Wikipedia:索引 ちよう
表示
Wikipedia:索引 ちようは読み仮名が「ちよう」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
| ちよう | ||||||||||||
| あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
| か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
| さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
| た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
| な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
ちよう
- 智瑶(ちよう)【晋重臣】
- ちょう【曖昧さ回避】
- チョウ【昆虫】 ← 蝶
- 丁 (曖昧さ回避)(ちょう)
- 庁(ちょう)【日本の行政】
- 兆(ちょう)【単位】
- 疔(ちょう) ⇒ 毛嚢炎
- 町(ちょう)【曖昧さ回避】
- 長(ちょう)【称号】
- 朝 (曖昧さ回避)(ちょう)
- 超(ちょう)【接辞】
- 腸(ちょう)【器官】
- 牒(ちょう)【律令制】
- 趙(ちょう)【曖昧さ回避】
- 蝶 (曖昧さ回避)(ちょう)
- 調(ちょう)【音楽】
ちようあ
- 超IQ!ひらめきパパ(ちょうあいきゅーひらめきぱぱ)【テレビ番組】
- 超あいことば -THE BEST-(ちょうあいことばざべすと)【アルバム】
- 帳合取引(ちょうあいとりひき)【日本の経済史】
- 張愛萍(ちょうあいへい)【軍人】
- 帳合米商(ちょうあいまいあきない)【江戸時代の経済】
- 張愛玲(ちょうあいれい)【小説家】
- 超アクチノイド元素(ちょうあくちのいどげんそ)
- 超アニ! EXTEND(ちょうあにえくすてんど)【ラジオ番組】
- 超兄貴(ちょうあにき)【ゲーム】
- 超アニメ研究ステーション えもらぼ(ちょうあにめけんきゅうすてーしょんえもらぼ)【ラジオ番組】
- 超!アニメ天国(ちょうあにめてんごく)【テレビ番組】
- 超!アニメロアワー(ちょうあにめろあわー)【ラジオ番組】
- 長安(ちょうあん)【中国の古都】
- 朝安駅(ちょうあんえき)【中国】
- 長安街(ちょうあんがい)【北京の交通】
- 長安区(ちょうあんく)【曖昧さ回避】
- 潮安区(ちょうあんく)【中国】
- 長安航空(ちょうあんくうこう)【企業】
- 長安県(ちょうあんけん)【曖昧さ回避】
- 潮安県(ちょうあんけん) ⇒ 潮安区
- 長安寺(ちょうあんじ)【曖昧さ回避】
- 長安寺駅(ちょうあんじえき)【岩手開発鉄道】
- 張安世(ちょうあんせい)【前漢武将】
- 長安大学(ちょうあんだいがく)【中国】
ちようい
- 張威(ちょうい)【軍人】
- 張謂(ちょうい)【詩人】
- 超イオン伝導体(ちょういおんでんどうたい)
- 張維翰(ちょういかん)【政治家・法学者】
- 趙惟煕(ちょういき)【政治家】
- 超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜(ちょういきものばかりてんねんきねんめんばーずべすとせれくしょん)【アルバム】
- 超いきものまつり2016 地元でSHOW!!(ちょういきものまつりにせんじゅうろくじもとでしょう)【ライブイベント】
- 弔慰金(ちょういきん)
- 趙イク(ちょういく)【曖昧さ回避】
- 趙毓松(ちょういくしょう)【政治家・ジャーナリスト】
- 張育林(ちょういくりん)【軍人】
- 趙義成(ちょうぃそん)【言語学者】
- 長勇(ちょういさむ)【軍人】
- 張維璽(ちょういじ)【軍人】
