Wikipedia:索引 ほん
表示
Wikipedia:索引 ほんは読み仮名が「ほん」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
| ほん | |||||||||||
| あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ |
| か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も |
| さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | ||
| た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ |
| な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を |
ほん
- ホン【単位】
- 本(ほん)【書物】
- ホーン【曖昧さ回避】
- ボン【ドイツの都市】
- 凡(ぼん)【姓】
- 盆(ぼん)【曖昧さ回避】
- 梵(ぼん)【曖昧さ回避】
- ボーン【曖昧さ回避】
- ヴォーン【カナダの都市】
- ポン【曖昧さ回避】
- PON【曖昧さ回避】
- ポーン【チェス】
ほんあ
- ボーン・アイデンティティー【映画】
- ボーン・アゲイン【曖昧さ回避】
- 本厚木駅(ほんあつぎえき)【小田急】
- ボーン・アブスト ⇒機動戦士ガンダム 第08MS小隊の登場人物
- 本天沼(ほんあまぬま)【東京都】
- 本天沼稲荷神社(=いなりじんじゃ)【神社】
- 本阿弥切(ほんあみぎれ)【書】
- 本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)
- 本阿弥光遜(ほんあみこうそん)【鑑定者】
- 本阿弥書店(ほんあみしょてん)【企業】
- 本阿弥周子(ほんあみちかこ)【女優】
- 本阿彌日洲(ほんあみにっしゅう)【鑑定者】
- ポンアヨロ川(-がわ)【北海道】
- ボーン・アルティメイタム【映画】
- 翻案権(ほんあんけん)【著作権】
- ホーンアンテナ【通信機】
- 本案判決(ほんあんはんけつ)【民事訴訟】
ほんい
- 方衣(ホンイ)【衣服】
- 品位(ほんい)【曖昧さ回避】
- 本位貨幣(ほんいかへい)【貨幣】
- 本位金貨(ほんいきんか)【金貨】
- 本位銀貨(ほんいぎんか)【銀貨】
- 弘益大学校(ほんいくだいがっこう)【韓国の大学】
- 本諫早駅(ほんいさはやえき)【島原鉄道】
- 本石倉駅(ほんいしくらえき)【函館本線】
- 洪一中(ほんいーじゅん)【野球選手】
- 本泉莉奈(ほんいずみりな)【声優】
- 混一色(ほんいーそー)【麻雀】
- 混一色(ほんいつ)【麻雀】
- 本一色(ほんいっしき)【東京都】
- 本位田祥男(ほんいでんよしお)【経済学者】
- 本揖斐駅(ほんいびえき)【名鉄揖斐線】
- 洪仁順(ほんいんすん)【俳優】
- 本因坊(ほんいんぼう)【囲碁】
- 本因坊元丈(ほんいんぼうげんじょう)【囲碁棋士】
- 本因坊策元(ほんいんぼうさくげん)【囲碁棋士】
- 本因坊察元(ほんいんぼうさつげん)
- 本因坊算悦(ほんいんぼうさんえつ)
- 本因坊算砂(ほんいんぼうさんさ)
- 本因坊秀栄(ほんいんぼうしゅうえい)
- 本因坊秀悦(ほんいんぼうしゅうえつ)【囲碁棋士】
- 本因坊秀哉(ほんいんぼうしゅうさい)
- 本因坊秀策(ほんいんぼうしゅうさく)
- 本因坊秀元(ほんいんぼうしゅうげん)【囲碁棋士】
- 本因坊秀伯(ほんいんぼうしゅうはく)
- 本因坊秀甫(ほんいんぼうしゅうほ)
- 本因坊秀和(ほんいんぼうしゅうわ)
- 本因坊丈策(ほんいんぼうじょうさく)【囲碁棋士】
- 本因坊丈和(ほんいんぼうじょうわ)
- 本因坊知伯(ほんいんぼうちはく)【囲碁棋士】
- 本因坊道悦(ほんいんぼうどうえつ)
- 本因坊道策(ほんいんぼうどうさく)
- 本因坊道知(ほんいんぼうどうち)
- 本因坊道的(ほんいんぼうどうてき)
- 本因坊烈元(ほんいんぼうれつげん)
ほんう
- 洪儀駅(ほんうぃえき)【鉄道駅】
- 洪原郡(ほんうぉんぐん)【地名】
- 本浦(ほんうら)【曖昧さ回避】
- ヴォーン・ウィリアムズ ⇒ レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ
- ヴォーン・ウィリアムズ記念図書館(=きねんとしょかん)⇒ レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの楽曲一覧
- ヴォーン・ウィリアムズの楽曲一覧(=のがっきょくいちらん)⇒ レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの楽曲一覧
ほんえ
- 盆会(ぼんえ)⇒盂蘭盆
- 本円寺 (伊豆の国市)(ほんえんじ)
- ボンエルフ【道路】
ほんお
ほんか
- 本科(ほんか)
- 奔火(ほんか)⇒火鬼
- 奔瓦(ほんが)⇒瓦将
- ポンガ【スペインの自治体】
- 本会議(ほんかいぎ)【議会】
- 梵我一如(ぼんがいちにょ)【仏教】
- 本覚(ほんがく)【仏教】
- 本覚院(ほんがくいん)【曖昧さ回避】
- 本覚寺(ほんかくじ)【曖昧さ回避】
- 本覚寺(ほんがくじ)【曖昧さ回避】
- 本覚寺前駅(ほんかくじまえき)【廃駅】
- 本学神社(ほんがくじんじゃ)【長野県】
- 本格推理 (光文社文庫)(ほんかくすいり)
- 本格推理委員会(ほんかくすいりいいんかい)【小説】
- 本格闘論FACE(ほんかくとうろんふぇいす)【テレビ番組】
