- 祝祭日(しゅくさいじつ)
- 縮刷版(しゅくさつばん) ⇒ 新聞縮刷版
- 祝山駅(しゅくさんえき)【阿里山森林鉄路】
- 祝山線(しゅくさんせん)【阿里山森林鉄路】
- 祝詞(しゅくし)
- 祝日(しゅくじつ)
- 祝日 (曖昧さ回避)
- 祝日大祭日(しゅくじつだいさいじつ) ⇒ 祝祭日
- 祝日法(しゅくじつほう) ⇒ 国民の祝日に関する法律
- 粛子内親王(しゅくしないしんのう)【鎌倉時代前期の皇族】
- 粛州区(しゅくしゅうく)【中国甘粛省酒泉市】
- 宿州市(しゅくしゅうし)【中国安徽省】
- 祝々亭舶伝(しゅくしゅくていはくでん)【落語家】
- 粛順(しゅくじゅん)【清の皇族】
- 祝女(しゅくじょ) ⇒ ノロ
- 祝勝歌(しゅくしょうか)【文学】
- 縮小解釈(しゅくしょうかいしゃく) ⇒ 法解釈
- 宿城区(しゅくじょうく)【中国江蘇省淮安市】
- 宿松県(しゅくしょうけん)【中国安徽省安慶市】
- 粛慎(しゅくしん)【東亜民族】
- 粛慎県(しゅくしんけん)【中国黒竜江省寧安市南西部】
- 粛親王(しゅくしんのう)【清の皇族】
- 粛清(しゅくせい)
- 祝惺元(しゅくせいげん)【外交官】
- 宿遷市(しゅくせんし)【中国江蘇省】
- 粛宗(しゅくそう)【曖昧さ回避】
- 叔孫建(しゅくそんけん)
- 叔孫俊(しゅくそんしゅん)
しゆくた
- 縮退(しゅくたい)【量子力学】
- 宿題(しゅくだい)
- 縮退半導体(しゅくたいはんどうたい)
- 縮地(しゅくち)
- 宿町 (横浜市)(しゅくちょう)
- 塾長(じゅくちょう)【曖昧さ回避】
- 祝朝奉(しゅくちょうほう)【架空の人名】
- 宿寺山古墳(しゅくてらやまこふん)【岡山県】
- 祝電(しゅくでん) ⇒ 電報
- 祝典行進曲(しゅくてんこうしんきょく)【行進曲】
- 祝典序曲(しゅくてんじょきょく)【曖昧さ回避】
- 祝典前奏曲(しゅくてんぜんそうきょく)
- 祝典のための音楽(しゅくてんのためのおんがく)【曖昧さ回避】
- 祝典変奏曲(しゅくてんへんそうきょく) ⇒ フェスティヴァル・ヴァリエーション
- 祝祷(しゅくとう)【キリスト教】
- 縮瞳(しゅくどう)【症候】
- 淑徳高等学校(しゅくとくこうとうがっこう)【曖昧さ回避】
- 淑徳大学(しゅくとくだいがく)【私立大学】
- 淑徳中学校(しゅくとくちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 淑徳中学校・高等学校(しゅくとくちゅうがっこうこうとうがっこう)【私立学校】
しゆくな
- 宿南信号場(しゅくなみしんごうじょう)【JR西日本】
- 粛南ユグル族自治県(しゅくなんゆぐるぞくじちけん)【中国甘粛省張掖市】
- 宿日直(しゅくにっちょく) ⇒ 日直
- 粛寧県(しゅくねいけん)【中国河北省滄州市】
- 宿根木(しゅくねぎ)【新潟県】
しゆくは
- 宿場(しゅくば)
- 祝杯 (国歌)(しゅくはい)
- 宿場街(しゅくばがい) ⇒ 宿場
- 宿泊(しゅくはく)
- 宿泊施設(しゅくはくしせつ)
- 宿場町(しゅくばまち) ⇒ 宿場
- シュクヴァル ⇒ シクヴァル
- 首句反復(しゅくはんぷく)【修辞技法】
- 祝福(しゅくふく)
- 祝福のカンパネラ(しゅくふくのかんぱねら)【ゲーム】
- 祝福のカンパネらじお【ラジオ】
- 祝福のカンパネラのアルバム
- 宿便(しゅくべん)
- 塾弁(じゅくべん)
- 祝砲(しゅくほう)
- 宿坊(しゅくぼう)
- 粛北モンゴル族自治県(しゅくほくもんごるぞくじちけん)【中国甘粛省酒泉市】
- ジュークボックス【音響機器】
しゆくま
- 祝嶺正献(しゅくみねせいけん)【空手家】
- 祝ミリオン・初回アルバム3枚組 BOX SET 〜Appreciation to the million breakthrough〜(しゅくみりおんしょかいあるばむさんまいぐみぼっくすせっとあぷりしぇいしょんとぅざみりおんぶれいくするー)【音楽】
- 宿命(しゅくめい) ⇒ 運命
- シュクメルリ【料理】
- 縮毛(しゅくもう)【美容】
- 縮毛矯正(しゅくもうきょうせい)【美容】
しゆくや
- 祝融(しゅくゆう)【中国神話】
- 塾友(じゅくゆう)【称号】
- 祝融夫人(しゅくゆうふじん)【架空の人名】
- 宿曜経(しゅくようきょう) ⇒ 文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経
- 宿豫区(しゅくよく)【中国江蘇省淮安市】
しゆくら
しゆくわ
しゆけ
- 主計(しゅけい)【曖昧さ回避】
- 朱啓(しゅけい)【軍人】
- 手芸(しゅげい)【創作活動】
- 主計官(しゅけいかん)【官職】
- 主計局(しゅけいきょく)【財務省】
- 朱啓ケン(しゅけいけん)【政治家】
- シューゲイザー【音楽】
- 受刑者(じゅけいしゃ)
- 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)【古代教育機関】
- 種鶏場前駅(しゅけいじょうまええき)【廃駅】
- 樹形図(じゅけいず) ⇒ 木 (数学)
- 朱啓禎(しゅけいてい)【外交官】
- 寿桂尼(じゅけいに)【戦国女性】
- 朱慶瀾(しゅけいらん)【軍人・政治家】
- 主計寮(しゅけいりょう)【律令制】
- 主系列星(しゅけいれつせい)
- 樹下神社(じゅげじんじゃ)【曖昧さ回避】
- 樹下石上(じゅげせきじょう)【浮世絵師】
- じゅげむ (曖昧さ回避)
- 寿限無(じゅげむ)【落語】
- 主権(しゅけん)
- 受験(じゅけん) ⇒ 入学試験
- 寿県(じゅけん)【中国】
- 朱建栄(しゅけんえい)【政治学者】
- 受験英語(じゅけんえいご)
- 朱建華(しゅけんか)【陸上競技選手】
- 受験・学校 (2ちゃんねるカテゴリ)(じゅけんがっこう)
- 受験競争(じゅけんきょうそう) ⇒ 入学試験
- 樹研工業(じゅけんこうぎょう)【企業】
- 受験産業(じゅけんさんぎょう) ⇒ 教育、学習支援業
- 壽元寺(じゅげんじ)【名古屋市の寺】
- 受験地獄(じゅけんじごく)【小説】
- 受験旬報(じゅけんじゅんぽう)【雑誌】
- 朱元璋(しゅげんしょう)【中国皇帝】
- 授権条項(じゅけんじょうこう)【GATT】
- 受験少年院(じゅけんしょうねんいん) ⇒ お受験板
- 受験新報(じゅけんしんぽう)【雑誌】
- 受験生(じゅけんせい) ⇒ 入学試験
- 受験戦士(じゅけんせんし) ⇒ 入学試験
- 受験戦争(じゅけんせんそう) ⇒ 入学試験
- 修験道 (しゅげんどう)
- 受験の神様(じゅけんのかみさま)【テレビドラマ】
- 受験のシンデレラ(じゅけんのしんでれら)【映画】
- 受験票(じゅけんひょう)
- 受験勉強(じゅけんべんきょう) ⇒ 入学試験
- 主権免除(しゅけんめんじょ) ⇒ 裁判管轄
- 受験恋愛リアリティーショー 勝負の夏! 〜先生、勉強も恋も教えてください〜(じゅけんれんあいりありてぃーしょーしょうぶのなつせんせいべんきょうもこいもおしえてください)【ウェブテレビ番組】
しゆこ
- 竪虎(しゅこ)【将棋】
- 朱祜(しゅこ)【後漢の武将】
- 主語(しゅご)
- 守護(しゅご)
- 従五位(じゅごい)【位階】
- 酒肴(しゅこう) ⇒ 肴
- 酒豪(しゅごう)【飲酒文化】
- 寿光(じゅこう)【元号】
- 准后(じゅごう)【皇族・貴族の称号】
- 聚光院(じゅこういん)【塔頭】
- 寿光院(じゅこういん)【徳川綱吉室】
- 朱洪英(しゅこうえい)【清朝の人物】
- 手工業(しゅこうぎょう)【曖昧さ回避】
- 朱高煦(しゅこうく)【明の皇族】
- 殊功勲章(しゅこうくんしょう)【勲章】
- 守綱寺 (豊田市)(しゅこうじ)【寺】
- 寿光市(じゅこうし)【中国】
- 朱厚沢(しゅこうたく)【政治家】
- 寿香亭吉信(じゅこうていよしのぶ)【絵師】
- 朱紅灯(しゅこうとう)【清朝の人物】
- 寿好堂よし国(じゅこうどうよしくに)【浮世絵師】
- 守護騎士(しゅごきし)【曖昧さ回避】
- 主戸客戸制(しゅこきゃっこせい)【中国史】
- しゅごキャラ!【漫画】
- しゅごキャラ!じお ⇒ きけばいーじゃん!しゅごキャラ!じお
- しゅごキャラちゃん!【漫画】
- しゅごキャラ!のディスコグラフィ
- しゅごキャラ!の登場人物(しゅごきゃらのとうじょうじんぶつ)
- しゅごキャラエッグ!【ユニット】
- しゅごキャラ! ノリノリ!キャラなりズム♪【ゲーム】
- しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー(しゅごきゃらみっつのたまごとこいするじょーかー)【ゲーム】
- 守護職(しゅごしょく) ⇒ 守護
- 守護神(しゅごしん)【曖昧さ回避】
- 守護心PARADOX(しゅごしんぱらどっくす)【楽曲】
- 守護聖人(しゅごせいじん)
- シュコーダ【製造業】
- シュコダ27T【鉄道車両】
- 守護代(しゅごだい)
- 守護大名(しゅごだいみょう) ⇒ 守護
- シュコダル湖(しゅこだるこ)【バルカン半島】
- シュコツィアン【スロベニアの町】
- シュコツィヤン ⇒ シュコツィアン
- 守護天使(しゅごてんし)
- ジューコフ【曖昧さ回避】
- シュコーフィア・ロカ【スロベニアの町】
- ジュコーフスキー【曖昧さ回避】
- ジュコーフスキー (モスクワ州)【モスクワ州の都市】
- ジュコーフスキー空港(=くうこう)
- シュコフリツァ【スロベニアの町】
- ジュゴン【海獣】
- 呪禁(じゅごん)
- 手根管(しゅこんかん)
- 手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)【疾患】
- 手根球(しゅこんきゅう) ⇒ 肉球
- 呪禁師(じゅごんし)
- 呪禁博士(じゅごんはかせ)
しゆさ
- 主査(しゅさ)【役職】
- 朱座(しゅざ)【日本の歴史】
- ジューサー【調理器具】
- 朱載イク(しゅさいいいく)【数学者】 ← 朱載堉
- 取材許可証(しゅざいきょかしょう)【報道】
- 取材拒否の店(しゅざいきょひのみせ)【テレビ番組】
- 取材証(しゅざいしょう) ⇒ 取材許可証
- 寿三郎(じゅさぶろう)【漂流者】
- 主査プロデューサー(しゅさぷろでゅーさー) ⇒ チーフプロデューサー
- 朱粲(しゅさん)【隋代の人物】
- 朱讃(しゅさん)【後漢の人物】