- 張一元(ちょういちげん)【企業】
- 張一鵬(ちょういちほう)【政治家・法学者】
- 張維中(ちょういちゅう)【小説家・随筆家】
- 張一麟(ちょういちりん)【政治家】
- 丁一権(ちょういっけん)【軍人】
- 張乙紘(ちょういっこう)【俳優】
- 張維娜(ちょういな)【スケート選手】
- 張怡寧(ちょういねい)【卓球選手】
- 張イン(ちょういん)【隋の軍人】
- 張允(ちょういん)【曖昧さ回避】
- 張茵(ちょう いん)【曖昧さ回避】
- 腸陰窩(ちょういんか)【解剖学】
- 張蔭桓(ちょういんかん)【外交官】
- 張蔭梧(ちょういんご)【軍人・政治家・教育者】
ちようう
- 張禹(ちょうう)【儒学者】
- 張栩(ちょうう)【囲碁棋士】
- 周韋トン(ちょううぇいとん)【モデル】
- 張禹爵(ちょううしゃく)【反乱指導者】
- 超ウラン元素(ちょううらんげんそ)
- 趙雲(ちょううん)【蜀武将】
- 張雲逸(ちょううんいつ)【軍人】
- 長運斎綱俊(ちょううんさいつなとし)【刀工】
- 長運寺(ちょううんじ)【台東区】
- 趙雲子龍(ちょううんしりゅう) ⇒ 趙雲
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう) ⇒ 巫山#巫山神女の伝承
ちようえ
- 超!A&G+(ちょうえーあんどじーぷらす)【ラジオ局】
- 超!A&G+スペシャル【ラジオ番組】
- 超!A&G+ナビ【ラジオ番組】
- 超!A&Gミュージック+TV【ラジオ番組】
- 長栄(ちょうえい)【曖昧さ回避】
- 張英(ちょうえい)【曖昧さ回避】
- 張衛(ちょうえい)【後漢武将】
- 張裔(ちょうえい)【後漢官吏】
- 張英華(ちょうえいか)【政治家】
- 長栄海運(ちょうえいかいうん)【企業】
- 長栄航空(ちょうえいこうくう) ⇒ エバー航空
- 長栄寺(ちょうえいじ)【曖昧さ回避】
- 鳥影社(ちょうえいしゃ)【企業】
- 趙嬰斉(ちょうえいせい)【南越国王】
- 長影世紀城駅(ちょうえいせいきじょうえき)【中国】
- 長栄大学(ちょうえいだいがく)【台湾】
- 長栄大学駅(=えき)【台湾】
- 腸液(ちょうえき)
- 懲役(ちょうえき)【刑法】
- 張掖駅(ちょうえきえき)【中国】
- 張掖市(ちょうえきし)【中国】
- 超SD戦国伝 刀覇大将軍(ちょうえすでぃーせんごくでんとうはだいしょうぐん)【玩具】
- 超SD戦国伝 武神輝羅鋼(ちょうえすでぃーせんごくでんぶじんきらはがね)【玩具】
- 張悦(ちょうえつ)【フィギュアスケート選手】
- 張説(ちょうえつ)【政治家】
- 超越(ちょうえつ)【哲学】
- 超越関数(ちょうえつかんすう)【数学】
- 張越紅(ちょうえっこう)【バレーボール選手】
- 超越紙(ちょうえつし)【紙】
- 超越数(ちょうえつすう)【数学】
- 超越的(ちょうえつてき)【曖昧さ回避】
- 超越的な元(ちょうえつてきなげん) ⇒ 代数的な元
- 超越論哲学(ちょうえつろんてつがく)
- 超!えどっ娘 天下大変!!(ちょうえどっこてんかたいへん)【ラジオ番組】
- 超!! FC琉球(ちょうえふしーりゅうきゅう)【ラジオ番組】
- 長右衛門(ちょうえもん)【漂流者】
- 超LSI技術研究組合(ちょうエルエスアイぎじゅつけんきゅうくみあい)【技術研究組合】
- 張燕(ちょうえん)【後漢武将】
- 腸炎(ちょうえん)【曖昧さ回避】
- 超塩基(ちょうえんき) ⇒ 強塩基#超塩基
- 超塩基性(ちょうえんきせい) ⇒ 超塩基性岩
- 超塩基性岩(=がん)【岩石】
- 張燕卿(ちょうえんけい)【政治家】
- 長垣県(ちょうえんけん)【中国】
- 鳥園斎栄深(ちょうえんさいえいしん)【浮世絵師】
- 長延寺(ちょうえんじ)【東京都】
- 長圓寺(ちょうえんじ)【曖昧さ回避】←長円寺
- 張延寿(ちょうえんじゅ)【漢代の人物】