- 本格ミステリこれがベストだ!(ほんかくみすてりこれがべすとだ)【評論集】
- 本格ミステリ作家クラブ(ほんかくみすてりさっかくらぶ)【団体】
- 本格ミステリ大賞(ほんかくみすてりたいしょう)【文学賞】
- 本格ミステリベスト10(ほんかくみすてりべすとてん)
- 本格ミステリ・マスターズ(ほんかくみすてりますたーず)【叢書】
- ポン菓子(ぽんかし)【菓子】
- 本歌取(ほんかとり)【和歌】
- ボンカレー【食品】
- 本川(ほんかわ)⇒旧太田川
- 本革(ほんがわ)⇒皮革
- 本川越駅(ほんかわごええき)【西武】
- 本川内駅(ほんかわちえき)【駅名】
- 本川町停留場(ほんかわちょうていりゅうじょう)【駅名】
- 本川根町(ほんかわねちょう)【静岡県】
- 本川橋(ほんかわばし)【広島市】
- 本川村(ほんがわむら)⇒いの町
- 品官(ほんかん)【律令制】
- 本願(ほんがん)【仏教】
- 本貫(ほんがん)【律令制】
- ポンカン【植物】
- 本願寺(ほんがんじ)
- 本願寺 (徳島市)
- 本願寺 (福山市)
- 本願寺 (藤沢市)
- 本願寺笠松別院(=かさまつべついん)【岐阜県】
- 本願寺岐阜別院(=ぎふべついん)
- 本願寺神戸別院(=こうべべついん)
- 本願寺鷺森別院(=さぎのもりべついん)【和歌山県】
- 本願寺札幌別院(=さっぽろべついん)
- 本願寺氏(=し)⇒大谷家
- 本願寺出版社(=しゅっぱんしゃ)【企業】
- 本願寺聖人伝絵(=しょうにんでんね)【仏画】
- 本願寺仙台別院(=せんだいべついん)
- 本願寺台湾別院(=たいわんべついん)
- 本願寺町(=ちょう)【名古屋市】
- 本願寺築地別院(=つきじべついん)【東京都】
- 本願寺津村別院(=つむらべついん)【大阪市】
- 本願寺道路(=どうろ)【北海道】
- 本願寺長野別院(=ながのべついん)【長野県】
- 本願寺名古屋別院(=なごやべついん)
- 本願寺の歴史(=-れきし)
- 本願寺派(=は)⇒浄土真宗本願寺派
- 本願寺日高別院(=ひだかべついん)【和歌山県】
- 本願寺広島別院(=ひろしまべついん)
- 本願寺文化興隆財団(=ぶんかこうりゅうざいだん)
- 本願寺横浜別院(=よこはまべついん)⇒真宗大谷派本願寺横浜別院
- 本願寺四日市別院(=よっかいちべついん)【寺院】
ほんき
- 奔鬼(ほんき)【将棋の駒】
- 洪基(ほんぎ)【韓国大統領夫人】
- 本紀(ほんぎ)⇒紀伝体
- 本岐駅(ほんきえき)【相生線】
- ポンキエッリ ⇒アミルカレ・ポンキエッリ
- 本気がいっぱい(ほんきがいっぱい)【楽曲】
- ホンキー・シャトー【アルバム】
- 本気汁(ほんきじる)【曖昧さ回避】
- 本気戦隊ガチレンジャー(ほんきせんたいがちれんじゃー)【楽曲】
- ポンキッキ【テレビ番組】
- ポンキッキシリーズ【TV番組】
- ポンキッキーズ【TV番組】
- ポンキッキーズ21【TV番組】
- ホンキー・トンキー・クレイジー【楽曲】
- ホンキートンク【音楽】
- ホンキー・トンク・ウィメン【楽曲】
- ホンキー・トンク・マン ⇒ウェイン・ファリス
- 本気のしるし(ほんき-)【漫画】
- ポンキーパックン ⇒パックンフラワー
- ボン基本法(-きほんほう)⇒ドイツ連邦共和国基本法
- 奔牛(ほんぎゅう)⇒牛将
- 本久寺(ほんきゅうじ)【曖昧さ回避】
- ボン教(-きょう)【宗教】
- 本経寺(ほんきょうじ)【曖昧さ回避】
- 本教寺(ほんきょうじ)【鳥取県】
- 本行寺(ほんぎょうじ)【曖昧さ回避】
- 本行徳(ほんぎょうとく)【地名】
- 本境坊(ほんきょうぼう)【寺院】
- 梵魚寺(ぼんぎょじ)【韓国の寺】
- 本桐駅(ほんきりえき)【日高本線】
- ホンキリシマ ⇒キリシマツツジ
- 洪吉童(ほんぎるとん)【架空人】
- 本金(ほんきん)【曖昧さ回避】
- 奔金(ほんきん)⇒金将
- 奔銀(ほんぎん)⇒銀将
- ホンキン・オン・ボーボゥ【アルバム】
- ボーンキング【競走馬】
- ポーン・キングピッチ【ボクサー】
- 本金西武(ほんきんせいぶ)【曖昧さ回避】
- 本金蒔絵ワイングラス(ほんきんまきえわいんぐらす)【工芸】
ほんく
- 奔狗(ほんく)【将棋の駒】
- ボング【曖昧さ回避】
- ポングアン【コミューン】
- 本宮(ほんぐう)【曖昧さ回避】
- 本宮駅(ほんぐうえき)【曖昧さ回避】
- 本宮山(ほんぐうさん)【曖昧さ回避】
- 本宮山スカイライン(ほんぐうさんすかいらいん)【愛知県】
- ホングウシダ【植物】
- 本宮町(ほんぐうちょう)【曖昧さ回避】
- 本宮道路(ほんぐうどうろ)【国道168号】
- 洪国栄(ほんぐぎょん)【朝鮮文臣】
- 本鵠沼駅(ほんくげぬまえき)【小田急江ノ島線】
- ぼんくら【小説】
- ボンクラーズ【曖昧さ回避】
- ボンクレキン酸【物質】
- 本黒田駅(ほんくろだえき)【加古川線】
ほんけ
- 本家(ほんけ)
- ボーンケ ⇒エミール・ボーンケ
- 盆景(ぼんけい)【園芸】
- 奔鶏(ほんけい)⇒鶏将
- 本渓湖炭鉱(ほんけいこたんこう)【満州国】
- 本渓市(ほんけいし)【中国】
- 本渓満族自治県(ほんけいまんぞくじちけん)【中国】
- 本渓路駅(ほんけいろえき)【中国】
- 本家かまどや(ほんけかまどや)【企業】
- 本家さぬきや(ほんけさぬきや)【企業】
- 本家西尾八ッ橋(ほんけにしおやつはし)
- 本化日蓮宗(ほんげにちれんしゅう)【仏教】
- 本家のヨメ(ほんけ-)【漫画】
- 本家末家論争(ほんけまつけろんそう)【家族制度】
- 本化妙宗連盟(ほんげみょうしゅうれんめい)【新宗教】
- ホンケワタガモ【鳥】