- 珠算(しゅざん)
- 寿山駅(じゅさんえき)【台湾】
- 壽山勝昭(じゅざんかつあき)【力士】
- 珠算学校一覧(しゅさんがっこういちらん)
- 珠山区(じゅざんく)【中国江西省景徳鎮市】
- 寿山石(じゅざんせき)【鉱物】
- 従三位(じゅさんみ)【位階】
- 珠算名人位決定戦(しゅざんめいじんいけっていせん)【競技会】
しゆし
- 朱子(しゅし) ⇒ 朱熹
- 種子(しゅし)【植物】
- 種子 (密教)(しゅじ)
- 樹脂(じゅし)【曖昧さ回避】
- 樹脂油絵具(じゅしあぶらえのぐ) ⇒ 油絵具
- シュシー=アン=ブリ【フランス】
- 従四位(じゅしい)【位階】
- 従四位広南白象(じゅしいこうなんはくぞう)【ゾウ】
- 孺子嬰(じゅしえい)【漢皇族】
- 朱子学(しゅしがく)【儒教】
- 朱子学大系(しゅしがくたいけい)【叢書】
- 樹脂型枠(じゅしかたわく)【建築】
- 朱次キ(しゅじき)【儒学者】
- 朱士行(しゅしぎょう)【僧】
- 主軸(しゅじく)【機械要素】
- 主軸台(しゅじくだい)【機械部品】
- 主軸端(しゅじくたん)【機械部品】
- 主辞駆動句構造文法(しゅじくどうくこうぞうぶんぽう)
- 種子骨(しゅしこつ)【人体】
- 朱子語類(しゅしごるい)【儒学書】
- 手指消毒剤(しゅししょうどくざい)
- 樹枝状方式(じゅしじょうほうしき)【電力流通】
- 種子植物(しゅししょくぶつ)
- 朱自清(しゅじせい)【詩人・エッセイスト】
- 樹脂接着剤注入施工技能士(じゅしせっちゃくざいちゅうにゅうせこうぎのうし)【資格】
- 主磁束(しゅじそく) ⇒ 漏れ磁束
- 樹脂鋳造(じゅしちゅうぞう) ⇒ レジンキャスト
- 種実類(しゅじつるい)
- 受死日(じゅしにち)【暦注下段】
- 受死日(じゅしび)【暦注下段】
しゆしや
- 儒者(じゅしゃ) ⇒ 儒学者
- 呪者(じゅしゃ) ⇒ シャーマニズム
- 朱錫コン(しゅしゃくこん)【太平天国の人物】
- シュシャン ⇒ スーサ
- XUXU(しゅしゅ)【楽団】
- ジュジュ【曖昧さ回避】
- JUJU(ジュジュ)【歌手】
- 寿州(じゅしゅう)【かつて存在した中国の州】
- 朱秋穎(しゅしゅうえい)【フィギュアスケート選手】
- 株洲県(しゅしゅうけん)【中国湖南省株洲市】
- 株洲市(しゅしゅうし)【中国湖南省】
- 朱綬光(しゅじゅこう)【中華民国の軍人】
- 手術(しゅじゅつ)【外科学】
- 呪術(じゅじゅつ)
- 呪術医(じゅじゅつい)
- 呪術経済学(じゅじゅつけいさいがく) ⇒ レーガノミックス
- 手術材料病理診断(しゅじゅつざいりょうびょうりしんだん)【病理学】
- 呪術師(じゅじゅつし) ⇒ 呪術
- 呪術的思考(じゅじゅつてきしこう)
- シュシュトリアン ⇒ 有言実行三姉妹シュシュトリアン
- シュシュニク ⇒ クルト・シュシュニック
- シュシュポッポ列車(しゅしゅぽっぽれっしゃ)
- 朱儁(しゅしゅん)【後漢の武将・政治家】
- 朱舜水(しゅしゅんすい)【儒学者】
- 首相(しゅしょう)
- 衆生 (しゅじょう)
- 寿昌(じゅしょう)【遼の元号】
- 寿昌院 (江戸川区)(じゅしょういん)【寺】
- 修正会(しゅしょうえ)【仏教行事】
- 朱常瀛(しゅじょうえい)【明の皇族】
- 修正鬼会(しゅじょうおにえ)【大分県の祭り】
- 樹上開花(じゅじょうかいか)
- 首相官邸(しゅしょうかんてい) ⇒ 総理大臣官邸
- 首相官邸デモ事件(しゅしょうかんていでもじけん)
- 首相官邸乱入事件(しゅしょうかんていらんにゅうじけん)【曖昧さ回避】
- 修証義(しゅしょうぎ)【語録】
- 朱常浩(しゅじょうこう)【明の皇族】
- 首相公選制(しゅしょうこうせんせい)
- 首相公邸(しゅしょうこうてい) ⇒ 総理大臣公邸
- 樹状細胞(じゅじょうさいぼう)
- 取星寺(しゅしょうじ)【徳島県の寺】
- 首相指名選挙(しゅしょうしめいせんきょ) ⇒ 内閣総理大臣指名選挙
- 朱常洵(しゅじょうじゅん)【明の皇族】
- 樹状図(じゅじょうず) ⇒ 木 (数学)
- 首相、大臣の靖国神社参拝問題(しゅしょうだいじんのやすくにじんじゃさんぱいもんだい) ⇒ 靖国神社問題
- 手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)【皮膚疾患】
- 首相動静(しゅしょうどうせい)
- 寿松堂ふじ国(じゅしょうどうふじくに)【浮世絵師】
- 樹状突起(じゅじょうとっき)【生物学】
- 樹状突起スパイン(じゅじょうとっきすぱいん)【生物学】
- 首相の靖国神社参拝(しゅしょうのやすくにさんぱい) ⇒ 靖国神社問題
- 首相杯争奪戦(しゅしょうはいそうだつせん)【囲碁】
- 首相秘書官(しゅしょうひしょかん) ⇒ 内閣総理大臣秘書官
- 首相府(しゅしょうふ)【曖昧さ回避】
- 首相夫人(しゅしょうふじん) ⇒ 内閣総理大臣夫人
- 首相補佐(しゅしょうほさ) ⇒ 内閣総理大臣補佐官
- 首相補佐官(しゅしょうほさかん) ⇒ 内閣総理大臣補佐官
- 首相臨時代理(しゅしょうりんじだいり) ⇒ 内閣総理大臣臨時代理
- 朱色(しゅしょく)【色名】
- 首書源氏物語(しゅしょげんじものがたり)【源氏物語】
- 寿曙堂清国(じゅしょどうきよくに)【浮世絵師】
しゆしら
しゆしわ
- 朱深(しゅしん)【政治家・検察官】
- 朱迅(しゅじん)【アナウンサー】
- 受信(じゅしん)【曖昧さ回避】
- 樹人医護管理専科学校(じゅじんいごかんりせんかがっこう)
- 受信機(じゅしんき)【通信機器】
- 主人公(しゅじんこう)
- 主人公は僕だった(しゅじんこうはぼくだった)【映画】
- 主人在宅ストレス症候群(しゅじんざいたくすとれすしょうこうぐん)【精神疾患】
- 受信者操作特性(じゅしんしゃそうさとくせい)【信号処理】
- 珠心胚実生(しゅしんはいみしょう)【植物】
- 受信ブースター(じゅしんぶーすたー)【通信機器】
- 受信報告書(じゅしんほうこくしょ) ⇒ ベリカード
- 受信料(じゅしんりょう)【料金システム】
- 徐静蕾(しゅーじんれい) ← シュー・ジンレイ
しゆす
- 数珠(じゅず)【法具】
- シューズ ⇒ 靴
- ジュース【飲料】
- 朱瑞(しゅずい)【中華民国の軍人・革命家・政治家】
- 朱瑞 (北魏)【政治家】
- 主膵管(しゅすいかん) ⇒ 膵管
- 主水司(しゅすいし)【律令制】
- 取水制限(しゅすいせいげん)【水道施設】
- ジュズウ【クルアーン】
- ジュズカケザクラ ⇒ バイゴジジュズカケザクラ
- ジュズカケバト【鳥】
- Juice=Juice(じゅーすじゅーす)【アイドルグループ】
- ジュズスゲ【植物】
- 数珠玉(じゅずだま)【曖昧さ回避】
- ジュズダマ【植物】
- ジュスティーヌ・エナン・アーデン【庭球選手】
- ジュスティーノ【イタリアのコムーネ】
- ジュスト・フォンテーヌ【サッカー選手】
- ジュズヴァッラ【コムーネ】
- ジュズヒゲムシ【昆虫】
- 数珠丸(じゅずまる)【日本刀】
- シュスラン属【植物】
- シュスワプ語(しゅすわぷご)【カナダ】
しゆせ
- 主星(しゅせい) ⇒ 連星
- 酒精(しゅせい) ⇒ エタノール
- 酒税(しゅぜい)
- 受精(じゅせい)【生殖】
- 酒精強化ワイン(しゅせいきょうかわいん)【ワイン】
- 主税局(しゅぜいきょく)【曖昧さ回避】
- 朱世傑(しゅせいけつ)【元朝の数学者】
- 酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律(しゅぜいのほぜんおよびさけるいぎょうくみあいとうにかんするほうりつ)【法律】
- 種生物学会(しゅせいぶつがっかい)
- 酒税法(しゅぜいほう)
- 主税寮(しゅぜいりょう)【律令制】
- 主席(しゅせき)【曖昧さ回避】
- 朱績(しゅせき)【三国時代の武将】
- 酒石酸(しゅせきさん)【有機化合物】
- 酒石酸カリウムナトリウム(しゅせきさんかりうむなとりうむ)【複塩】
- 酒石酸水素カリウム(しゅせきさんすいそかりうむ)【化合物】
- 酒石酸ビノレルビン(しゅせきさんびのれるびん)【医薬品】
- 主席家老(しゅせきがろう) ⇒ 家老
- ジュゼッピーナ・ボツァッキ【バレエダンサー】
- ジュゼッピーナ・レオーネ【陸上選手】
- ジュゼップ・プッチ・イ・カダファルク【建築家】
- ジュゼッペ【曖昧さ回避】
- ジュゼッペ・アネダ【マンドリン奏者】
- ジュゼッペ・アルチンボルド【画家】
- ジュゼッペ・ガッザニーガ【作曲家】
- ジュゼッペ・ガリバルディ【軍事家】
- ジュゼッペ・ガリバルディ (曖昧さ回避)
- ジュゼッペ・ガリバルディ級装甲巡洋艦【軍艦のクラス】
- ジュゼッペ・ガリバルディ (空母)【軍艦】
- ジュゼッペ・ガリバルディ (軽巡洋艦)【軍艦】
- ジュゼッペ・サラガット【イタリア大統領】
- ジュゼッペ・シノーポリ【指揮者】
- ジュセッペ・ジャンニーニ【蹴球選手】
- ジュゼッペ・タルティーニ【作曲家】
- ジュゼッペ・デ・マーヨ【作曲家】
- ジュゼッペ・トレッリ【作曲家】
- ジュゼッペ・ブランツォーリ【ヴァイオリニスト】
- ジュゼッペ・ヴェルディ【作曲家】
- ジュゼッペ・マルトゥッチ【音楽家】
- ジュセリーノ・ダ・ルース【予言者】
- 朱然(しゅぜん)【三国志の登場人物】
- 朱全イク(しゅぜんいく)【後梁の皇族】 ← 朱全昱
- 酒泉衛星発射センター(しゅせんえいせいはっしゃせんたー)【中国のロケット発射場】
- 酒泉駅(しゅせんえき)【中国国鉄蘭州鉄路局】
- 呪泉郷(じゅせんきょう)【架空の地名】
- 酒泉県(しゅせんけん)【曖昧さ回避】
- 酒泉市(しゅせんし)【中国甘粛省】
- 朱践耳(しゅせんじ)【作曲家】
- 修善寺(しゅぜんじ)【曖昧さ回避】
- 修禅寺(しゅぜんじ)【静岡県の寺】
- 寿泉寺(じゅせんじ)【曖昧さ回避】
- 鷲山寺(じゅせんじ)【千葉県の寺】
- 修善寺インターチェンジ(しゅぜんじいんたーちぇんじ)【伊豆縦貫自動車道】
- 修善寺駅(しゅぜんじえき)【伊豆箱根鉄道】
- 修善寺温泉(しゅぜんじおんせん)【静岡県】
- 修善寺川(しゅぜんじがわ)【静岡県】
- 修善寺市(しゅぜんじし)【静岡県】
- 修善寺ジャンクション(しゅぜんじじゃんくしょん)【伊豆縦貫自動車道】
- 修善寺町(しゅぜんじちょう)【静岡県】