- 趙延寿(ちょうえんじゅ)【軍人・政治家】
- 張燕昌(ちょうえんしょう)【篆刻家】
- 超遠心機(ちょうえんしんき) ⇒ 遠心分離
- 張延通(ちょうえんつう)【北宋の軍人】
- 腸炎ビブリオ(ちょうえんびぶりお)【細菌】
- 長延連(ちょうえんれん)【官僚】
ちようお
- 張横(ちょうおう)【曖昧さ回避】
- 趙鞅(ちょうおう)【晋重臣】
- 趙嫗(ちょうおう)【反乱指導者】
- 超大型干渉電波望遠鏡群(ちょうおおがたかんしょうでんぱぼうえんきょうぐん)【米国】
- 超大型空母(ちょうおおがたくうぼ) ⇒ 白色彗星帝国の戦闘艦#超大型空母
- 超大型住居(ちょうおおがたじゅうきょ)【考古学】
- 超大型天体望遠鏡(ちょうおおがたてんたいぼうえんきょう) ⇒ OWL望遠鏡
- 超大型望遠鏡VLT(ちょうおおがたぼうえんきょうぶいえるてぃー)【チリ】
- 超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100(ちょうおおがたれきしあかでみーしじょうはついちおくさんぜんまんにんがえらぶにっぽんじんがすきないじんべすとひゃく)【テレビ番組】
- 超☆お素敵ダーリン(ちょうおすてきだーりん) ⇒ お素敵ダーリン
- 趙源熙(ちょうぉに)【サッカー選手】
- 長音(ちょうおん)【日本語】
- 張温(ちょうおん)【曖昧さ回避】
- 調音(ちょうおん)【音声学】
- 潮音(ちょうおん)【雑誌】
- 長音階(ちょうおんかい)【音楽】
- 聴音機(ちょうおんき)【音響機器】
- チョウォーン郡 (ノースカロライナ州)(ちょうぉーんぐん)
- 長音寺 (東松島市)(ちょうおんじ)
- 長恩寺(ちょうおんじ)【新潟県】
- 長遠寺(ちょうおんじ)【曖昧さ回避】
- 潮音寺(ちょうおんじ)【曖昧さ回避】
- 超音ジェット機(ちょうおんじぇっとき)【映画】
- 超音戦士ボーグマン(ちょうおんせんしぼーぐまん)【アニメ】
- 超音速(ちょうおんそく)【速度】
- 超音速滑走体(=かっそうたい) ⇒ 真空チューブ列車#ロケット列車の実験
- 超音速機(=き)【航空機】
- 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ(=こうげきへりえあーうるふ)【テレビドラマ】
- 超音速巡航(=じゅんこう) ⇒ スーパークルーズ
- 超音速デスティニー ⇒ [DEATHTOPIA]
- 超音速輸送機(=ゆそうき)【航空機】
- 超音波(ちょうおんぱ)【音波】
- 超音波厚さ計(=あつさけい)【計測機器】
- 超音波イメージング ⇒ 超音波映像装置
- 超音波映像装置(=えいぞうそうち)【計測機器】
- 超音波エコー ⇒ 超音波検査
- 超音波検査(=けんさ)
- 超音波顕微鏡(=けんびきょう)
- 超音波工業(=こうぎょう)【企業】
- 超音波式(=しき) ⇒ 超音波
- 超音波式車両感知器(==しゃりょうかんちき)【装置】
- 超音波式流速プロファイラ(==りゅうそくぷろふぁいら) ⇒ 超音波流速計
- 超音波スピーカー【曖昧さ回避】
- 超音波接合(=せつごう)【溶接】
- 超音波洗浄機(=せんじょうき)
- 超音波探傷検査(=たんしょうけんさ)
- 超音波断層撮影(=だんそうさつえい)
- 超音波ドップラー式車両感知器(=どっぷらーしきしゃりょうかんちき)【装置】
- 超音波ドップラー流速プロファイラ(=どっぷらーりゅうそくぷろふぁいら) ⇒ 超音波流速計
- 超音波内視鏡(=ないしきょう)【内視鏡】
- 超音波熱圧着(=ねつあっちゃく)【溶接】
- 超音波半田付(=はんだづけ)【溶接】
- 超音波変調スピーカー(=へんちょうすぴーかー) ⇒ パラメトリック・スピーカー
- 超音波ボルト軸力計(=ぼるとじくりょくけい)【計測機器】
- 超音波ミシン【裁縫道具】