- 本拳(ほんけん)【拳遊び】
- 奔犬(ほんけん)⇒奔狗
- 本顕寺(ほんけんじ)【曖昧さ回避】
- 本玄寺(ほんげんじ)【岐阜県】
- 本源寺(ほんげんじ)【曖昧さ回避】
ほんこ
ほんさ
- 盆栽(ぼんさい)
- 洪思翊(ほんさいく)【軍人】
- 盆栽子猫(ぼんさいこねこ)【都市伝説】
- 盆栽町(ぼんさいちょう)⇒大宮盆栽村
- 盆栽猫(ぼんさいねこ)⇒盆栽子猫
- 盆栽村(ぼんさいむら)【さいたま市】
- 本坂トンネル(ほんざか-)【国道362号】
- ボーン・サグズン・ハーモニー【楽団】
- 本差(ほんざし)【日本刀】
- ポンサックレック・グラティンデーンジム【ボクサー】
- 洪思容(ほんさよん)【詩人】
- 本沢温泉(ほんざわおんせん)【長野県】
- 本沢川(ほんさわがわ、ほんざわがわ)【曖昧さ回避】
- 本沢ダム(ほんざわ-)【ダム】
- 本澤麻古人(ほんざわまこと)【株式評論家】
- 本山(ほんざん)【仏教】
- ボンさん【架空人】
- 本山駅(ほんざんえき)【曖昧さ回避】
- 本山寺(ほんざんじ)【曖昧さ回避】
- ポン=サン=テスプリ【フランス】
- ポン=サント=マリー【フランス】
- ポン=サン=マルタン【曖昧さ回避】
- 本三里塚(ほんさんりづか)【千葉県】
ほんし
ほんす
- ボンズ【曖昧さ回避】
- ボーンズ【楽器】
- ポンス【曖昧さ回避】
- ポンズ【曖昧さ回避】
- ポン酢(ぽんず)【調味料】
- BON'Z(ぼんずー)【楽団】
- 本好きの下剋上(ほんずきのげこくじょう)【小説】
- ボン・スコット【歌手】
- ポン酢醤油(ぽんずしょうゆ)【調味料】
- ボーンスティール (サウスダコタ州)
- ボーン・スプレマシー【映画】
- 本炭釜(ほんすみがま)【炊飯器】
- ポンスレ【曖昧さ回避】
ほんせ
- ポンセ【曖昧さ回避】
- 本姓(ほんせい)
- 本性(ほんせい)【哲学・倫理】
- 本誓偈(ほんぜいげ)【仏教】
- 本誓寺(ほんせいじ)【曖昧さ回避】
- 本籍(ほんせき)⇒戸籍
- 奔石(ほんせき)⇒石将
- 盆石(ぼんせき)⇒盆景
- 本籍地(ほんせきち)⇒戸籍
- ポンゼショセ⇒国立土木学校
- 本是寺(ほんぜじ)【石川県】
- ヴォンゼース【ドイツの町】
- ホーン節(-せつ)【論理学】
- 本設利用PC工事桁工法(ほんせつりようぴーしーこうじけたこうほう)
- ポンセ・デ・レオン【曖昧さ回避】
- 本線(ほんせん)【鉄道】
- 本膳(ほんぜん)【落語】
- 本川大橋(ほんせんおおはし)【新潟県】
- 本船甲板渡し条件(ほんせんかんぱんわた-じょうけん)【貿易】
- 本泉寺(ほんせんじ)【曖昧さ回避】
- 本詮寺(ほんせんじ)【千葉県の寺】
- 本善寺(ほんぜんじ)【曖昧さ回避】
- 本禅寺(ほんぜんじ)【京都市】
- 本漸寺(ほんぜんじ)【千葉県】
- 本線車道(ほんせんしゃどう)
- 本線料金所(ほんせんりょうきんじょ)
- 本膳料理(ほんぜんりょうり)
ほんそ
- ボンゾ ⇒ジョン・ボーナム
- 奔草(ほんそう)【架空道具】
- 本草学(ほんぞうがく)⇒博物学
- 本草綱目(ほんぞうこうもく)【医書】
- 本蔵寺(ほんぞうじ)【曖昧さ回避】
- 本草製薬(ほんぞうせいやく)【企業】
- 本草和名(ほんぞうわみょう)【事典】
- 洪錫炫(ほんそくひょん)【実業家】
- ホンソメワケベラ【魚】
- 本尊(ほんぞん)
- 洪城駅(ほんそんえき)【韓国】
- 洪城郡(ほんそんぐん)【韓国】
- 洪性志(ほんそんじ)【囲碁棋士】
- 洪城地震(ほんそんじしん)【1978年】
- 洪成南(ほんそんなむ)【政治家】
- ポンソンビー【曖昧さ回避】
- ポンソンビー男爵(=だんしゃく)【曖昧さ回避】
- 洪性フン(ほんそんふん)【野球選手】
ほんた
ほんち
- ほんち【遊び】
- ぼんち【曖昧さ回避】
- 盆地(ぼんち)
- ポンチ【曖昧さ回避】
- ぼんち揚(-あげ)【菓子】
- ポンチアニ・オープニング【チェス】 ← ポンチアニオープニング
- ポンチアニ布局(-ふきょく) ⇒ ポンチアニ・オープニング
- ポンチ絵(-え) ⇒ 漫画
- ぼんちおさむ【芸人】
- 品治郡(ほんちぐん)【広島県】
- 本地垂迹(ほんちすいじゃく)【仏教】
- 本地垂迹説(ほんちすいじゃくせつ) ⇒ 本地垂迹
- 盆地で一位(ぼんち-いちい)【楽団】
- 本千葉駅(ほんちばえき)【外房線】
- ヴォーン・チピアー【スケート選手】
- ポンチ・プレッタ【サッカーチーム】
- ボーンチャイナ【磁器】
- ポンチャック【音楽】
- ポンチャートレイン湖(-こ)【米国】
- ボンちゃん ⇒ 靴下にゃんこ
- 洪昌守(ほんちゃんす) ⇒ 徳山昌守
- 混全帯(ほんちゃんた) ⇒ 混全帯ヤオ九
- 混全帯ヤオ九(ほんちゃんたいやおちゅー)【麻雀】← 混全帯么九
- ポンチュス・ド・チヤール【詩人】
- 奉重根(ぼんちゅんぐん)【野球選手】
- 奔猪(ほんちょ)【将棋の駒】
- ポンチョ【衣類】
- 本庁(ほんちょう)【曖昧さ回避】
- 本町(ほんちょう)【曖昧さ回避】
- 凡兆(ぼんちょう) 【曖昧さ回避】
- 本朝画史(ほんちょうがし)【画集】
- 本朝月令(ほんちょうがつりょう)【歴史書】
- 本朝月令(ほんちょうげつれい)【歴史書】
- 本朝皇胤紹運録(ほんちょうこういんじょううんろく)【系図】
- 本町交差点(ほんちょうこうさてん)【曖昧さ回避】
- 本長寺(ほんちょうじ)【曖昧さ回避】
- 本澄寺(ほんちょうじ)【曖昧さ回避】
- 本澄寺 (高槻市)【大阪府の寺】
- 本町小学校(ほんちょうしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 本朝女鑑(ほんちょうじょかん)【物語】