- 修善寺道路(しゅぜんじどうろ)【伊豆縦貫自動車道】
- 修善寺ユースホステル(しゅぜんじゆーすほすてる)【静岡県のユースホステル】
- 朱全忠(しゅぜんちゅう)【中国皇帝】
しゆそ
- 呪詛(じゅそ) ⇒ 呪術
- 樹霜(じゅそう) ⇒ 霧氷
- 寿草園薬局(じゅそうえんやっきょく)【小売店】
- 酒造技能士(しゅぞうぎのうし)【技能士】
- 酒造統制(しゅぞうとうせい)【江戸時代の経済】
- 主束(しゅそく)【数学】
- 種族同盟(しゅぞくどうめい)【小説】
- 朱存(しゅそん)【後梁の皇族】
しゆた
- シューター【ゲーム】
しゆたあ
しゆたい
- 主体(しゅたい)【曖昧さ回避】
- 受胎(じゅたい) ⇒ 妊娠
- ジュタイー【ブラジル】
- シュタイアー【オーストリアの都市】
- シュタイア・ダイムラー・プフ【企業】
- シュタイアー東線(しゅたいあーひがしせん)【オーストリアの鉄道】
- シュタイアーベルク【ドイツ】
- シュタイアーマルク公国(しゅたいあーまるくこうこく)【オーストリア史】
- シュタイアーマルク州(しゅたいあーまるくしゅう)【オーストリア】
- シュタイアー=ラント郡(しゅたいあーらんとぐん)【オーストリア】
- 朱大衛(しゅだいえい)【野球選手】
- シュタイェルスカ ⇒ シュタイエルスカ地方
- シュタイエルスカ地方(しゅたいえるすかちほう)【スロベニア】
- 主題歌(しゅだいか)
- シュタイグレーダー【曖昧さ回避】
- 受胎告知(じゅたいこくち)【新約聖書】
- 寿大聡(じゅだいさとし)【俳優】
- 主体思想(しゅたいしそう)【北朝鮮】
- 主体思想塔(しゅたいしそうとう)【北朝鮮】
- 主題図(しゅだいず)【地図】
- 受胎調節(じゅたいちょうせつ) ⇒ 産児制限
- 受胎調節実地指導員(じゅたいちょうせつじっちしどういん)
- 主体と客体(しゅたいとかくたい)【思想】
- 主題と変奏(しゅだいとへんそう)【曖昧さ回避】
- シュタイナー【曖昧さ回避】
- シュタイナウ【曖昧さ回避】
- シュタイナウ (ニーダーザクセン)【ドイツ】
- シュタイナウ・アン・デア・シュトラーセ【ドイツ】
- シュタイナー学園初等部・中等部・高等部(しゅたいなーがくえんしょとうぶちゅうとうぶこうとうぶ)
- シュタイナー木(しゅたいなーき)【数学】
- シュタイナー教育(しゅたいなーきょういく)
- シュタイナー・クラウセン【バドミントン選手】
- シュタイナー楕円(しゅたいなーだえん)【幾何学】
- シュタイナーの内接楕円(しゅたいなーのないせつだえん)【幾何学】
- シュタイナー・ハーディ ⇒ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争の登場人物
- シュタイナー・レームスの定理(しゅたいなーれーむすのていり)【幾何学】
- シュタイニッツ数(しゅたいにっつすう)【数学】
- シュタイニッツ・ディフェンス【チェスのオープニング】 ← シュタイニッツディフェンス
- シュタイニッツ防御(しゅたいにっつぼうぎょ) ⇒ シュタイニッツ・ディフェンス
- 主体農法(しゅたいのうほう)
- シュタイフ社(しゅたいふしゃ) ⇒ マルガレーテ・シュタイフ
- シュタイヤーマルク ⇒ シュタイアーマルク州
- シュタイヤー・マンリヒャー【企業】
- シュタイン【曖昧さ回避】
- シュタイン (コルベット)【軍艦】
- シュタイン (ミッテルフランケン)【ドイツの都市】
- シュタインガーデン【ドイツ】
- シュタインキルヒェン (アルテス・ラント)【ドイツ】
- シュタイングレーバー&ゼーネ(しゅたいんぐれーばーうんとぜーね)【企業】
- STEINS;GATE(しゅたいんずげーと)【ゲーム】
- STEINS;GATE (アニメ)
- STEINS;GATEの登場人物(=のとうじょうじんぶつ)
- STEINS;GATEの用語一覧(=のようごいちらん)
- シュタインスフェルト【ドイツ】
- シュタイン多様体(しゅたいんたようたい)【数学】
- シュタインドルフ【ドイツ】
- シュタインハイム (ヴェストファーレン)【ドイツ】
- シュタインハイム・アン・デア・ムル【ドイツ】
- シュタインハイム・クレーター【クレーター】
- シュタインハイル【曖昧さ回避】
- シュタインハーゲン【曖昧さ回避】
- シュタインバッハ【曖昧さ回避】
- シュタインバッハ (タウヌス)【ドイツの町】
- シュタインバッハ・アム・ヴァルト【ドイツの町】
- シュタインヴィーゼン【ドイツ】
- シュタインフェルト【曖昧さ回避】
- シュタインフェルト (南オーストラリア州)【オーストラリア】
- シュタインプケ【ドイツ】
- シュタインフルト【ドイツ】
- シュタインホフ (企業)
- シュタインメッツ【曖昧さ回避】
- シュタインメッツ・ピンクダイヤモンド【ダイヤモンド】
しゆたう
- シュタウディンガー反応(シュタウディンガーはんのう)【化学反応】
- シュタウフェン朝(しゅたうふぇんちょう) ⇒ ホーエンシュタウフェン朝
- シュタウフェンベルク⇒クラウス・フォン・シュタウフェンベルク
- シュタウプバッハの滝(-たき)【スイス】
しゆたえ
しゆたお
しゆたか
しゆたさ
- シュタージ【東ドイツ】
- ジューダス ⇒ ユダ
- シューターズ島(しゅーたーずとう)【アメリカ合衆国】
- ジューダス・プリースト【楽団】
しゆたた
- シュターツカペレ・ドレスデン【楽団】
- シュターツカペレ・ベルリン【楽団】
- シュターツ湖(しゅたーつこ)【スイス】
- シュタットアレンドルフ【ドイツ】
- シュタットオルデンドルフ【ドイツ】
- シュタットシュタイナハ【ドイツ】
- シュタットハーゲン【ドイツ】
- シュタットプロツェルテン【ドイツ】
- シュタットベルケ【ドイツの公共企業】
- シュタッフェルシュタイン ⇒ バート・シュタッフェルシュタイン
- シュターッレル・イロナ【女優・政治家】
- シュターデ【ドイツの市】
- シュタディオン・アン・デア・アルテン・フェルステライ【ドイツの競技場】
- シュタディオン・イム・ボルシア・パルク【ドイツのサッカー場】
- シュタディオン・ザンクト・ヤコブ【スイスの旧競技場】
- シュタディオーン・ポド・ドゥベニョム【スロバキアのサッカー場】
- シュターデ郡(しゅたーでぐん)【ドイツ】
- シュターデルホーフェン (オーバーフランケン)【ドイツ】
しゆたな
しゆたは
しゆたま
しゆたや
しゆたら
- 修多羅寺(しゅたらじ)【茨城県の寺】
- シュタール・エミール ⇒ VK3001(H) 12.8cm自走砲
- シュタルク ⇒ ヨハネス・シュタルク
- シュタルク効果(しゅたるくこうか)【物理学】
- シュタルケル・ヤーノシュ ⇒ ヤーノシュ・シュタルケル
- シュタールハマー【曖昧さ回避】
しゆたわ
しゆち
- 朱治(しゅち)【後漢の人物】
- ジュチ ⇒ ジョチ
- 種智院(しゅちいん)【曖昧さ回避】
- 種智院大学(しゅちいんだいがく)【私立大学】
- シュチェチン【ポーランドの都市】
- シュチェチン市電(しゅちぇちんしでん)【ポーランドの路面電車】
- 酒池肉林(しゅちにくりん)【故事成語】
- 舒暢(しゅーちゃん)【女優】
- 酒虫(しゅちゅう)【架空の両生類】
- 酒中日記(しゅちゅうにっき)【小説】
- 主調(しゅちょう) ⇒ 関係調
- 朱鳥(しゅちょう)【飛鳥期元号】
- 首長(しゅちょう)【政治学】
- 腫脹(しゅちょう) ⇒ 腫れ
- 首長位(しゅちょうい) ⇒ 首長
- 首長号(しゅちょうごう) ⇒ 首長
- 首長国(しゅちょうこく)【イスラム国家】
- 首長辞職勧告決議(しゅちょうじしょくかんこくけつぎ) ⇒ 辞職勧告決議
- 首長制(しゅちょうせい)【曖昧さ回避】
- 主調整室(しゅちょうせいしつ)【放送局】
- 首長部局(しゅちょうぶきょく) ⇒ 執行機関
- 首長令(しゅちょうれい)【曖昧さ回避】
しゆつ
しゆて
- 朱楨(しゅてい)【明の皇族】 ← 朱テイ (明)
- ジュディ【曖昧さ回避】
- ジュディ・アムーア【陸上選手】
- JUDY AND MARY(じゅでぃあんどまりー)【楽団】 ← ジュディ・アンド・マリー
- ジュディ・オング【歌手】
- ジュディ・ガーランド【女優】
- ジュディ・ギーソン【女優】
- ジュディ・クリスタル【ミュージシャン】
- ジュディ・グリア【女優】
- ジュディ・シカゴ【美術家】
- ジュディ・シル【シンガーソングライター】
- ジュディ・ジョンソン【野球選手】
- ジュディス【曖昧さ回避】
- ジュディス・アン・ステュワート=ストック【政治家】
- ジュディス・アンダーソン【女優】
- ジュディス・ウォーラースタイン【心理学者】
- ジュディス・オーディア【女優】
- ジュディス・ゴールドスティン【国際政治学者】
- ジュディス・シュクラー(政治学者)
- ジュディス台風(じゅでぃすたいふう)【1949年】
- ジュディス・バーゲンガー【ピアニスト】
- ジュディス・バーシ【子役】
- ジュディス・バトラー【思想家】
- ジュディス・ハーマン【医師】
- ジュディス・ヒル【歌手】
- ジュディスベイスン郡 (モンタナ州)(じゅでぃすべいすんぐん)【アメリカ合衆国】 ← ジュディスベイスン郡
- ジュディス・ヘリン【歴史学者】
- ジュディス・ホーグ【女優】
- ジュディス・マクノート【小説家】
- ジュディス・マクヘイル【政治家】
- ジュディス・マリナ【女優】
- ジュディス・メリル【作家】
- ジュディス・リッチ・ハリス【心理学者】
- ジュディスリバー累層(じゅでぃすりばーるいそう)【地質】
- ジュディス・レズニック【宇宙飛行士】
- ジュディス・ロディン【篤志家】
- ジュディス・ワイダー【オリエンテーリング選手】
- ジュディ台風(じゅでぃたいふう)【1953年】
- ジュディ・タイラー【モデル】
- ジュディ・ダート【ロケット】
- ジュディ・ダナウェイ【作曲家】
- ジュディ・デイヴィス【女優】
- ジュディ・テガート【テニス選手】
- ジュディ・データー【写真家】
- ジュディ・デンチ【女優】
- シュティフター ⇒ アーダルベルト・シュティフター
- ジュディ・ブルンバーグ【フィギュアスケート選手】
- ジュディ・ホリデイ【女優】
- ジュディー・ホルデナー【数学者】