- 超音波霧化分離(=むかぶんり)【分離工学】
- 超音波モータ【電動機】
- 超音波流速計(=りゅうそくけい)【計測機器】
- チョ・ウォンヒ ⇒ 趙源熙
- 長音符(ちょうおんぷ)【日本語】
- 調音部位(ちょうおんぶい)【音声学】
- 調音方法(ちょうおんほうほう)【音声学】
ちようか・ちようき
ちようく
- 超空間ナイター プロ野球キング(ちょうくうかんないたーぷろやきゅうきんぐ)【ゲーム】
- 迢空賞(ちょうくうしょう)【短歌の賞】
- 超空転神トランセイザー(ちょうくうてんしんとらんせいざー)【漫画】
- 超空洞(ちょうくうどう)【天文学】
- 超くせになりそう(ちょうくせになりそう)【漫画】
- 超苦鉄質岩(ちょうくてつしつがん)【岩石】
- 張勲(ちょうくん)【曖昧さ回避】
- 張群(ちょうぐん)【政治家・軍人】
- 趙郡(ちょうぐん)【中国】
- 張クン傑(ちょうくんけつ)【俳優】
- 張君バイ(ちょうくんばい)【政治家・教育者】
- 張勲復辟(ちょうくんふくへき)【1917年】
ちようけ
- 長径(ちょうけい) ⇒ 楕円
- 長慶(ちょうけい)【元号】
- 張継(ちょうけい)【詩人】
- 張継 (民国)【政治家】
- 張瓊(ちょうけい)【軍人】
- 長鯨(ちょうげい)【曖昧さ回避】
- 長慶院(ちょうけいいん) ⇒ 長慶天皇
- 長慶会盟(ちょうけいかいめい)【会盟】
- 張敬尭(ちょうけいぎょう)【軍人】
- 長慶金山(ちょうけいきんざん)【秋田県】
- 張慶軍(ちょうけいぐん)【キックボクサー】
- 張景恵(ちょうけいけい)【政治家】
- 張景子(ちょうけいこ)【タレント】
- 張系国(ちょうけいこく)【小説家】
- 蝶形骨(ちょうけいこつ)【骨】
- 肇慶市(ちょうけいし)【中国】
- 長慶寺(ちょうけいじ)【曖昧さ回避】
- 張恵紹(ちょうけいしょう)【軍人】
- 超軽水(ちょうけいすい)
- 長慶宣明暦(ちょうけいせんみょうれき) ⇒ 宣明暦
- 趙慶哲(ちょうけいてつ)【天文学者】
- 長慶天皇(ちょうけいてんのう)【第98代天皇】
- 張惠妹(ちょうけいまい)【歌手】
- 長鯨丸(ちょうげいまる)【日本海軍】
- 張慶余(ちょうけいよ)【軍人】
- 超軽量ジェット機(ちょうけいりょうじぇっとき)【航空機】
- 超軽量動力機(ちょうけいりょうどうりょくき)【航空機】
- 鳥頸類(ちょうけいるい)【恐竜】
- 趙惠連(ちょうけいれん)【囲碁棋士】
- 澄月(ちょうげつ)【僧】
- 超月曜CBC(ちょうげつようしーびーしー)【テレビ番組】
- 長剣(ちょうけん) ⇒ 剣
- 長拳(ちょうけん)【武術】
- 張倹(ちょうけん)【曖昧さ回避】
- 張県(ちょうけん)【中国】
- 張萱(ちょうけん)【画家】
- 張謇(ちょうけん)【政治家】
- 張騫(ちょうけん)【漢高官】
- 澄憲(ちょうけん)【僧】
- 趙県(ちょうけん)【中国】
- 趙研(ちょうけん)【フィギュアスケート選手】
- 調弦(ちょうげん) ⇒ 調律
- 趙ゲン(ちょうげん)【武将・政治家】
- 重源(ちょうげん)【僧】
- 長元(ちょうげん)【元号】
- 張虔威(ちょうけんい)【政治家】
- 長源院(ちょうげんいん)【静岡市】
- 張彦遠(ちょうげんえん)【美術史家】
- 超限帰納法(ちょうげんきのうほう) ⇒ 数学的帰納法
- 肇源県(ちょうげんけん)【中国】
- 張建紅(ちょうけんこう)【詩人・作家】
- 張献功(ちょうけんこう)【陶芸家】
- 張建国(ちょうけんこく)【俳優】
- 張元済(ちょうげんさい)【政治家】
- 鳥玄斎栄松(ちょうげんさいえいしょう)【浮世絵師】
- 長建寺(ちょうけんじ)【曖昧さ回避】
- 重顕寺 (福山市)(ちょうけんじ)
- 潮見寺 (徳島市)(ちょうけんじ)
- 張元至(ちょうげんし)【戦国武将】
- 長元寺(ちょうげんじ)【東京都】