- 本朝食鑑(ほんちょうしょっかん)【本草書】
- 本町信号場(ほんちょうしんごうじょう)【西武多摩湖線】
- 本朝神社考(ほんちょうじんじゃこう)【神道】
- 本朝世紀(ほんちょうせいき)【歴史書】 ← 本朝世記
- 本町中学校(ほんちょうちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 本朝通鑑(ほんちょうつがん)【歴史書】
- 本町出入口(ほんちょうでいりぐち)【首都高速道路】
- 本町通 (新潟市)(ほんちょうどおり)
- 本町通り(ほんちょうどお-)【曖昧さ回避】
- 本庁方式(ほんちょうほうしき)【地方自治】
- 本朝法華験記(ほんちょうほっけげんき) ⇒ 大日本国法華験記
- 本朝文粋(ほんちょうもんずい)【詩集】
- 本町山中有料道路(ほんちょうやまなかゆうりょうどうろ)
- 洪川郡(ほんちょんぐん)【韓国】
ほんつ
- ポンツァ【コムーネ】
- ポンツァ島(=とう)【イタリア】
- ポンツァーノ・ディ・フェルモ【コムーネ】
- ポンツァーノ・ヴェーネト【コムーネ】
- ポンツァーノ・モンフェッラート【コムーネ】
- ポンツァーノ・ロマーノ【イタリアのコムーネ】
- 宏村(ほんつぅん)【世界遺産】
- ポンツォーネ【コムーネ】
- 本津川(ほんづがわ)【香川県】
- ポン付けタービン(-け-)【エンジン】
- 本津幡駅(ほんつばたえき)【七尾線】
- 本鶴来駅(ほんつるぎえき)【北陸鉄道】
- ポンツーン【橋】
ほんて
- 弘大(ホンデ)【曖昧さ回避】
- ポンテ【曖昧さ回避】
- ポンテアレーアス【スペインの町】
- 盆庭(ぼんてい) ⇒ 盆景
- ボンディ【フランス】
- ポンティ 【イタリア】
- ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム ⇒ トランザム
- ポンティアヌス (ローマ教皇)
- ポンティウス・ピラトゥス【官僚】
- ポンディシェリ【インド】
- ポンディシェリーの海戦(=のかいせん)【インド】
- ポンディシェリ連邦直轄領(=れんぽうちょっかつりょう)【インド】
- ボーン・ディス・ウェイ【アルバム】
- ポンティフェクス・マクシムス【神官】
- ポンテオ・ピラト ⇒ ポンティウス・ピラトゥス
- ポンテ・カルデーラス【スペインの町】
- ボンテクー【曖昧さ回避】
- ポンテコルヴォ (曖昧さ回避)
- ボンデージ【SM】
- ポンテセスーレス【スペインの町】
- ポンテセソ【スペインの町】
- 奔鉄(ほんてつ) ⇒ 鐵将
- ホーンテッド【曖昧さ回避】
- ホーンテッド!【小説】
- HAUNTEDじゃんくしょん(ほーんてっどじゃんくしょん)【漫画】
- ホーンテッドマンション【曖昧さ回避】
- ポンテ・ディ・レーニョ【コムーネ】
- ポンテデウメ【スペインの町】
- ポンテデーバ【スペインの村】
- ポンテベドラ【スペインの都市】
- ポンテベドラ県(=けん)【スペイン】
- 本寺井駅(ほんてらいえき)【北陸鉄道】
- ポンテランドルフォ【コムーネ】
- ポンデロモーティブ力(ぽんでろもーてぃぶりょく)【電磁気学】
- 本店(ほんてん)【曖昧さ回避】
- 本田(ほんでん)【曖昧さ回避】
- 本殿(ほんでん) ⇒ 神社建築
- 梵天(ぼんてん)【仏教】
- 本田入口(ほんでんいりぐち)【阪神高速】
- 本典寺(ほんてんじ)【曖昧さ回避】
- 本伝寺(ほんでんじ)【曖昧さ回避】←本傳寺
- 本田消防署(ほんでんしょうぼうしょ)【東京都の消防庁】
- 梵天滝(ぼんてんたき)【神戸市】
- 梵天太郎(ぼんてんたろう)【画家】
- 本田町(ほんでんちょう)【東京都】
- 梵天まつり(ぼんてんまつり)【曖昧さ回避】
- 梵天丸(ぼんてんまる)【ロボット】
- 本田村(ほんでんむら)【曖昧さ回避】
- 本田館(ほんでんやかた)【武蔵国】
ほんと
- 本土(ほんど)【領土】
- 奔土(ほんど)⇒ 土将
- ボンド【曖昧さ回避】
- ポンド【曖昧さ回避】
- ボンドアルベド【幾何工学】
- 本斗安別線(ほんとあんべつせん)【樺太】
- 本島(ほんとう)【曖昧さ回避】
- 本堂(ほんどう)【寺】
- 奔銅(ほんどう)⇒ 銅将
- ホーン島(ほーんとう) ⇒ オルノス島
- ホントウアカヒゲ ⇒ アカヒゲ
- 本東寺(ほんとうじ)【宮崎県】
- 本堂氏(ほんどうし)【氏族】
- 本島人(ほんとうじん)【台湾】
- 本堂茂親(ほんどうしげちか)【旗本】
- 本堂城(ほんどうじょう)【出羽国】
- ポントゥス【曖昧さ回避】
- ポントゥス・アルノルドソン【政治家】
- ポントゥス王国(ぽんとぅすおうこく) ⇒ ポントス
- ポントゥス・ファルネルド【蹴球選手】
- ポントゥス・フュシュテンベリー【美術収集家】
- ポントゥス・フュルステンベルク ⇒ ポントゥス・フュシュテンベリー
- ポントゥス・ヴェアンブローム【蹴球選手】
- 本堂親久(ほんどうちかひさ)【旗本】
- 本当と嘘とテキーラ(ほんとうとうそとてきーら)【TVドラマ】
- 本当にあった怖い話(ほんとうにあったこわいはなし)【TVドラマ】
- 本当にあった(生)ここだけの話(ほんとうにあったまるなまここだけのはなし)【雑誌】
- 本当にあった笑える話(ほんとうにあったわらえるはなし)【雑誌】
- 本当の気持ち(ほんとうのきもち)【曖昧さ回避】
- 本当の話(ほんとうのはなし)【小説】
- 本当は怖い家庭の医学(ほんとうはこわ-かていのいがく)⇒ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