- ジュディ・マーチン【プロレスラー】
- シュティムプファッハ【ドイツ】
- シュティルナー ⇒ マックス・シュティルナー
- ジュディ・レイエス【女優】
- ジュディ・ロエ【女優】
- ジュディーを探して(じゅでぃーをさがして)【映画】
- シューティング【曖昧さ回避】
- シューティングガード【篭球】
- シューティングゲーム【ゲーム】
- シューティングスター【曖昧さ回避】
- シュティンシュテット【ドイツ】
- シュテインス (小惑星)
しゆてか
- シュテーガウラハ【ドイツ】
しゆてさ
- ジュデズモ語(じゅでずもご)【言語】
しゆてた
- シュテックゼ【ドイツ】
- シュテッティン ⇒ シュチェチン
- シュテッティン条約(しゅてってぃんじょうやく)【曖昧さ回避】
- シュテッティン条約 (1630年)【条約】
- シュテッティン条約 (1653年)【条約】
- シュテッティン条約 (1715年)【条約】
- シュテッティンの和約(しゅてってぃんのわやく)【条約】
- シュテッテン・アム・アウアーベルク【ドイツ】
- シュテットヴァング【ドイツ】
- シュテットラー ⇒ ステッドラー
- シュテットル【小都市】
- シュテットレン【ドイツ】
- シュテッフェン・シュライエルマッハー【作曲家】
- シュテッフェンベルク【ドイツ】
- シュテッヘルベルク【スイス】
- シュテティン ⇒ シュチェチン
- シュテーデル美術館(しゅてーでるびじゅつかん)【ドイツ】
- シュテートル ⇒ シュテットル
しゆては
- シュテファニー【曖昧さ回避】
- シュテファニー・カーク【バレー選手】
- シュテファニー・ツヴァイク【作家】
- シュテファニー・ツー・ホーエンローエ=ヴァルデンブルク=シリングスフュルスト【スパイ】
- シュテファニー・フェーゲレ【テニス選手】
- シュテファニー・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン【ポルトガル王妃】
- シュテファニー・フローベルク【アイスダンス選手】
- シュテファニー・ベーラー【スキー選手】
- シュテファン ⇒ ステファン
- シュテファン・アイグナー【サッカー選手】
- シュテファン・アントン・レック【指揮者】
- シュテファン1世 (バイエルン公)(しゅてふぁんいっせい)
- シュテファン・イルザンカー【蹴球選手】
- シュテファン・エッフェンベルク【蹴球選手】
- シュテファン・エバーハーター【スキー選手】
- シュテファン・エンドリヒャー【博物学者】
- シュテファン王(しゅてふぁんおう)【楽曲】
- シュテファン・キースリング【蹴球選手】
- シュテファン・キュング【自転車選手】
- シュテファン・クヴァント【実業家】
- シュテファン・クライナー【スキー選手】
- シュテファン・クラフト【スキー選手】
- シュテファン・グリヒティング【蹴球選手】
- シュテファン・クレール【作曲家】
- シュテファン・クロス【蹴球選手】
- シュテファン・クンツ【蹴球選手】
- シュテファン・ゲオルゲ【詩人】
- シュテファン・ケプラー=タサキ【独文学者】
- シュテファン・コヴァチ【蹴球選手】
- シュテファン3世 (バイエルン公)(しゅてふぁんさんせい)
- シュテファン3世 (モルドヴァ公)(しゅてふぁんさんせい)
- シュテファン・ザンデルリング【指揮者】
- シュテファン・シュタインベック【自転車選手】
- シュテファン・シュタナリウス【スキー選手】
- シュテファン・シューマッハー【自転車選手】
- シュテファン・シュライエルマッハー ⇒ シュテッフェン・シュライエルマッハー
- シュテファン・シュレック【蹴球選手】
- シュテファン・シーリ【奏者】
- シュテファンスプラッツ駅(しゅてふぁんすぷらっつえき)【オーストリア】
- シュテファン大公(しゅてふぁんたいこう)【曖昧さ回避】
- シュテファン大聖堂(しゅてふぁんだいせいどう)【オーストリア】
- シュテファン・ツヴァイク【作家】
- シュテファン・ツント【スキー選手】
- シュテファン・デニフル【自転車選手】
- シュテファン・トゥルンビヒラー【スキー選手】
- シュテファン2世 (バイエルン公)(しゅてふぁんにせい)
- シュテファン・ニムケ【自転車選手】
- シュテファン・ハイム【作家】
- シュテファン・パッラ【蹴球選手】
- シュテファン・フェッツナー【卓球選手】
- シュテファン・フォン・エスターライヒ【オーストリア皇族】
- シュテファン・フォン・リヒテンシュタイン【リヒテンシュタイン公子】
- シュテファン・フッソング【奏者】
- シュテファン・フライガング【陸上選手】
- シュテファン・ヴラダー【音楽家】
- シュテファン=ペーター・グライナー【楽器製作者】
- シュテファン・ベティヒャー【自転車選手】
- シュテファン・ヘル【物理学者】
- シュテファン・ベル【蹴球選手】
- シュテファン・ヘルムリン【作家】
- シュテファン・ホッケ【スキー選手】
- シュテファン・ポッシュ【蹴球選手】
- シュテファン=ボルツマン定数(しゅてふぁんぼるつまんていすう) ⇒ シュテファン=ボルツマンの法則
- シュテファン=ボルツマンの法則(しゅてふぁんぼるつまんのほうそく)【物理学】
- シュテファン・ヴォルペ【作曲家】
- シュテファン・ホルンガッハー【スキー選手】
- シュテファン・マイヤーホーファー【蹴球選手】
- シュテファン・モクラーニャッツ【作曲家】
- シュテファン・ユルゲンス【俳優】
- シュテファン・ライナルツ【蹴球選手】
- シュテファン・ラドゥ【蹴球選手】
- シュテファン・ラープ【コメディアン】
- シュテファン・リンデマン【フィギュアスケート選手】
- シュテファン・ルキアン【画家】
- シュテファン・ルツォヴィツキー【映画監督】
- シュテファン・ルートヴィヒ・ロート【政治家】
- シュテファン・ルハ【ヴァイオリニスト】
- シュテファン・ロイター【蹴球選手】
- シュテファン・ロッホナー【画家】
- シュテフィ・グラフ【庭球選手】
- シュテフィ・ゲイエル【奏者】
- シュテフィ・ネリウス【陸上選手】
しゆてま
- ジュテーム ⇒ ジュ・テーム
- ジュ・テーム【曖昧さ回避】
- シュテムヴェーデ【ドイツ】
- ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ【楽曲・映画】
- ジュテーム〜わたしはけもの【テレビドラマ】
しゆてや
- シュテュルマー【新聞】
しゆてら
- シュテルン【曖昧さ回避】
- シュテルン音楽院(しゅてるんおんがくいん)
- シュテルン音楽院の人物一覧(=のじんぶついちらん)
- シュテルン=ゲルラッハの実験(しゅてるんげるらっはのじっけん)【量子力学】
しゆてわ
- 主天使(しゅてんし)【天使】
- 受電設備(じゅでんせつび)【電気】
- 主殿造(しゅでんづくり)【建築様式】
- 酒呑童子(しゅてんどうじ)【妖怪】
- 酒呑童子山(しゅてんどうじさん)【大分県の山】
- シュテンメン【ドイツ】
- 主殿寮(しゅでんりょう)【律令制】
しゆと
しゆな
- シュナイダー【曖昧さ回避】
- シュナイダーエレクトリック【電気機器】
- シュナイダー・クロイツナッハ【製造業】
- シュナイダー潤之介(しゅないだーじゅんのすけ)【蹴球選手】
- シュナイダープロペラ【船舶】
- ジュナイナ【スーダンの都市】
- シュナウザー【犬】
- シュナの旅(しゅなのたび)【漫画】
- シュナーベルヴァイト【ドイツの町】
- 竹南駅(じゅーなんえき)【台湾】
- シュナン・ブラン【ブドウ品種】
しゆに
- ジュニア【曖昧さ回避】
- ジュニアアイドル【アイドル】
- ジュニア・愛の関係(じゅにああいのかんけい)【テレビドラマ】
- ジュニア・ウィッター【ボクサー】
- ジュニア・ウェルズ【音楽家】
- ジュニアオーケストラ
- ジュニアオリンピック【スポーツ大会】
- ジュニアオリンピック陸上競技大会(じゅにあおりんぴっくりくじょうきょうぎたいかい)
- ジュニアオールスター【曖昧さ回避】
- 朱に赤(しゅにあか)【漫画】
- ジュニアカップ ⇒ 中央競馬のオープン特別競走
- ジュニアグランプリ【曖昧さ回避】
- ジュニアケータイ【ブランド名】
- ジュニア・コルト【拳銃】
- ジュニアシニア【音楽バンド】
- ジュニアショーツ【下着】
- ジュニアス・ストリート駅(じゅにあすすとりーとえき)【ニューヨーク市地下鉄の駅】
- ジュニア・スパイビー【野球選手】
- ジュニアズ・ファーム【楽曲】
- ジュニア・タッグリーグ戦(じゅにあたっぐりーぐせん)【プロレス】
- ジュニアのススメ【テレビ番組】
- ジュニア8冠王座(じゅにあはちかんおうざ)【プロレス】
- ジュニア発明展(じゅにあはつめいてん)【展覧会】
- ジュニア・フォーミュラ【自動車レース】
- ジュニア・ヘビー級リーグ戦(じゅにあへびーきゅうりーぐせん)【プロレス】
- ジュニアマイスター顕彰制度(じゅにあまいすたーけんしょうせいど)【工業高校】
- ジュニア・マフィア(じゅにあまふぃあ)【音楽バンド】
- ジュニアミュージカル【ミュージカル】
- ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト【音楽】
- 従二位(じゅにい)【位階】
- ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ【スリランカ大統領】
- 修二会(しゅにえ)【仏教行事】
- ジュニオ ブレイン トラスト【企業】
- ジュニオル【曖昧さ回避】
- ジュニオール ⇒ ジュニオル
- ジュニオール・ゲラ【野球選手】
- ジュニオール・デ・バホス【サッカー選手】
- 朱肉(しゅにく)【文房具】
- シュニク地方(しゅにくちほう)【アルメニア】
- ジュニ体操(じゅにたいそう)【テレビ番組】
- シュニッツァー【曖昧さ回避】
- シュニッツァー・モータースポーツ【レーシングチーム】
- シュニッツェル【料理】
- シュニッツラー ⇒ アルトゥル・シュニッツラー
- シュニトケ ⇒ アルフレート・シュニトケ
- シュニトケの楽曲一覧(しゅにとけのがっきょくいちらん)
- ジュニーニョ【曖昧さ回避】
- ジュニーニョ・パウリスタ【蹴球選手】
- ジュニーニョ・ペルナンブカーノ【蹴球選手】