- 長源寺(ちょうげんじ)【曖昧さ回避】
- 超原子価(ちょうげんしか)【化学】
- 超原子価ヨウ素化合物(ちょうげんしかようそかごうぶつ)【化合物】
- 超現実主義(ちょうげんじつしゅぎ) ⇒ シュルレアリスム
- 超現実数(ちょうげんじつすう)【数学】
- 超現実派(ちょうげんじつは) ⇒ シュルレアリスム
- 張玄セイ(ちょうげんせい)【前涼王】 ← 張玄靚
- 超限戦(ちょうげんせん)【軍事】
- 張献忠(ちょうけんちゅう)【反乱指導者】
- 長剣通商(ちょうけんつうしょう)【企業】
- 趙建徳(ちょうけんとく)【南越の君主】
- 重源の郷(ちょうげんのさと)【公園】
- 長元の乱(ちょうげんのらん) ⇒ 平忠常の乱
- チョウゲンボウ【鳥類】
- 鳥玄坊シリーズ(ちょうげんぼうしりーず)【小説】
- 張玄墓誌(ちょうげんぼし) ⇒ 張黒女墓誌
- 張建銘(ちょうけんめい)【野球選手】
- 超犬リープ(ちょうけんりーぷ)【漫画】
- 張賢亮(ちょうけんりょう)【作家】
- 超弦理論(ちょうげんりろん)
- 張謙和(ちょうけんわ)【宦官】
ちようこ - ちようし
ちようす
- 手水(ちょうず)【曖昧さ回避】
- 張帥 (サッカー選手)(ちょうすい)
- 跳水(ちょうすい)【力学】
- 頂垂線 (三角形)(ちょうすいせん)
- 張瑞図(ちょうずいと)【能書家】
- 超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル(ちょうすいのうけいまかふしぎじけんふぁいる)【漫画】
- 超水平線レーダー(ちょうすいへいせんれーだー) ⇒ OTHレーダー
- 長水丸(ちょうすいまる)【船舶】
- 長水路(ちょうすいろ) ⇒ プール
- 超数学(ちょうすうがく)【数学】
- 張須陀(ちょうすだ)【軍人】
- 超頭脳シルバーウルフ(ちょうずのうしるばーうるふ)【漫画】
- 手水場(ちょうずば) ⇒ 便所
- 超スーパーカー ガッタイガー(ちょうすーぱーかーがったいがー)【アニメ】
- 超スーパーヒーロー大戦(ちょうすーぱーひーろーたいせん) ⇒ 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦
- 手水鉢(ちょうずばち)【茶道】
- 手水舎(ちょうずや)【寺社】
- チョウスワー【パガン朝君主】
ちようせ
ちようそ
- 重祚(ちょうそ)【君主制】
- 張祚(ちょうそ)【前涼王】
- 晁錯(ちょうそ)【前漢重臣】
- チョウ双(ちょうそう)【官僚】 ← 刁双
- 頂相(ちょうそう)【仏教美術】
- 鳥葬(ちょうそう)
- 張蒼(ちょうそう)【前漢官吏】
- 趙宋(ちょうそう) ⇒ 宋 (王朝)
- 長蔵(ちょうぞう)【川口市】
- 超操院(ちょうそういん)【江戸時代の人物】
- 張宗禹(ちょうそうう)【反乱指導者】
- 張宗援(ちょうそうえん) ⇒ 伊達順之助
- 長槍会(ちょうそうかい)【中国の反乱】
- 超造形魂(ちょうぞうけいだましい)【玩具】
- 調相結合(ちょうそうけつごう) ⇒ 磁界調相結合
- 長蔵寺(ちょうぞうじ)【岐阜県】
- 超操縦メカ MG(ちょうそうじゅうめかえむじー)【ゲーム】
- 張宗昌(ちょうそうしょう)【軍人】
- 超相対論的極限(ちょうそうたいろんてききょくげん)【物理学】
- 長宗我部右近大夫(ちょうそかべうこんだいふ)【戦国大名】
- 長宗我部雄親(ちょうそかべかつちか)【戦国大名】
- 長宗我部兼序(ちょうそかべかねつぐ)【戦国大名】
- 長宗我部国親(ちょうそかべくにちか)【戦国大名】
- 長宗我部氏(ちょうそかべし)【氏族】
- 長曽我部氏(ちょうそかべし) ⇒ 長宗我部氏
- 長宗我部水軍(ちょうそかべすいぐん)
- 長宗我部忠俊(ちょうそかべただとし)【戦国大名】
- 長宗我部親吉(ちょうそかべちかよし)【戦国武将】