- Born to be(ぼーんとぅーびー)【楽曲】
- 本堂栄親(ほんどうひでちか)【旗本】
- ボーン・トゥ・プレイ・ギター【楽曲】
- 本堂保次(ほんどうやすじ)【野球選手】
- ボーン・トゥ・ラヴ・ユー【楽曲】
- 本通小学校(ほんどおりしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 盆燈籠(ぼんとうろう)【仏教】
- ポントゥーン ⇒ ポンツーン
- 本斗駅(ほんとえき)【樺太】
- ホンドオコジョ【哺乳類】
- 本通(ほんどおり)【曖昧さ回避】
- ボンドカー【架空車】
- 本渡楓(ほんどかえで)【声優】
- 本渡楓・楠木ともりのFUN'S PROJECT LAB(=-くすのき-ふぁんずぷろじぇくとらぼ)【ラジオ番組】
- 本渡楓と天津向の「本渡上陸作戦」(=-てんしんむかい-ほんどじょうりくさくせん)【ネットラジオ】
- ポントカサステ水路橋と運河(ぽんとかさすてすいろきょうとうんが)【世界遺産】
- ポントカサルテ水道橋(ぽんとかさるてすいどうきょう) ⇒ ポントカサステ水路橋と運河
- ポントカサルテ水道橋と運河(ぽんとかさるてすいどうきょうとうんが) ⇒ ポントカサステ水路橋と運河
- ポントカサルテの水道橋と運河(ぽんとかさるてのすいどうきょうとうんが) ⇒ ポントカサステ水路橋と運河
- ボンドガール【架空人】
- ボンド企画(ぼんどきかく)【企業】
- ポンド危機(ぽんどきき)【1992年】
- ポンド記号(ぽんどきごう) ⇒ £
- ホンドギツネ【哺乳類】
- PON!とキマイラ(ぽんときまいら)【漫画】
- 本徳寺(ほんとくじ)【曖昧さ回避】
- 本斗郡(ほんとぐん)【樺太】
- ボンド郡 (イリノイ州)【米国】
- 本土決戦(ほんどけっせん)【太平洋戦争】
- 本渡港(ほんどこう)【熊本県】
- ぽんとごたんだ【漫画家】
- ポントー=コンボー【フランス】
- ボンドサイクル【気象】← ボンド・サイクル
- ホーンド・サーペント【架空生物】← ホーンドサーペント
- ホンドザル ⇒ ニホンザル
- 本渡市(ほんどし)【熊本県】
- 本土寺(ほんどじ)【千葉県】
- ボンド磁石(ぼんどじしゃく)
- ポンド重(ぽんどじゅう)⇒ 重量ポンド
- ポンド重毎平方インチ(=まいへいほういんち)⇒ 重量ポンド毎平方インチ
- 本土神社(ほんどじんじゃ)【岐阜県】
- ポントス【アナトリア地方】
- ボンド数(ぼんどすう) ⇒ エトベス数
- ポントス王国(ぽんとすおうこく) ⇒ ポントス
- ポントス海(ぽんとすかい) ⇒ 黒海
- ポントス・ギリシャ語(ぽんとすぎりしゃご) ⇒ ギリシア語ポントス方言
- ポントス山脈(ぽんとすさんみゃく)【トルコ】
- ポントス人(ぽんとすじん)【トルコ】
- ポントス属州(ぽんとすぞくしゅう) ⇒ ポントス#ローマ属州
- ポントス地方(ぽんとすちほう) ⇒ ポントス
- ボンド・ストリート駅(ぼんど・すとりーとえき)【イギリス】
- ポントスのヘラクレイデス ⇒ ヘラクレイデス
- 本渡諏訪神社(ほんどすわじんじゃ)【熊本県】
- 本渡瀬戸(ほんどせと)【熊本県】
- ボンドソフト【企業】
- 本渡第一映劇(ほんどだいいちえいげき)【映画館】
- ボンド大学(ぼんどだいがく)【オーストラリア】
- ホンドタヌキ【哺乳類】
- 本斗町(ほんとちょう)【樺太】
- 先斗町(ぽんとちょう)【京都市】
- 先斗ぺろ(ぽんとぺろ)【アイドル】
- ホンドテン【哺乳類】
- ほんとにあった怖い話【TVドラマ】
- 本斗西能登呂岬線(ほんとにしのとろみさきせん)【樺太】
- ボンドーネ【コムーネ】
- ポントの王ミトリダーテ(ぽんとのおうみとりだーて)【歌劇】
- ほんとのかのじょ【漫画】
- ホントのきもち【楽曲】
- 本渡バスセンター(ほんどばすせんたー)【熊本県】
- ボンドパッダエ【曖昧さ回避】
- ほんとはね【楽曲】
- 本土復帰(ほんどふっき)【日本】
- 本土防空戦(ほんどぼうくうせん)【曖昧さ回避】
- 本渡南小学校(ほんどみなみしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 本戸村(ほんどむら)【曖昧さ回避】
- ホンドモモンガ ⇒ ニホンモモンガ
- ホンドリス ⇒ ニホンリス
- ポントルソン【フランス】
- ポントルモ ⇒ ヤコポ・ダ・ポントルモ
- ボントレガー【製造業】
- 本渡歴史民俗資料館(ほんどれきしみんぞくしりょうかん)【熊本県】
- ホンドロン区(ホンドロンく)【内モンゴル】
- ポントワーズ【フランス】
- 奔豚(ほんとん)⇒ 豚将
- ホントんとこ ⇒ ホントんとこ/Future
- ホントんとこ/Future(=ふゅーちゃー)【シングル】
ほんな
- 本名駅(ほんなえき)【只見線】
- 本直し(ほんなおし)【飲料】
- 本長篠駅(ほんながしのえき)【飯田線】
- 本中野駅(ほんなかのえき)【東武小泉線】
- 本名啓介(ほんなけいすけ)【漫画家】
- 本名純(ほんなじゅん)【政治学者】
- 本名武(ほんなたけし)【政治家】
- 本名ダム(ほんな-)【福島県】
- 本名徹次(ほんなてつじ)【指揮者】
- 本名文任(ほんなふみのり)【医学者】
- 本名正憲(ほんなまさのり)【アナウンサー】
- 本名正憲のきょうもゴゴイチ 【ラジオ番組】
- 本名御神楽(ほんなみかぐら)⇒御神楽岳
- 本並健治(ほんなみけんじ)【蹴球選手】
- 本名陽子(ほんなようこ)【声優】
- 洪蘭淑(ほんなんすく)【統一教会】
- 洪蘭坡(ほんなんぱ)【作曲家】