- ジュニパーネットワークス【企業】
- ジュニー・モリソン【音楽家】
- 授乳(じゅにゅう)
- シュニレルマン密度(しゅにれるまんみつど)【数学】
- 主任(しゅにん)【役職】
- 主任がゆく!(しゅにんがゆく)【漫画】
- 主任技術者(しゅにんぎじゅつしゃ)
- 主任警部モース(しゅにんけいぶもーす)【テレビドラマ】
- 主任審査官(しゅにんしんさかん)【役職】
- 主任の大臣(しゅにんのだいじん)【国務大臣】
しゆぬ
- ジュヌヴィエーヴ【曖昧さ回避】
- ジュヌヴィエーヴ (小惑星)
- ジュヌヴィエーヴ・ゴーント【俳優】
- ジュヌヴィエーヴ・ドワイアン【ピアニスト】
- ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド【俳優】
- ジュヌヴィリエ【フランス】
しゆね
- ジュネ【曖昧さ回避】
- 樹音(じゅね)【曖昧さ回避】
- JUNE(じゅね)【雑誌】
- 寿寧県(じゅねいし)【中国福建省寧徳市】
- 主寝坂峠(しゅねざかとうげ)【山形県】
- ジュネス【曖昧さ回避】
- ジュネス (企業)(じゅねす)【芸能事務所】
- ジュネス☆プリンセス【アイドルグループ】
- ジュネス・ミュジカル・ロマニア主催ブカレスト国際音楽コンクール(じゅねすみゅじかるろまにあしゅさいぶかれすとこくさいおんがくこんくーる)
- シュネッケ【架空企業】
- シュネッケンローエ【ドイツの町】
- シュネー・ヴァイス【架空兵器】
- ジュネーヴ【スイスの都市】
- ジュネーヴ音楽院(じゅねーぶおんがくいん)
- ジュネーヴ音楽院の人物一覧(=のじんぶついちらん)
- ジュネーブ海軍軍縮会議(じゅねーぶかいぐんぐんしゅくかいぎ)【1927年】
- ジュネーヴ協定(じゅねーぶきょうてい)【1954年】
- ジュネーヴ空港(じゅねーぶくうこう)
- ジュネーブ軍縮会議(じゅねーぶぐんしゅくかいぎ)
- ジュネーヴ国際音楽コンクール(じゅねーぶこくさいおんがくこんくーる)
- ジュネーヴ州(じゅねーぶしゅう)
- ジュネーヴ条約(じゅねーぶじょうやく)
- ジュネーヴ諸条約 (1949年)(じゅねーぶしょじょうやく)
- ジュネーブ宣言(じゅねーぶせんげん)【医学】
- ジュネーヴ造形芸術大学(じゅねーぶぞうけいげいじゅつだいがく)【美術大学】
- ジュネーヴ大学(じゅねーぶだいがく)
- シュネーベルガー ⇒ ハンスハインツ・シュネーベルガー
- シュネーベルク (アルプス)【山】
- シュネーベルク (ウンターフランケン)【ドイツの町】
- シュネーベルク線(しゅねーべるくせん)【オーストリア国鉄】
- シュネーベルク線 (アプト式鉄道)【オーストリア】
- シュネルドルフ【ドイツの町】
しゆの
- ジュノー【曖昧さ回避】
- ジュノー (CL-52)【米海軍】
- ジュノー (アラスカ州)【アメリカ合衆国の都市】
- ジュノー (駆逐艦)【英海軍】
- ジュノー (小惑星)
- ジュノー (探査機)
- ジュノー (ドック型輸送揚陸艦)【米海軍】
- 主の祈り(しゅのいのり)
- 首脳(しゅのう) ⇒ 政府首脳
- 朱能(しゅのう)【明の将軍】
- 寿能城(じゅのうじょう)【埼玉県の城】
- 寿能町(じゅのうちょう)【さいたま市】
- 殊能将之(しゅのうまさゆき)【推理作家】
- 主の記念式(しゅのきねんしき)【エホバの証人】
- シュノーケル【用具】
- シュノーケル (バンド)【楽団】
- シュノーケル (アルバム)【アルバム】
- ジュノー交響楽団(じゅのーこうきょうがくだん)【楽団】
- シュノサウルス【恐竜】
- ジュノー賞(じゅのーしょう)【音楽賞】
- ジュノー族(じゅのーぞく)【小惑星】
- ジュノハート【サクランボ】
- 朱の盤(しゅのばん) ⇒ 朱の盆
- ジュノー・ビーチ【第二次世界大戦】
- 朱の盆(しゅのぼん)【妖怪】
- JUNON(ジュノン)【雑誌】
- ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト【美男子】
- シュノンソー【フランス】
- シュノンソー城(しゅのんそーじょう)【フランスの世界遺産】
しゆは
- 手把(しゅは) ⇒ 熊手
- 竪馬(しゅば)【大局将棋】
- シュパイアー【ドイツの都市】
- シュヴァイクハイム【ドイツ】
- シュヴァイゲルン【ドイツ】
- 朱買臣(しゅばいしん)【漢代の人物】
- シュバイツァー ⇒ アルベルト・シュヴァイツァー
- シュヴァイツァー・イシュトヴァーン【軍人】
- 朱培徳(しゅばいとく)【軍人】
- シュヴァイトニッツ包囲戦 (七年戦争)(しゅばいとにっつほういせん)【戦闘】
- シュバイネハクセ【ドイツ料理】
- シュヴァイヒ【ドイツの都市】
- シュパイヒャー (アイフェル)【ドイツの都市】
- シュパイヒャースドルフ【ドイツの都市】
- SCHWEIN(しゅばいん)【バンド】
- シュヴァインシュタイガー ⇒ バスティアン・シュヴァインシュタイガー
- シュヴァインフルト【ドイツの都市】
- シュヴァーエン ⇒ クルト・シュヴァーエン
- 朱博(しゅはく)【前漢の人物】
- シュヴァスマニア (小惑星)
- 修祓(しゅばつ) ⇒ 祓
- 主八界(しゅはっかい)【架空の世界】
- シュヴァーバッハ【ドイツの都市】
- シュヴァープゾイエン【ドイツの都市】
- シュヴァープブルック【ドイツの都市】
- シュヴァーベン【ドイツの歴史的地域】
- シュヴァーベン語(しゅばーべんご)【ドイツの言語】
- シュヴァーベンジュラにある洞窟群と氷河期の芸術(しゅばーべんじゅらにあるどうくつぐんとひょうがきのげいじゅつ)【世界遺産】
- シュヴァーベン戦争(しゅばーべんせんそう)【スイスの歴史】
- シュヴァーベン大公(しゅばーべんたいこう)【神聖ローマ帝国】
- しゅはまはるみ【女優】
- 主濱了(しゅはまりょう)【政治家】
- シュバランケ ⇒ フンアフプーとイシュバランケー
- シュヴァリエ【曖昧さ回避】 ← シュバリエ
- シュヴァリエ -月の姫と竜の騎士-(しゅばりえつきのひめとりゅうのきし)【ゲーム】
- シュヴァリエ・デオン【外交官・スパイ】
- シュヴァリエ・ポール (大型駆逐艦)【フランス海軍】
- シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜(しゅばりえるしゅばりえでおん)【アニメ・漫画・小説】
- シュヴァル ⇒ フェルディナン・シュヴァル
- シュバルツ【曖昧さ回避】
- シュヴァルツ ⇒ シュワルツ
- シュヴァルツァハ (オーデンヴァルト)【ドイツ】
- シュヴァルツェスマーケン【小説】
- シュヴァルツェンバッハ・アム・ヴァルト【ドイツ】
- シュヴァルツェンバッハ・アン・デア・ザーレ【ドイツ】
- シュヴァルツェンベルク【曖昧さ回避】
- シュヴァルツェンベルク (フォアアールベルク州)【オーストリアの村】
- シュヴァルツェンベルク宮殿(しゅばるつぇんべるくきゅうでん)【宮殿】
- シュヴァルツェンベルク法(しゅばるつぇんべるくほう)【法律】
- シュヴァルツコップ【曖昧さ回避】
- シュヴァルツシルダ (小惑星)
- シュヴァルツシルト【曖昧さ回避】
- シュヴァルツシルト計量(しゅばるつしるとけいりょう) ⇒ シュワルツシルト解
- シュヴァルツシルト式望遠鏡(しゅばるつしるとしきぼうえんきょう)【天文学】
- シュバルツシルト半径(しゅばるつしるとはんけい) ⇒ シュワルツシルト半径
- シュヴァルツシルト半径(しゅばるつしるとはんけい) ⇒ シュワルツシルト半径
- シュヴァルツシルト・ブラックホール ⇒ シュワルツシルト・ブラックホール
- シュバルツシルト面(しゅばるつしるとめん) ⇒ 事象の地平面
- シュヴァルツシルト面(しゅばるつしるとめん) ⇒ 事象の地平面
- シュヴァルツヴァルト【ドイツ】 ← シュバルツバルト
- シュヴァルツビール【ドイツ】
- シュヴァルツブルク=ゾンダースハウゼン侯国(しゅばるつぶるくぞんだーすはうぜんこうこく)【歴史上の国】
- シュヴァルツブルク=ルードルシュタット侯国(しゅばるつぶるくるーどるしゅたっとこうこく)【歴史上の国】
- シュバルツ・ブルーダー ⇒ キョウジ・カッシュ#シュバルツ・ブルーダー
- シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ【菓子】
- シュヴァルツェンボルン (クニュル)【ドイツの都市】
- シュパルト【ドイツの都市】
- シュパールドルフ【ドイツの都市】
- シュパルネック【ドイツの都市】
- シュヴァルの理想宮(しゅばるのりそうきゅう)【フランス】
- シュヴァルバッハ・アム・タウヌス【ドイツの都市】
- シュヴァルフランセ【競馬】
- シュヴァルムシュタット【ドイツの都市】
- シュヴァルムタール (ヘッセン)【ドイツの都市】
- 襦袢(じゅばん)【下着】 ← じゅばん
- シュヴァンガウ【ドイツの都市】
- シュパンゲンベルク【ドイツの都市】
- シュヴァンシュテッテン【ドイツの都市】
しゆひ
- シュヴィー【競走馬】
- 樹皮(じゅひ)【植物】
- ジュビア【曖昧さ回避】
- シューピアリア【漫画】
- シュヴィイ=ラリュ【フランス】
- 樹美音(じゅびおん)【歌手】
- 守備固め(しゅびがため)【スポーツ】
- 朱引(しゅびき)【江戸時代の文化】
- 守備機会(しゅびきかい)【野球】
- 朱引線(しゅびきせん)【商業施設】
- 朱引太刀(しゅびきのたち)【一刀流剣術】
- シュピーゲル【曖昧さ回避】
- シュピーゲル・シリーズ【小説】
- シュピーゲルベルク【ドイツ】
- シュピース【曖昧さ回避】
- シュピーゼン=エルヴェルスベルク【ドイツの都市】
- ジュピター【曖昧さ回避】
- ジュピターTV【放送事業者】
- ジュピター暗礁(じゅぴたーあんしょう) ⇒ ジュピター礁
- ジュピターエンタテインメント【放送事業者】
- 木星帝国(じゅぴたーえんぱいあ)【架空国家】
- ジュピターかわち ⇒ ジェイコム関西
- ジュピター号(じゅぴたーごう) ⇒ 秋北バス
- ジュピターゴルフネットワーク ⇒ ゴルフネットワーク
- ジュピターサテライト放送(じゅぴたーさてらいとほうそう)【放送事業者】
- ジュピター礁(じゅぴたーしょう)【幻島】