- 長宗我部信親(ちょうそかべのぶちか)【戦国武将】
- 長宗我部元門(ちょうそかべもとかど)【戦国大名】
- 長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)【戦国大名】
- 長宗我部元親百箇条(ちょうそかべもとちかひゃっかじょう)
- 長宗我部盛胤(ちょうそかべもりたね)【戦国武将】
- 長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)【戦国大名】
- 長宗我部盛澄(ちょうそかべもりずみ) ⇒ 丸橋忠弥
- 長宗我部康豊(ちょうそかべやすとよ)【戦国武将】
- 長曽我部蓉子(ちょうそかべようこ)【女優】
- 徴側(ちょうそく) ⇒ 徴姉妹
- 調速機(ちょうそくき)【機械】
- 超速GO音(ちょうそくごーおん)【テレビ番組】
- 超速スピナー(ちょうそくすぴなー)【漫画】
- 超速戦士G-FIVE(ちょうそくせんしじーふぁいぶ)【ローカルヒーロー】
- 超速宅急便(ちょうそくたっきゅうびん)【宅配便サービス】
- 超速変形ジャイロゼッター(ちょうそくへんけいじゃいろぜったー)【ゲーム】
- 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼(=あるばろすのつばさ)【ゲーム】
- 超塑性(ちょうそせい)【工学】
- 町村(ちょうそん)【曖昧さ回避】
- 長孫(ちょうそん)【氏族】
- 張存(ちょうぞん)【後漢武将】
- 趙尊嶽(ちょうそんがく)【政治家・詞学者】
- 町村合併(ちょうそんがっぺい) ⇒ 日本の市町村の廃置分合
- 町村議会(ちょうそんぎかい) ⇒ 市町村議会
- 町村組合(ちょうそんくみあい)
- 長孫皇后(ちょうそんこうごう)【唐】
- 長孫熾(ちょうそんし)【政治家・軍人】
- 長存寺(ちょうそんじ)【愛知県】
- 長孫順徳(ちょうそんじゅんとく)【唐軍人】
- 趙善津(ちょうそんじん)【囲碁棋士】
- 町村制(ちょうそんせい)
- 町村総会(ちょうそんそうかい)
- チョウソンハ【俳優】
- 趙晟桓 (サッカー選手)(ちょうそんふぁん)
- 長孫平(ちょうそんへい)【政治家】
- 長孫無忌(ちょうそんむき)【唐重臣】
- 長孫覧(ちょうそんらん)【政治家・軍人】
ちようた
- 趙佗(ちょうた)【南越国王】
- 長打(ちょうだ)【野球】
- 長大(ちょうだい)【企業】
- 帳台(ちょうだい)【調度】
- 周台英(ちょうたいいん)【サッカー選手】
- 帳台構え(ちょうだいがまえ)【建築様式】
- 張泰玩(ちょうたいがん)【軍人】
- 長泰県(ちょうたいけん)【中国】
- 長大語(ちょうだいご)
- 超大国(ちょうたいこく)
- 張泰山(ちょうたいざん)【野球選手】
- 超大質量ブラックホール(ちょうだいしつりょうぶらっくほーる)【天文学】
- 超対称性(ちょうたいしょうせい)
- 超対称性粒子(ちょうたいしょうせいりゅうし)
- 超対称性理論(ちょうたいしょうせいりろん)
- 超対称大統一理論(ちょうたいしょうだいとういつりろん)
- 張大千(ちょうだいせん)【画家】
- 超大統一理論(ちょうだいとういつりろん) ⇒ 万物の理論
- 趙戴文(ちょうたいぶん)【政治家】
- 超大陸(ちょうたいりく)
- 長高連(ちょうたかつら)【江戸時代の人物】
- 長蛇号(ちょうだごう)【ノルウェーの歴史】
- 超多段シフト方式(ちょうただんしふとほうしき) ⇒ 風 (日本語入力システム)
- 長田町(ちょうだちょう)【曖昧さ回避】
- 丁田町(ちょうだちょう)【曖昧さ回避】
- 張達(ちょうたつ)【蜀武将】
- 調達(ちょうたつ)【経営学】
- 調達実施本部(ちょうたつじっしほんぶ) ⇒ 装備施設本部
- 長蛇丸(ちょうだまる) ⇒ 長蛇号
- 趙たみ和(ちょうたみやす)【俳優】 ← 趙珉和