ほんに
- ホン・ニュン【歌手】
- 本如(ほんにょ)【僧】
- 奔人(ほんにん)⇒仲人 (将棋)
- 本人確認(ほんにんかくにん)【認証】
- 本人確認法(=ほう)【法律】
- 本人歌唱 麻丘めぐみ(ほんにんかしょうあさおか-)【アルバム】
- 本人訴訟(ほんにんそしょう)【裁判】
ほんぬ
ほんね
- 本音(ほんね)⇒本音と建前
- ホンネ吸いだしポンプ(-す-)⇒ドラえもんのひみつ道具 (ほ)
- ボンネット【曖昧さ回避】
- 本音と建前(ほんねとたてまえ)
- 本音バナナ(ほんね-)【TVドラマ】
- ホンネ日和(-びより)【TV番組】
- ボンネビル【曖昧さ回避】
- 本根康之(ほんねやすゆき)【ゲーム作者】
- 本念寺(ほんねんじ)【曖昧さ回避】
- 本延寺(ほんねんじ)【曖昧さ回避】
ほんの
- ボンノ【曖昧さ回避】
- 本能(ほんのう)
- 煩悩(ぼんのう)【仏教】
- 本納駅(ほんのうえき)【外房線】
- 煩悩ガールズ(ぼんのう-)【歌手】
- 本能行動(ほんのうこうどう)【動物学】
- 本応寺(ほんのうじ)【曖昧さ回避】
- 本能寺(ほんのうじ)【京都市】
- 本能寺合戦(ほんのうじかっせん)【映画】
- 煩悩地獄(ぼんのうじごく)【映画】
- 本能寺の変(ほんのうじのへん)【1582年】
- 本能寺の変を題材とした作品(=-だいざい-さくひん)
- 本納城(ほんのうじょう)【上総国】
- 煩悩即菩提(ぼんのうそくぼだい)【仏教】
- 本能猛(ほんのうたける)⇒帯ひろ志
- 本能のハイキック!(ほんのう-)【TV番組】
- 本納町(ほんのうまち)【千葉県】
- ほんの木(-き)【出版社】
- 盆の窪(ぼん-くぼ)⇒うなじ
- 本の雑誌(ほんのざっし)⇒本の雑誌社
- 本の雑誌社(ほんのざっししゃ)
- 本ノ字饅頭(ほんのじまんじゅう)【菓子】
- 本野丈弾(ほんのじょうだん)【作詞家】
- 本の旅人(ほんのたびびと)【雑誌】
- ホンの昼メシ前(-ひる-まえ)【TV番組】
- 本の巻(ほん-まき)【平安文学】
- 本遠寺(ほんのんじ)【山梨県】
ほんは
- 奔馬(ほんば)⇒馬将
- ボンバー【ゲーム】
- 鴻海精密工業(ほんはいぷれしじょん)【企業】
- 奔獏(ほんばく)【将棋の駒】
- ボンバザル【ゲーム】
- 本場所(ほんばしょ)【大相撲】
- 本蓮(ほんばす)【埼玉県】
- ボン・バス ⇒エイチ・ディー西広島
- 本畠村(ほんぱたむら)【埼玉県】
- 本八戸駅(ほんはちのへえき)【八戸線】
- 本場ぢょしこうマニュアル(ほんば-)【漫画】
- ポンパドゥール【曖昧さ回避】
- ポンパドゥール夫人(=ふじん)【仏公妾】
- 本羽田(ほんはねだ)【東京都】
- ポンパーノ (SS-181)【米海軍】
- ポンパーノ (SS-491)【米海軍】
- ホンハブ【蛇】⇒ハブ (動物)
- ボンバーマン【ゲーム】
- ボンバーマン (曖昧さ回避)
- ボンバーマンジェッターズ【アニメ】
- ボンバーマンビーダマン爆外伝(=-ばくがいでん)【アニメ】
- 紅カン(ほんはむ)【香港】
- ホンハム駅(-えき)⇒紅カン駅
- ポンバル侯爵(-こうしゃく)【政治家】
- ボンバルディア【企業】
- 本番(ほんばん)【曖昧さ回避】
- 紅幇(ほんぱん)【結社】
- 本番行為(ほんばんこうい)【性風俗】
- 本藩人物誌(ほんぱんじんぶつし)【鹿児島県】
- 本番で〜す!(ほんばん-)【テレビ番組】
ほんひ
- ボンビー【曖昧さ回避】
- ホーンビー【曖昧さ回避】
- ホーンビィ【企業】
- ボンピエトロ【コムーネ】
- ポン引き(-びき)
- ボンビージャ ⇒ボンビーリャ
- ポンピドゥー ⇒ジョルジュ・ポンピドゥ
- ポンピドゥー・センター【美術館】←ポンピドゥ・センター
- ポンピドーセンター、ポンピドー・センター ⇒ポンピドゥー・センター
- 奔豹(ほんぴょう)【将棋の駒】
- ボーン・ヴィラン【アルバム】
- ボンビリャ【アルゼンチン】
- ヴォン・ヴィレブランド因子(-いんし)【血】
ほんふ
- 本部(ほんぶ)【曖昧さ回避】
- ボンブ【曖昧さ回避】
- 凡夫(ぼんぶ)
- ポンプ
- 烽火駅(ぽんふぁえき)【北朝鮮】
- ボーンフィッシュ (SS-223)【米海軍】
- ホンフゥ【ゲームキャラ】
- ボンフォー・アッバス【政治家】
- ヴォンフォン【曖昧さ回避】
- ホーン符号(ほーんふごう)
- ポンプ座(ぽんぷざ)【星座】
- ポンプ車(ぽんぷしゃ)【曖昧さ回避】
- 本福寺(ほんぷくじ)【曖昧さ回避】
- ポンプ車(-しゃ)【曖昧さ回避】
- ほんぶしん(ほんぶしん)【宗教】
- 本縁(ほんぶち)⇒額縁
- 本部長(ほんぶちょう)【役職】
- 本仏(ほんぶつ)【仏教】
- 本仏寺(ほんぶつじ)【曖昧さ回避】←本佛寺
- ポーンプラープ区(-く)【タイ】
- ボーンフリー ⇒恐竜探険隊ボーンフリー
- ボンブール【架空人】
- ポンフレット (潜水艦)【米海軍】
- ポンプ-プローブ分光法(-ぶんこうほう)
- ホーンブロワー ⇒ホレイショ・ホーンブロワー
- ホーンブロワーシリーズ【小説】
- ホーンブロワー 海の勇者(=海の勇者)【TVドラマ】
- 本文批評(ほんぶんひひょう)【文献学】
ほんへ
- ボンベ
- ポンペ ⇒ヨハネス・ポンペ・ファン・メーデルフォールト
- ボンベイ ⇒ムンバイ
- ポンペイ【イタリア】
- ポンペイウス⇒グナエウス・ポンペイウス
- ポンペイウス (曖昧さ回避)【曖昧さ回避】
- ポンペイウス・マグヌス⇒グナエウス・ポンペイウス
- ボンベイ・サファイア【酒】
- ポンペイ州【ミクロネシア】
- ホン・ヘジョン【韓国の声優】