- ジュピターテレコム【放送事業者】
- ジュピターテレコム ケーブルTV事業部門(=けーぶるてれびじぎょうぶもん)【放送事業】
- ジユピターユートピア【競走馬】
- ジュピター・リーフ ⇒ ジュピター礁
- ジュピターりんくう ⇒ ジェイコム関西
- シュヴィーツ【スイス】
- シュヴィーツ郡(しゅびーつぐん)【スイス】
- シュヴィーツ州(しゅびーつしゅう)【スイス】
- シュピッタル・アン・デア・ドラウ【オーストリア】
- シュピッタール・アン・デア・ドラウ郡(しゅぴったーるあんであどらうぐん)【オーストリア】
- シュピッツァー【曖昧さ回避】
- シュヴィーツ・ハウンド【犬種】
- 守備的MF(しゅびてきみっどふぃーるだー) ⇒ ボランチ
- シュピネライ【ドイツ】
- シュヴィーバーディンゲン【ドイツの都市】
- 守備番号(しゅびばんごう)【野球】
- シュヴィーハンデキャップ【競馬】
- シュヴィフティング【ドイツの都市】
- 守備妨害(しゅびぼうがい)【野球】
- シュビムワーゲン【軍用車】
- シュピヤコック ⇒ イシュムカネーとイシュピヤコック
- 竪豹(しゅひょう)【将棋の駒】
- 朱標(しゅひょう)【明の皇族】
- 樹氷(じゅひょう) ⇒ 霧氷
- 種苗管理センター(しゅびょうかんりせんたー)【日本の農業】
- 種苗交換会(しゅびょうこうかんかい)【秋田県の農業】
- 樹氷高原駅(じゅひょうこうげんえき) ⇒ 蔵王ロープウェイ
- 種苗法(しゅびょうほう)【日本の法律】
- ジュビラーテ ⇒ 第26回全日本吹奏楽コンクール課題曲
- ジュピラーリーグ【サッカー】
- ジュビリー【曖昧さ回避】
- ジュビリー賞(じゅびりーしょう) ⇒ UEFAジュビリーアウォーズ
- ジュビリー線(じゅびりーせん)【地下鉄】
- ジュビリー・タイム!【演劇】
- 守備率(しゅびりつ)【野球】
- ジュビリー2000(じゅびりーにせん)【社会運動】
- シュピールオーペル【オペラ】
- シュピールドラマ ⇒ ビューネンドラマ
- ジュビロ【曖昧さ回避】
- ジュビロ磐田(じゅびろいわた)【蹴球団】
- 徐冰(しゅびん)【現代美術家】
しゆふ
- 主婦(しゅふ)
- 朱浮(しゅふ)【漢代の人物】
- 手部(しゅぶ)【部首】
- 殳部(しゅぶ)【部首】
- 首部(しゅぶ)【部首】
- 朱武(しゅぶ)【水滸伝の登場人物】
- シュファクス【王】
- 朱富(しゅふう)【水滸伝の登場人物】
- 寿福院(じゅふくいん)【前田利家室】
- 寿福寺(じゅふくじ)【神奈川県】
- 寿福寺 (曖昧さ回避)
- 寿福寺 (川崎市多摩区)
- 寿福寺 (佐世保市)【長崎県】
- 寿福寺 (練馬区)【東京都】
- 壽福眞美(じゅふくまさみ)【社会学者】
- 主婦代行いたします(しゅふだいこういたします)【テレビドラマ】
- 呪物崇拝(じゅぶつすうはい)
- 主婦と生活社(しゅふとせいかつしゃ)【出版社】
- 主婦と恋愛(しゅふとれんあい)【小説】
- ジュブナイル【小説のジャンル】
- ジュブナイル (映画)
- ジュブナイルポルノ【小説のジャンル】
- 主婦の友(しゅふのとも)【雑誌】
- 主婦の友社(しゅふのともしゃ)【出版社】
- 主婦の店(しゅふのみせ)
- 主婦マリーがしたこと(しゅふまりーがしたこと)【映画】
- シュプライトバッハ【ドイツの都市】
- シュフラン【曖昧さ回避】
- シュフラン (戦艦)【仏海軍】
- シュフラン (戦列艦・初代)【仏海軍】
- シュフラン級駆逐艦(しゅふらんきゅうくちくかん)【仏海軍】
- シュフラン級原子力潜水艦(しゅふらんきゅうげんしりょくせんすいかん)【仏海軍】
- シュフラン級重巡洋艦(しゅふらんきゅうじゅうじゅんようかん)【仏海軍】
- ジュ ブリーレ 鹿児島(じゅぶりーれかごしま)【蹴球団】
- シュプール【曖昧さ回避】
- シュプール号(しゅぷーるごう)【列車】
- シュヴルーズ【フランス】
- シュプレー川(しゅぷれーがわ)【ドイツ】
- シュプレー=ナイセ郡(しゅぷれーないせぐん)【ドイツ】
- シュプレーヴァルト【ドイツの地域】
- シュプレヒコール
- シュプレヒコール (曲)
- シュプレヒコールに耳を塞いで(=にみみをふさいで) ⇒ JOURNEY (THE ALFEEのアルバム)
- 主婦連合会(しゅふれんごうがい)
- シュプレントリンゲン【ドイツの都市】
- 主文(しゅぶん)【判決】
- 受粉(じゅふん)【被子植物】
- 種分化(しゅぶんか)【生物学】
- 朱文圭(しゅぶんけい)【明の皇族】
- 朱文進(しゅぶんしん)【閩の皇帝】
- 朱文泉(しゅぶんせん)【軍人】
しゆへ
- シュペーア ⇒ アルベルト・シュペーア
- 竪兵(しゅぺい)【将棋】
- 竹北駅(じゅーべいえき)【台湾鉄路管理局縦貫線】
- ジュベイナ【チーズ】
- シュヴェツィンゲン【ドイツの都市】
- シュヴェツィンゲン音楽祭(=おんがくさい)
- シュペッツレ【食品】
- シュヴェート条約(しゅべーとじょうやく)【条約】
- ジュベナイルチャンピオンシップ【曖昧さ回避】
- シュヴェービッシュ・グミュント【ドイツの都市】
- シュヴェービッシュ・ハル【ドイツ】
- シュペヒト【曖昧さ回避】
- シュペヒバッハ【ドイツ】
- シュペーラーの法則(しゅぺーらーのほうそく)【天文学】
- シュヘリ・ミニナ群島(しゅへりみになぐんとう)【島】
- シュヴェリーン【ドイツの都市】 ← シュヴェリン
- シュヴェリンゲン【ドイツ】
- シュヴェリーン城(しゅべりーんじょう)【ドイツの城】
- シュペルエタンダール【戦闘機】
- シューベルト ⇒ フランツ・シューベルト
- シュヴェルニー【フランス】
- シュペングラー ⇒ オスヴァルト・シュペングラー
- シュペンゲ【ドイツ】
しゆほ
- 酒保(しゅほ)【軍事】
- シュポア ⇒ ルイ・シュポーア
- 主砲(しゅほう)【軍事】
- 朱放(しゅほう)【唐の詩人】
- 朱褒(しゅほう)【蜀漢の人物】
- 寿豊駅(じゅほうえき)【台湾】 ← 壽豐駅、壽豊駅
- 呪法解禁!! ハイド&クローサー(じゅほうかいきんはいどあんどくろーさー)【漫画】
- 呪報2405 ワタシが死ぬ理由(じゅほうにせんよんひゃくごわたしがしぬわけ)【テレビドラマ】
- 寿豊郷(じゅほうきょう)【台湾】
- 壽法寺(じゅほうじ)【大阪市】
- 寿宝堂千歌国(じゅほうどうちかくに)【浮世絵師】
- 酒保商人(しゅほしょうにん)【軍事】
- 樹木子(じゅぼっこ)【妖怪】
- 種牡馬(しゅぼば)【競馬】
- シュポルトフォールム・ライプツィヒ【公園】
- シュポルトフロインデ・ズィーゲン ⇒ SFジーゲン
しゆま
- シュマイケル【曖昧さ回避】
- シューマッハ【曖昧さ回避】
- シュマリェ・プリ・イェルシャフ【スロベニアの町】
- 朱鞠内駅(しゅまりないえき)【深名線】
- 朱鞠内湖(しゅまりないこ)【北海道の湖】
- シュマルカルデン同盟(しゅまるかるでんどうめい)【欧州】
- シュマルツ【食用油】
- シュマレンベルク【ドイツの都市】
- シューマン【曖昧さ回避】
- シューマン共振(しゅーまんきょうしん)【天文学】
- 朱満月(しゅまんげつ)【北朝の皇后】
しゆみ
- 趣味(しゅみ)
- 趣味一般板(しゅみいっぱんいた)【2ちゃんねる】
- シュミエ=ムレ 【コミューン】
- 須弥山(しゅみせん)【原始仏教】
- 須弥壇(しゅみだん)【仏壇】
- シュミッテン【曖昧さ回避】
- シュミット【曖昧さ回避】
- シュミット・アンド・ベンダー【企業】
- シュミット=イッセルシュテット ⇒ ハンス・シュミット=イッセルシュテット
- シュミットカセグレン式望遠鏡(しゅみっとかせぐれんしきぼうえんきょう)
- シュミットカメラ ⇒ 天体望遠鏡
- シュミット式バックブリーカー(しゅみっとしきばっくぶりーかー)【プロレス技】
- シュミット商会(しゅみっとしょうかい)【商社】
- シュミット数(しゅみっとすう)【流体力学】
- シュミット転位(しゅみっとてんい) ⇒ シュミット反応
- シュミット島(しゅみっととう)【セヴェルナヤ・ゼムリャ諸島】
- シュミット反応(しゅみっとはんのう)【化学反応】
- シュミットハンマー【測定機器】
- シュミット・マシネンバウ【企業】
- シュミットミューレンの戦い(しゅみっとみゅーれんのたたかい)【戦闘】
- シュミット・ルビンM1889【銃】
- 趣味の園芸(しゅみのえんげい)
- 趣味番組(しゅみばんぐみ)【教養番組】
- 寿命(じゅみょう)
- 寿命寺(じゅみょうじ)【曖昧さ回避】
- 寿命寺 (富士宮市)(じゅみょうじ)
- 趣味悠々(しゅみゆうゆう)
- シュミレーション ⇒ シミュレーション
しゆむ
- シュムエル・アグノン【作家】
- シュムエル・アシュケナジ【音楽家】
- シュムカネ ⇒ イシュムカネーとイシュピヤコック
- シュムカネとシュピヤコック ⇒ イシュムカネーとイシュピヤコック
- 占守海峡(しゅむしゅかいきょう)【千島列島】
- シュムシュガレイ【魚類】
- 占守郡(しゅむしゅぐん)【北方領土】
- 占守島(しゅむしゅとう)【千島列島】
- 占守島の戦い(しゅむしゅとうのたたかい)【太平洋戦争】
- ジュ・ム・スヴィアン【ケベック州のモットー】
- 朱牟田夏雄(しゅむたなつお)【英文学者】
- シュムペーター ⇒ ヨーゼフ・シュンペーター
しゆめ
- シューメーカー彗星 (C/1984 U1)(しゅーめーかーすいせい)【彗星】
- シューメーカー・ホルト第1彗星(しゅーめーかーほるとだいいちすいせい)【彗星】
- シューメーカー・レヴィ第9彗星(しゅーめーかーれびだいくすいせい)
- シュメール【古代文明】
- シュメール王名表(しゅめーるおうめいひょう)
- シュメール語(しゅめーるご)【古代語】
しゆも
- 朱蒙(しゅもう) ⇒ 東明聖王
- 樹木(じゅもく) ⇒ 木
- 樹木医(じゅもくい)
- 樹木学(じゅもくがく)
- シュモクザメ【魚】
- 樹木葬(じゅもくそう)
- 撞木反り(しゅもくぞり)【相撲の決まり手】
- 橦木町(しゅもくちょう)【名古屋市】
- 撞木町(しゅもくちょう)【京都市】
- シュモクドリ【鳥】
- シュモクバエ【昆虫】
- シュモクバエ上科(=じょうか)
- シュモーハウス ⇒ 広島平和記念資料館
- シュモラー ⇒ グスタフ・フォン・シュモラー