- 超多面体(ちょうためんたい) ⇒ ポリトープ
- 長打率(ちょうだりつ)【野球】
- 曹達華(ちょうだーわー)【俳優】
- 張丹(ちょうたん)【スケート選手】
- 張湛(ちょうたん)【前漢高官】
- 長短格(ちょうたんかく) ⇒ トロキー
- 長・短期記憶(ちょうたんききおく)【人工ニューラルネットワーク】
- 長短金利の逆転(ちょうたんきんりのぎゃくてん)【経済】
- 長短句(ちょうたんく) ⇒ 詞
- 長短短格(ちょうたんたんかく) ⇒ ダクティル (詩)
- 超短波(ちょうたんぱ)
- 超短波全方向式無線標識(ちょうたんぱぜんほうこうしきむせんひょうしき)
- 超短波帯(ちょうたんぱたい) ⇒ 超短波
- 超短波放送(ちょうたんぱほうそう)
- 超短波放送局(ちょうたんぱほうそうきょく) ⇒ ラジオ局
- 超短パルス(ちょうたんぱるす)【光学】
- 頂端膜(ちょうたんまく)【解剖学】
ちようち
- 兆乾(ちょうちえん)【囲碁棋士】
- 張致恒(ちょうちかん) ⇒ スティーブン・チョン
- 超置換(ちょうちかん)【数学】
- 超地球ミステリー特別企画「1秒の世界」(ちょうちきゅうみすてりーとくべつきかくいちびょうのせかい)【テレビ番組】
- 趙治勲(ちょうちくん)【囲碁棋士】
- 超知能(ちょうちのう)【未来学】
- 腸チフス(ちょうちふす)【感染症】
- 超・ちゃぶ台返し!(ちょうちゃぶだいかえし)【ゲーム】
- 超・ちゃぶ台返し!その2(=そのに)【ゲーム】
- チョウ・チャン ⇒ ホグワーツの生徒#チョウ・チャン
- 趙忠(ちょうちゅう)【宦官】
- 張仲素(ちょうちゅうそ)【詩人】
- 長椿街駅(ちょうちゅんがいえき)【中国】
- ちょうちょ ⇒ 蝶々
- チョウチョ ⇒ チョウ
- 張著(ちょうちょ)【蜀漢武将】
- ChouCho(ちょうちょ)【歌手】
- 町丁(ちょうちょう)【行政区画】
- 町長(ちょうちょう) ⇒ 市町村長
- 長調(ちょうちょう) ⇒ 調
- 張超(ちょうちょう【前漢武将】
- 蝶々(ちょうちょう)【曖昧さ回避】 ← ちょうちょう
- チョウチョウウオ【魚類】
- チョウチョウウオ科(=か)【魚類】
- 長長格(ちょうちょうかく) ⇒ スポンデー
- 聴潮閣(ちょうちょうかく)【建築物】
- 超長基線電波干渉法(ちょうちょうきせんでんぱかんしょうほう)【天文学】
- 蝶々雲(ちょうちょうぐも)【漫画】
- 超々高層ビル(ちょうちょうこうそうびる) ⇒ ハイパービルディング
- 蝶々殺人事件(ちょうちょうさつじんじけん)【小説】
- 超々ジュラルミン(ちょうちょうじゅらるみん)【合金】
- 町長選挙(ちょうちょうせんきょ)【小説】
- 蝶々・たけしの21世紀まで待てない!!(ちょうちょうたけしのにじゅういっせいきまでまてない)【テレビ番組】
- 張兆棟(ちょうちょうとう)【官僚】
- 蝶々の朝吉(ちょうちょうのあさきち)【架空の人物】
- 蝶々のしゃぼん玉人生(ちょうちょうのしゃぼんだまじんせい)【テレビ番組】
- 蝶々のすまんだ人生(ちょうちょうのすまんだじんせい)【テレビ番組】
- 超長波(ちょうちょうは)【電波】
- 蝶々P(ちょうちょうぴー)【音楽家】
- 蝶々夫人(ちょうちょうふじん)【オペラ】
- 蝶々結び(ちょうちょうむすび) ⇒ 蝶結び
- 提灯(ちょうちん)【照明】 ← ちょうちん
- チョウチンアンコウ【魚類】
- 提灯お岩(ちょうちんおいわ) ⇒ 提灯お化け
- 提灯お化け(ちょうちんおばけ)【妖怪】
- 提灯記事(ちょうちんきじ)【報道】
- 提灯小僧(ちょうちんこぞう)【妖怪】
- 提灯とぼし(ちょうちんとぼし)【祭】
- 提灯火(ちょうちんび)【妖怪】
- 張鎮芳(ちょうちんほう)【政治家・官僚】
- 提灯屋(ちょうちんや)【落語】
ちようつ
- 周子瑜(ちょうつうぃ)【歌手】