- 本別インターチェンジ(ほんべつ-)【道東自動車道】
- 本別駅(ほんべつえき)【廃駅】
- 本別警察署(ほんべつけいさつしょ)【北海道警察】
- 本別ジャンクション(ほんべつ-)【道東自動車道】
- 本別町(ほんべつちょう)【北海道】
- ボン・ベト ⇒ペン・トゥオク
- ボン・ベートーヴェン音楽祭(-おんがくさい)
- ポンペ・ファン・メールデルフォールト ⇒ヨハネス・ポンペ・ファン・メーデルフォールト
- ポンペ病(-びょう)【疾患】
- ボンベルタ百貨店(-ひゃっかてん)
ほんほ
- ボンボ【楽器】
- 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律(ほんぽうがいしゅっしんしゃにたいするふとうなさべつてきげんどうのかいしょうにむけたとりくみのすいしんにかんするほうりつ)【法律】
- 本坊元児(ほんぼうがんじ)【芸人】
- 本法寺(ほんぽうじ)【曖昧さ回避】
- 本法寺 (京都市)
- 本法寺 (墨田区)【東京都】
- 本法寺 (台東区)【東京都】
- 本法寺 (富山市)
- 本法寺 (福島県中島村)【福島県】
- 本坊酒造(ほんぼうしゅぞう)【企業】
- 本坊商店(ほんぼうしょうてん)【企業】
- 本邦書籍(ほんぽうしょせき) ⇒ エス・ビー・ビー
- ぽんぽこ【曖昧さ回避】
- ポンポーニョ・ガウリコ【詩人】
- ボンボヤージュ【イラストレーター】
- ボン・ヴォヤージュ【曖昧さ回避】
- 本保芳明(ほんぽよしあき)【官僚】
- 雪洞(ぼんぼり)【曖昧さ回避】
- ボーンホルム島(-とう)【バルト海】
- ボンボン(ぼんぼん)【曖昧さ回避】
- ポンポン【道具】
- ボンボン菓子(-がし)
- ポンポン桂(-けい)【将棋】
- ボンボン坂高校演劇部(-ざかこうこうえんげきぶ)【漫画】
- Bon-Bon Blanco(ボンボンブランコ)【楽団】
- ポンポン ポロロ【アニメ】
- ポンポン焼き(-やき)【料理】
- ポンポン山(-やま)【曖昧さ回避】
ほんま
- 本間(ほんま)【曖昧さ回避】
- 本間秋彦(ほんまあきひこ)【タレント】
- 本間昭光(ほんまあきみつ)【音楽家】
- 本間勲(ほんまいさお)【サッカー選手】
- 本間氏(ほんまうじ)【氏族】
- 本前川(ほんまえかわ)【埼玉県】
- 本前田町(ほんまえだちょう)【名古屋市】
- 本間江梨(ほんまえり)【バレーボール選手】
- 本間欧彦(ほんまおうひこ)【TV制作者】
- 本間近江守(ほんまおうみのかみ)【戦国武将】
- 本間乙彦(ほんまおとひこ)【建築家】
ほんまか
- 本間香(ほんまかおり)【アナウンサー】
- ほんまかずひろ【漫画家】
- 本間絹子(ほんまきぬこ)【作家】
- 本間国生(ほんまくにお)【画家】
- 本マグロ(ほん-)⇒クロマグロ
- 本マグロトロ太郎(ほん-たろう)【アニメ】
- 本間健太郎(ほんまけんたろう)【俳優】
- 本間玄調(ほんまげんちょう)⇒本間棗軒
- 本間幸司(ほんまこうじ)【蹴球選手】
- 本間ゴルフ(ほんま-)【企業】
ほんまさ
- 本間さおり(ほんま-)【女優】
- 本間聡(ほんまさとし)【格闘家】
- 本間氏(ほんまし)【氏族】
- 本間久雄(ほんましげお)【文学者】
- 本間俊一(ほんましゅんいち)【政治家】
- 本間淳子(ほんまじゅんこ)【アナウンサー】
- 本間俊司(ほんましゅんじ)【工学者】
- 本間俊太郎(ほんましゅんたろう)【政治家】
- 本間丈太郎(ほんまじょうたろう)【架空人】
- 本間四郎三郎(ほんましろうさぶろう)【豪商】
- ボーン・マシーン【アルバム】
- ボーンマス【英国の都市】
- ボーンマス交響楽団(=こうきょうがくだん)
- ポンマースフェルデン【ドイツの町】
- 本間精一郎(ほんませいいちろう)【幕末の人物】
- 本間爽悦(ほんまそうえつ)【将棋棋士】
- 本間棗軒(ほんまそうけん)【医師】
ほんまた
- 本俣賀駅(ほんまたがえき)【山口線】
- ホンマタカシ【写真家】
- 本間猛(ほんまたける)【言語学者】
- 本間忠(ほんまただし)【野球選手】
- 本間立彦(ほんまたつひこ)【野球選手】
- 本間田麻誉(ほんまたまよ)【作家】
- 本町(ほんまち)【曖昧さ回避】
- 本町一丁目停留場(ほんまちいっちょうめていりゅうじょう) ⇒ 西堀端停留場
- 本間智恵(ほんまちえ)【アナウンサー】
- 本町駅(ほんまちえき)【大阪市高速電気軌道】
- 本間千枝子(ほんまちえこ)【作家】
- 本町五丁目停留場(ほんまちごちょうめていりゅうじょう)【伊予鉄道】
- 本町三丁目停留場(ほんまちさんちょうめていりゅうじょう)【伊予鉄道】
- 本町小学校(ほんまちしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 本町線(ほんまちせん)【伊予鉄道】
- 本町出口(ほんまちでぐち)【阪神高速道路】
- 本町通(ほんまちどおり)【曖昧さ回避】
- 本街直樹(ほんまちなおき)【蹴球選手】
- 本町(七つ辻)交差点(ほんまちななつつじこうさてん)【大阪府】
- 本町西(ほんまちにし)【さいたま市】
- 本町橋(ほんまちばし)【大阪市】
- 本町橋の夜戦(ほんまちばしのやせん)【大阪の陣】
- 本町東(ほんまちひがし)【さいたま市】
- 本間千代吉(ほんまちよきち)【曖昧さ回避】
- 本間千代子(ほんまちよこ)【歌手】
- 本町四丁目停留場(ほんまちよんちょうめていりゅうじょう)【伊予鉄道】
- 本町六丁目停留場(ほんまちろくちょうめていりゅうじょう)【伊予鉄道】
- 本末制度(ほんまつせいど)【宗教政策】