- シュモロヴォ公国(しゅもろぼこうこく)【ロシア史】
- 呪文(じゅもん)
- ジュモンヴィルグレンの戦い(じゅもんびるぐれんのたたかい)【戦闘】
- 呪文と踊り(じゅもんとおどり)【楽曲】
- 朱文別駅(しゅもんべつえき)【留萌本線】
- 朱門みず穂(しゅもんみずほ)【女優】
- 呪文-MIROTIC-(じゅもんみろてぃっく)【楽曲】
- 朱門優(しゅもんゆう)【ゲームクリエイター】
しゆや
- 主役はキミだ!わんだほキッズ(しゅやくはきみだわんだほきっず)【テレビ番組】
- 主役は銭形(しゅやくはぜいにがた)【パチスロ】
- 主役は福島!みんなのテレビ(しゅやくはふくしまみんなのてれび)【テレビ番組】
- シュー・ヤン【曖昧さ回避】
しゆゆ
- 須臾(しゅゆ)【数の単位】
- 竪熊(しゅゆう)【駒】
- 朱勇(しゅゆう)【明朝の将軍】
- 朱友誨(しゅゆうかい)【後梁の皇族】
- 朱友徽(しゅゆうき)【後梁の皇族】
- 朱友恭(しゅゆうきょう)【後梁の皇族】
- 朱友珪(しゅゆうけい)【後梁の皇帝】
- 朱友敬(しゅゆうけい)【後梁の皇族】
- 朱友謙(しゅゆうけん)【後梁の皇族】
- 朱祐杭(しゅゆうこう)【明の皇族】
- 朱友璋(しゅゆうしょう)【後梁の皇族】
- 朱友讓(しゅゆうじょう)【後梁の皇族】
- 朱友貞(しゅゆうてい)【後梁の皇帝】
- 朱友寧(しゅゆうねい)【後梁の皇族】
- 朱友能(しゅゆうのう)【後梁の皇族】
- 朱友文(しゅゆうぶん)【後梁の皇族】
- 朱友裕(しゅゆうゆう)【後梁の皇族】
- 朱友雍(しゅゆうよう)【後梁の皇族】
- 朱友諒(しゅゆうりょう)【後梁の皇族】
- 朱友倫(しゅゆうりん)【後梁の皇族】
しゆよ
- 腫瘍(しゅよう)
- 需要(じゅよう) ⇒ 需要と供給
- 腫瘍ウイルス(しゅようういるす)
- 腫瘍壊死因子(しゅようえしいんし)
- 腫瘍学(しゅようがく)【医学】
- 主要官員問責制(しゅようかんいんもんせきせい)【香港】
- 需要関数(じゅようかんすう)【経済学】
- 朱鎔基(しゅようき)【政治家】
- 主要銀河カタログ(しゅようぎんがかたろぐ)【天文学】
- 寿陽県(じゅようけん)【中国】
- ジュ陽県(じゅようけん)【中国江蘇省宿遷市】
- 主要国首脳会議(しゅようこくしゅのうかいぎ)
- 主要撮影(しゅようさつえい)【映画】
- 主要産業(しゅようさんぎょう)【経済】
- 主鷹司(しゅようし)【律令制の官制】
- 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律(しゅようしょくりょうのじゅきゅうおよびかかくのあんていにかんするほうりつ)【法令】
- 需要ショック(じゅようしょっく)【経済学】
- 腫瘍随伴症候群(しゅようずいはんしょうこうぐん)
- 主要組織適合遺伝子複合体(しゅようそしきてきごういでんしふくごうたい)
- 受容体(じゅようたい)【生物学】
- 受容体型チロシンキナーゼ(じゅようたいがたちろしんきなーぜ)
- 主要地方道(しゅようちほうどう)
- 主要動(しゅようどう)【地震学】
- 寿陽堂とし国(じゅようどうとしくに)【浮世絵師】
- 需要と供給(じゅようときょうきゅう)
- 主要農作物種子法(しゅようのうさくぶつしゅしほう)【法律】
- 需要の価格弾力性(じゅようのかかくだんりょくせい)【経済学】
- 主要被子植物(しゅようひししょくぶつ)【植物】
- 主要部(しゅようぶ)【言語学】
- 主要部標示言語(しゅようぶひょうじげんご)【言語学】
- 腫瘍崩壊症候群(しゅようほうかいしょうこうぐん)
- 腫瘍マーカー(しゅようまーかー)
- 腫瘍免疫(しゅようめんえき)
- 主要目的ルール(しゅようもくてきるーる)【法律学】
- 腫瘍溶解性ウイルス(しゅようようかいせいういるす)【医学】
- 需要予測(じゅようよそく)
しゆら
- 修羅(しゅら)【曖昧さ回避】
- 修羅 (ソリ)【道具】
- 修羅 (DOESの曲)
- 修羅 (バンプレストオリジナル)【架空の集団】
- ジュラ【曖昧さ回避】
- 周礼(しゅらい)【中国史】
- シュライアー ⇒ ペーター・シュライアー
- シュライアーマッハー【曖昧さ回避】
- シュライカー大阪(しゅらいかーおおさか)【フットサル】
- ジュライカップ【競馬】
- シュライク【曖昧さ回避】
- シュライデン ⇒ マティアス・ヤーコプ・シュライデン
- シュライン・オーディトリアム【劇場】
- シュラウド
- シュラエルマッハー ⇒ フリードリッヒ・シュライエルマッハー
- シュラガー ⇒ ヴェルナー・シュラガー
- 修羅がゆく(しゅらがゆく)【漫画】
- ジュラ紀(じゅらき)
- 聚楽(じゅらく)【企業】
- シュラクサイ ⇒ シラクサ
- シュラクサイのアガトクレス【古代シチリアの僭主】
- シュラクサイのディオン【古代シチリアの政治家】
- シュラクサイ包囲戦(しゅらくさいほういせん)【曖昧さ回避】
- シュラクサイ包囲戦 (紀元前397年)【古代シチリアの戦争】
- シュラクサイ包囲戦 (紀元前343年)【古代シチリアの戦争】
- シュラクサイ包囲戦 (紀元前311年-紀元前309年)【古代シチリアの戦争】
- シュラクサイ包囲戦 (紀元前278年)【古代シチリアの戦争】
- シュラクサイ包囲戦 (紀元前214年-紀元前212年)【古代シチリアの戦争】
- 寿楽寺(じゅらくじ)【岐阜県】 ← 壽楽寺
- 聚楽第(じゅらくだい)【邸宅】
- 聚楽台(じゅらくだい)【レストラン】
- 聚楽ティ・エス・エス(じゅらくてぃえすえす)【企業】 ← 聚楽TSS
- シュラークバル【スポーツ】
- ジュラ県(じゅらけん)
- ジュラ山脈(じゅらさんみゃく)
- ジュラシオ1世(じゅらしお1せい) ⇒ ゲラシウス1世 (ローマ教皇)
- ジュラシック ⇒ ジュラ紀
- ジュラシック5
- ジュラシック・コースト【イギリスの世界遺産】
- ジュラシック・パーク【小説/映画】
- ジュラシック・パークIII【映画】
- ジュラシックパークの島(じゅらしっくぱーくのしま) ⇒ ジュラシック・パーク
- ジュラシック・ワールド/炎の王国(じゅらしっくわーるどほのおのおうこく)【映画】
- ジュラ州(じゅらしゅう)
- 修羅場(しゅらじょう)【インド神話】
- シュラスコ【料理】
- シューラ・チェルカスキー【音楽家】
- シュラ・チャーカスキー ⇒ シューラ・チェルカスキー
- ジュラティラント【恐竜】
- ジュラテック駅(じゅらてっくえき)【ラピドKLの駅】
- ジュラ電(じゅらでん) ⇒ 国鉄63系電車
- 修羅道(しゅらどう) ⇒ 阿修羅
- ジュラ島(じゅらとう)
- 修羅徹(しゅらとおる)【作曲家】
- 修羅能(しゅらのう)【能の演目】
- 修羅の国(しゅらのくに)【架空の国家】
- 修羅の伝説(しゅらのでんせつ)【映画】
- 修羅の果てまでも/義風堂々!!(しゅらのはてまでもぎふうどうどう)【楽曲】
- 修羅の棺(しゅらのひつぎ)【漫画】
- 修羅の群れ(しゅらのむれ)【映画】
- 修羅の門(しゅらのもん)【漫画】
- 修羅の門異伝 ふでかげ(しゅらのもんいでんふでかげ)【漫画】
- 修羅の門 第弐門(しゅらのもんだいにもん) ⇒ 修羅の門
- 修羅場(しゅらば)【インド神話】
- 修羅場の人間学(しゅらばのにんげんがく)【映画】
- 修羅囃子(しゅらばやし)【アルバム】
- シュラバ★ラ★バンバ【音楽】 ← シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA
- シュラバ★ラ★バンバ/君だけに夢をもう一度(しゅらばらばんばきみだけにゆめをもういちど) ⇒ シュラバ★ラ★バンバ
- シュラフ ⇒ シュラフザック
- シュラフザック【寝具】
- シュラプネル・レコーズ【レーベル】
- シュラミス・ファイアストーン
- 修羅雪姫(しゅらゆきひめ)【漫画】
- ジュラルミン【合金】
- ジュラン ⇒ ウルトラQの登場怪獣
- シュランツ【音楽】
しゆり
しゆる
- シュル【曖昧さ回避】
- シュール ⇒ シュルレアリスム
- ジュール【単位】
- ジュール (人名)【曖昧さ回避】
- ジュルア川(じゅるあがわ)【河川】
- ジュール・アルドゥアン=マンサール【建築家】
- ジュール=アンリ・デフルノー【刑吏】
- ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ【オペラ、バレエ台本作家】
- ジュール=アンリ・ポアンカレ ⇒ アンリ・ポアンカレ
- 種類株式(しゅるいかぶしき)
- 種類株主総会(しゅるいかぶぬしそうかい)
- 酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法(しゅるいこうりぎょうしゃのかいぜんとうにかんするきんきゅうそちほう)【法律】
- 種類債権(しゅるいさいけん)【経済】
- 酒類製造免許(しゅるいせいぞうめんきょ)【税法】
- 酒類総合研究所(しゅるいそうごうけんきゅうじょ)【独立行政法人】
- 酒類取締局(しゅるいとりしまりきょく)【アメリカ合衆国の官公庁】
- 酒類販売業免許(しゅるいはんばいぎょうめんきょ)【税法】
- 酒類免許(しゅるいめんきょ)【税法】
- ジュール=ウジェーヌ・ルヌヴー【画家】
- ジュルエナ川(じゅるえながわ)【河川】
- ジュール加熱(じゅーるかねつ)【物理学】
- シュルギ【王】
- シュルギ王讃歌(しゅるぎおうさんか) ⇒ シュルギの自賛
- シュルギの自賛(しゅるぎのじさん)【文学】
- シュルギン評価尺度(しゅるぎんひょうかしゃくど)【尺度】
- シュルク ⇒ ゼノブレイド
- シュルクフ ⇒ スルクフ
- シュルクーフ ⇒ スルクフ
- ジュール・クルーセル【レーサー】
- ジュール・グレゴリー・チャーニー【気象学者】
- ジュール・グレヴィ【政治家】
- シュル家(しゅるけ)【王朝】
- ジュール・ゲード【政治家】
- シュールコー【衣服】
- ジュールサイクル ⇒ ブレイトンサイクル
- シュルジー ⇒ ドン・シュルジー
- ジュール・シェレ【画家】
- ジュール・ジャマン【物理学者】
- ジュルジェヴィ・ストゥポヴィ修道院(じゅるじぇびすとぅぽびしゅうどういん)
- ジュルジェヴダン
- ジュルジュ【ルーマニア】
- ジュルジュ県(じゅるじゅけん)【ルーマニア】
- ジュール・シュペルヴィエル【作家】
- ジュール・ジョゼフ・ルフェーブル【画家】
- ジュール・ジラルデ【画家】
- ジュール・ジリエロン【言語学者】
- ジュールス・アーヴィング【映画監督、俳優】
- ジュールズ・ストロンボー【プロレスラー】
- ジュールズ・ダッシン【映画監督】
- ジュール すてきな主婦たち(じゅーるすてきなしゅふたち) ⇒ JOURすてきな主婦たち
- シュールストレミング【食品】
- シュールストロム ⇒ エリック・シュールストロム
- シュルーズベリー【イギリス】
- シュルーズベリー校(しゅるーずべりーこう)【学校】
- シュルーズベリー・タウンFC【サッカークラブ】
- ジュールス・マンシン【歌手、ダンサー】
- ジュール=セザール・サヴィニー【動物学者】
- ジュール・セザール・スカリジェ【哲学者】
- ジュール損(じゅーるそん) ⇒ ジュール熱
- シュルタキールティ ⇒ マハーバーラタ
- シュルタセーナ
- ジュルタ・ダニエル【水泳選手】
- ジュルダン【曖昧さ回避】
- シュルタン・グザル ⇒ PFCシュルタン・グザル
- シュルチ【ウズベキスタン】
- ジュルチェン ⇒ 女真
- ジュルチャーニ【曖昧さ回避】
- ジュルチャーニ・フェレンツ【政治家】
- シュルツ【曖昧さ回避】
- シュルツ (宇宙戦艦ヤマト)【架空の人物】
- シュルツ=エヴラー ⇒ アドルフ・シュルツ=エヴラー
- シュルツ艦(しゅるつかん) ⇒ ガミラス帝国の戦闘艦#シュルツ艦
- シュルツェマダニ【ダニ】
- シュルツェン ⇒ 装甲
- シュルッパク【メソポタミアの都市】
- シュルツ・ハーディの法則(しゅるつはーでぃのほうそく)【物理学】
- シュルツ方式(しゅるつほうしき)【選挙】
- シュルーティア (小惑星)
- ジュルディニャーノ【イタリア】
- ジュール・デュピュイ【土木技術者、経済学者】
- ジュール・デュモン・デュルヴィル【軍人】
- ジュール・デルサール【チェリスト・教育者】
- シュールド・ウェーブ【企業】
- ジュール・ド・ゴンクール【作家】
- ジュール・ドニューフ【作曲家】
- ジュール・ド・グランダン【架空の人物】
- ジュール・ド・ポリニャック【政治家】
- ジュール=トムソン効果(じゅーるとむそんこうか)【物理学】
- ジュルドン【ブルネイ】
- ジュルドンパーク【遊園地】
- シュルナク県(しゅるなくけん)【トルコ】
- シュルナザリア (小惑星)
- ジュール熱(じゅーるねつ)【物理学】
- シュールの不等式(しゅーるのふとうしき)【数学】
- ジュールの法則(じゅーるのほうそく)【物理学】
- シュルパ ⇒ チョルバ
- ジュール・パスキン【画家】
- ジュール・バスティアン=ルパージュ【画家】 ← ジュール・バスティアン・ルパージュ
- シュルバ・スートラ【書籍】
- ジュール・パドルー【音楽家】
- シュールパナカー
- ジュール・バルベー・ドールヴィイ【作家】
- ジュール・ビアンキ【レーサー】
- ジュール=ピエール・ヴェロー【生物学者】
- ジュール・ビュイッサンス【造園家】
- シュルファス ⇒ サーフェス
- ジュール・フェリー【政治家】
- ジュール・プリソン【ラグビー選手】
- ジュール・ブリュネ【軍人】
- シュール分解(しゅーるぶんかい)【数学】
- ジュール・ヴェドリーヌ【パイロット】
- ジュルベル県(じゅるべるけん)【セネガル】
- ジュルベル州(じゅるべるしゅう)【セネガル】
- ジュール・ヴェルヌ【SF作家】
- ジュール・ペロー【バレエダンサー・振付家】
- シュルホフ【曖昧さ回避】
- ジュール・ホフマン【フランスの生物学者】
- ジュール・ボルデ【医学者】
- ジュール・ポール・バンジャマン・ドゥルセール【実業家、博物学者】
- シュルマ ⇒ おとめ座イオタ星
- ジュール毎モル(じゅーるまいもる)【単位】
- ジュール・マザラン【政治家】
- ジュール・マスネ【作曲家】
- ジュール・ミシュレ【歴史家】
- ジュール・メグレ【架空の人物】
- ジュルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン ⇒ ジェルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン
- ジュール・モック【政治家】
- ジュール・ラドゥメグ【陸上選手】
- ジュール・ラヴィロット【建築家】
- ジュール・ラフォルグ【作家】
- ジュール・ランカン【政治家】
- ジュール・リシャール【企業】
- ジュール・リメ【サッカー関係者】
- ジュール・リメ・トロフィー ⇒ FIFAワールドカップトロフィー
- ジュール・リメ杯世界選手権大会(じゅーるりめはいせかいせんしゅけんたいかい) ⇒ FIFAワールドカップ
- ジュール・ルナール【作家】
- シュルレアリスム【芸術】
- シュルレアリスム宣言(しゅるれありすむせんげん) ⇒ アンドレ・ブルトン
- ジュール・ロマン【作家】
- シュルンベルジェ【企業】
しゆれ
- 主鈴(しゅれい)【律令制の官制】
- 朱霊(しゅれい)【魏の武将】
- 樹齢(じゅれい)
- 儒礼尼師今(じゅれいにしきん)【新羅王】
- 守礼の光(しゅれいのひかり)【雑誌】
- 守礼門(しゅれいもん)【沖縄県】
- シュレーゲル【曖昧さ回避】
- シュレジエン ⇒ シレジア
- シュレージエン ⇒ シレジア
- シュレースヴィヒ【曖昧さ回避】
- シュレースヴィヒ=ホルシュタイン【曖昧さ回避】
- シュレースヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭(しゅれーすびひほるしゅたいんおんがくさい)
- シューレスジョー (お笑い芸人)
- シューレス・ジョー【曖昧さ回避】
- シュレーター【曖昧さ回避】
- シュレーダー【曖昧さ回避】
- シュレーダーツメアシフタオシジミ【蝶】
- シュレーダー邸(しゅれーだーてい)【世界遺産】
- シュレーダー内閣(しゅれーだーないかく)【曖昧さ回避】
- シュレーダーの階段(しゅれーだーのかいだん)【錯視】
- シュレーダーの方程式(しゅれーだーのほうていしき)【数学】
- シュレーダー–ベルンシュタインの定理(しゅれーだーべるんしゅたいんのていり) ⇒ ベルンシュタインの定理
- シュレーターペンギン【鳥類】
- シュレッダー【機械】
- シュレディンガー ⇒ シュレーディンガー
- シュレーディンガー【曖昧さ回避】
- シュレーディンガーの猫(しゅれーでぃんがーのねこ)【思考実験】
- シュレーディンガー方程式(しゅれーでぃんがーほうていしき)【量子力学】
- シュレンク【曖昧さ回避】
- シュレンク管(しゅれんくかん)【実験器具】
- シュレンヌ【フランス】
しゆろ
- しゅろ【曖昧さ回避】
- シュロ【植物】
- 棕櫚(しゅろ) ⇒ シュロ
- シュロイメ・アンスキー【作家】
- 竪狼(しゅろう)【将棋の駒】
- 酒楼(しゅろう)【広東の食文化】
- 鐘楼(しゅろう)【寺院建築】
- 寿老園(じゅろうえん)【企業】
- 寿老人(じゅろうじん)【道教の神仙】
- シュロガヤツリ 【植物】
- 従六位(じゅろくい)【位階】
- ジュロー・グルイッチ【軍人】
- シュロス・エッゲンベルク【醸造所】
- シュロス島(しゅろすとう) ⇒ シロス島
- シュロスのペレキュデース【思想家】
- シュロス・ホルテ=シュトゥーケンブロック【ドイツの市】
- シュロソウ科(しゅろそうか)【植物】
- シュローダー【曖昧さ回避】
- シュロチク ⇒ カンノンチク属
- シュロップシャー【英国の都市】
- シュロップシャー・スター【新聞】
- シュロップシャー・ブルー【チーズ】
- 棕櫚の主日(しゅろのしゅじつ) ⇒ エルサレム入城の日
- シュロプシャー ⇒ シュロップシャー
- シュロプシャー・テリア【犬種】
- ジュロー・ヤクチン【軍人】
- ジュロン【シンガポールの地名】
- ジュロン・イースト駅(じゅろんいーすとえき)【シンガポール】
- ジュロン島(じゅろんとう)【シンガポール】
- ジュロン・バードパーク【シンガポールの公園】
- ジュロン・バードパーク・パノレール【シンガポールのモノレール】
しゆわ
- シュワ【曖昧さ回避】
- 手話(しゅわ)【視覚言語】
- シュワー【母音】
- 手話技能検定(しゅわぎのうけんてい)
- 手話劇(しゅわげき)
- 手話サークル(しゅわさーくる)
- シュワスマン・ワハマン彗星(しゅわすまんわはまんすいせい)【曖昧さ回避】
- シュワスマン・ワハマン第1彗星(しゅわすまんわはまんだいいちすいせい)
- シュワスマン・ワハマン第3彗星(しゅわすまんわはまんだいさんすいせい)
- シュワちゃん ⇒ アーノルド・シュワルツェネッガー
- 手話通訳(しゅわつうやく)
- 手話通訳士(しゅわつうやくし)
- 手話での教育を行うフリースクール(しゅわでのきょういくをおこなうふりーすくーる)
- 手話ドラマ(しゅわどらま)
- 手話ニュース(しゅわにゅーす)
- シュワブ東京海上証券(しゅわぶとうきょうかいじょうしょうけん)【企業】
- 手話落語(しゅわらくご)
- シュワルツ【曖昧さ回避】
- シュワルツ・エチエンヌ【企業】
- シュワルツェネッガー ⇒ アーノルド・シュワルツェネッガー
- シュワルツコフ【曖昧さ回避】
- シュワルツコップ ⇒ エリーザベト・シュヴァルツコップ
- シュワルツの不等式(しゅわるつのふとうしき) ⇒ コーシー・シュワルツの不等式
- シュワルツコフ【曖昧さ回避】
- シュワルツコフ プロフェッショナル【企業】
- シュワルツコフヘンケル【企業】
- シュワルツシルト ⇒ シュヴァルツシルト
- シュワルツシルト解(シュワルツシルトかい)【一般相対性理論】
- シュワルツシルト計量(シュワルツシルトけいりょう) ⇒ シュワルツシルト解
- シュワルツシルト真空(シュワルツシルトしんくう) ⇒ シュワルツシルト解
- シュワルツシルド・ブラックホール ⇒ シュヴァルツシルト・ブラックホール
- シュワルツローゼ重機関銃(しゅわるつろーぜじゅうきかんじゅう)
- シュワルナゼ ⇒ エドゥアルド・シェワルナゼ
- シュワントナー ⇒ ジョセフ・シュワントナー
しゆん
次ページ ⇒ Wikipedia:索引 しよ