- 本間哲子(ほんまてつこ)【歌手】
- 本間利雄(ほんまとしお)【曖昧さ回避】
- 本間俊彦(ほんまとしひこ)【放送作家】
- 本間利彦(ほんまとしひこ)【ライダー】
- 本間敏行(ほんまとしゆき)【音楽家】
- 本間朋晃(ほんまともあき)【レスラー】
ほんまな
ほんまは
- 本間美術館(ほんまびじゅつかん)【美術館】
- 本間博(ほんまひろし)【将棋棋士】
- 本間大嗣(ほんまひろつぐ)【奏者】
- 本間博文(ほんまひろぶみ)【工学者】
- 本間ひろむ(ほんま-)【評論家】
- 本間物産(ほんまぶっさん)【企業】
- 本間北曜(ほんまほくよう)【蘭学者】【浮世絵師】
ほんまま
- 本間真喜子(ほんままきこ)【蹴球選手】
- 本間正明(ほんままさあき)【経済学者】
- 本間政雄(ほんままさお)【官僚】
- 本間雅晴(ほんままさはる)【軍人】
- 本間正義(ほんままさよし)【曖昧さ回避】
- 本間勝(ほんままさる)【野球選手】
- 本間光夫(ほんまみつお)【医学者】
- 本間光雄(ほんまみつお)【騎手】
- 本間満(ほんまみつる)【野球選手】
- 本間三和子(ほんまみわこ)【水泳選手】
- 本間宗久(ほんまむねひさ)【相場師】
- ほんまもん【TVドラマ】
ほんまや
- 本間薬品(ほんまやくひん)【企業】
- 本間康貴(ほんまやすたか)【蹴球選手】
- 本間勇輔(ほんまゆうすけ)【作曲家】
- 本間祐輔(ほんまゆうすけ)【柔術家】
- 本間ゆかり(ほんま-)【声優】
- 本間友紀乃(ほんまゆきの)【子役】
- 本間祥公(ほんまよしき)【舞踏家】
ほんまら
- ほんまりう【漫画家】
- 本間理紗(ほんまりさ)【女優】
- 本間律子(ほんまりつこ)【演出家】
- 本丸(ほんまる)【城】
- 本丸岡バスターミナル(ほんまるおか-)【福井県】
- 本丸会館前停留場(ほんまるかいかんまえていりゅうじょう)⇒急患医療センター前停留場
- 本丸統志文(ほんまるとしふみ)【作曲家】
- 本満寺(ほんまんじ)【京都市】
ほんみ
- ホーン岬(-みさき)【チリ】
- ボン岬沖海戦(-みさきおきかいせん)【1941年】
- ほんみち(ほんみち)【宗教】
- 本名(ほんみょう)【曖昧さ回避】
- 奔猫(ほんみょう)⇒猫刄
- 本妙院(ほんみょういん)【曖昧さ回避】
- 本明川(ほんみょうがわ)【長崎県】
- 本妙寺(ほんみょうじ)【曖昧さ回避】
- 本妙寺入口停留場(ほんみょうじいりぐちていりゅうじょう)【熊本市交通局】
- 本妙寺事件(ほんみょうじじけん)
- 本妙寺通停留場(ほんみょうじどおりていりゅうじょう)【廃駅】
- 鳳鳴駅(ぽんみょんえき)【韓国】
- 洪命熹(ほんみょんひ)【活動家】
- 洪明甫(ほんみょんぼ)【蹴球選手】
- 本みりん(ほん-)⇒みりん
ほんむ
- 本牟田部駅(ほんむたべえき)【唐津線】
- 本棟造(ほんむねづくり)【民家】
- 本村(ほんむら)【曖昧さ回避】
- 本村インターチェンジ【保土ヶ谷バイパス】
- 本村小学校(=しょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 本村パーキングエリア【中国自動車道】
ほんめ
- ポンメルン ⇒ポメラニア
- ポンメルン (戦艦)
- ポンメルン公の一覧(=こうのいちらん)
- ポンメルンのエリク ⇒エーリク7世 (デンマーク王)
ほんも
- 梵網経(ぼんもうきょう)【曖昧さ回避】
- 梵網経 (大乗仏教)【経典】
- 梵網経 (パーリ)【経典】
- 本望信人(ほんもうのぶひと)【ボクサー】
- 本牧(ほんもく)【横浜市】
- ポンモシリ【曖昧さ回避】
- ほんもの図鑑(-ずかん)⇒ドラえもんのひみつ道具 (ほ)
- ホンモノの伊東一家は海外嫌い!?(-いとういっかかかいがいぎらい)【TV番組】
- 本物のプログラマーはパスカルを使わない(ほんもの-つか-)【エッセイ】
- ホンモロコ【魚】
- 本門(ほんもん)⇒ 法華経
- 本門経王宗(ほんもんきょうおうしゅう)【宗教】
- 本門寺(ほんもんじ)【曖昧さ回避】
- ホンモンジスゲ類(-るい)【草】
- 本門宗(ほんもんしゅう)【宗教】
- 本文批評(ほんもんひひょう)【文献学】
- 本門佛立宗(ほんもんぶつりゅうしゅう)【宗教】
- 本門法華宗(ほんもんほっけしゅう)【宗教】
ほんや
- 本屋(ほんや)【曖昧さ回避】
- ポンヤウンペ【英雄】
- 翻訳(ほんやく)
- 本屋大賞(ほんやたいしょう)【文学賞】
- 本屋の森のあかり(ほんやのもりのあかり)【漫画】
- 本耶馬渓町(ほんやばけいまち)【大分県】
- 本耶馬渓耶馬溪道路(ほんやばけいやばけいどうろ)【大分県】
- 本谷美加子(ほんやみかこ)【奏者】
- ほんやら洞(ほんやらどう)【祭り】
- ぼんやりものの誤り(ぼんやりもののあやまり) ⇒ 第一種過誤と第二種過誤
- 鳳陽駅(ぽんやんえき)【韓国】
ほんゆ
ほんよ
- 本要寺(ほんようじ)【曖昧さ回避】
- 本吉原駅(ほんよしわらえき)【岳南電車】
- 本予備線方式(ほんよびせんほうしき)
- 洪映早(ほんよんじょ)【蹴球選手】
- 洪英姫(ほんよんひ)【女優】
- 洪龍浩(ほんよんほ)【宗教家】
ほんら
ほんり
- 洪流(ほんりう)【俳優】
- 奔龍(ほんりゅう)【将棋の駒】
- 本流(ほんりゅう)【曖昧さ回避】
- 本龍院(ほんりゅういん)【東京都】
- 本立寺(ほんりゅうじ)【曖昧さ回避】
- 本柳寺(ほんりゅうじ)【曖昧さ回避】
- 本隆寺(ほんりゅうじ)【京都府】
- 本龍寺(ほんりゅうじ)【曖昧さ回避】
- 本領寺(ほんりょうじ)【兵庫県】
ほんる
ほんれ
ほんろ
ほんわ
次ページ ⇒Wikipedia:索引 ま