- 蝶番(ちょうつがい)【建具】 ← ちょうつがい
- 長続連(ちょうつぐつら)【戦国武将】
- 長綱連(ちょうつなつら)【戦国武将】
- 腸詰(ちょうづめ) ⇒ ソーセージ
- 長連起(ちょうつらおき)【江戸時代の人物】
- 長連龍(ちょうつらたつ)【戦国武将】
- 長連豪(ちょうつらひで)【不平士族】
- 長連弘(ちょうつらひろ)【江戸時代の人物】
- 長連恭(ちょうつらやす)【江戸時代の人物】
- 長連愛(ちょうつらよし)【能登国の人物】
- 長連頼(ちょうつらより)【加賀藩家老】
ちようて
- 張悌(ちょうてい)【呉武将】
- 朝庭(ちょうてい)【宮殿】
- 朝廷(ちょうてい)
- 調停(ちょうてい)【司法】
- 趙鼎(ちょうてい)【高麗重臣】
- 超低硫黄軽油(ちょうていいおうけいゆ)【燃料】
- 重訂解体新書(ちょうていかいたいしんしょ)【医学書】
- 張廷諤(ちょうていがく)【政治家】
- 張廷玉(ちょうていぎょく)【清高官】
- 長汀県(ちょうていけん)【中国】
- 超低床電車(ちょうていしょうでんしゃ)
- 超低床バス(ちょうていしょうばす) ⇒ 低床バス
- 張呈棟(ちょうていとう)【サッカー選手】
- 張定発(ちょうていはつ)【軍人】
- 超低PM排出ディーゼル車認定制度(ちょうていぴーえむはいしゅつでぃーぜるしゃにんていせいど)
- 張廷孟(ちょうていもう)【軍人】
- 趙廷来(ちょうていらい)【小説家】
- 張定和(ちょうていわ)【隋の軍人】
- チョウ・ディン【サッカー指導者】
- 朝敵(ちょうてき)
- 趙テキ(ちょうてき)【軍人】
- 長鉄(ちょうてつ)【曖昧さ回避】
- 張鉄生(ちょうてっせい)【政治家】
- 超鉄大帝テスラ(ちょうてつたいていてすら)【漫画】
- 頂点(ちょうてん)【数学】
- 弔電(ちょうでん) ⇒ 電報
- 銚電(ちょうでん) ⇒ 銚子電気鉄道
- 超電荷(ちょうでんか)【量子数】
- チョウテンガン【金魚】
- 頂点関数(ちょうてんかんすう)【物理学】 ← 頂点函数
- 朝天宮(ちょうてんきゅう)【博物館】
- 張店区(ちょうてんく)【中国】
- 朝天区(ちょうてんく)【中国】
- 鳥囀斎栄寿(ちょうてんさいえいじゅ)【浮世絵師】
- 朝田寺(ちょうでんじ)【仏教寺院】
- 頂点シェーダー(ちょうてんしぇーだー) ⇒ シェーダー
- 超電寺学園きらきら(ちょうでんじがくえんきらきら)【漫画】
- 超電磁大戦ビクトリーファイブ(ちょうでんじたいせんびくとりーふぁいぶ)【漫画】
- 超電子バイオマン(ちょうでんしばいおまん)【テレビ番組】
- 超電磁マシーン ボルテスV(ちょうでんじましーんぼるてすふぁいぶ)【アニメ】
- 張天錫(ちょうてんしゃく)【前涼王】
- 超電磁ロボ コン・バトラーV(ちょうでんじろぼこんばとらーぶい)【アニメ】
- 頂点推移グラフ(ちょうてんすいいぐらふ)【数学】
- 超伝導(ちょうでんどう)
- 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(ちょうでんどうさぶみりはりむほうしゃさうんだ)【観測装置】
- 超電導センシング技術研究組合(ちょうでんどうせんしんぐぎじゅつけんきゅうくみあい)【研究所】
- 超伝導体(ちょうでんどうたい) ⇒ 超伝導
- 超伝導超大型加速器(ちょうでんどうちょうおおがたかそくき)【物理学】
- 超伝導転移端センサー(ちょうでんどうてんいたんせんさー)【センサ】
- 超伝導電磁石(ちょうでんどうでんじしゃく)
- 超伝導量子干渉計(ちょうでんどうりょうしかんしょうけい)【センサ】
- 超電動ロボ 鉄人28号FX(ちょうでんどうろぼてつじんにじゅうはちごうえふえっくす)【アニメ】
- 張展南(ちょうてんなん)【軍人】
- 張天然(ちょうてんねん)【宗教家】
- 頂点被覆(ちょうてんひふく)【数学】
- 頂点被覆問題(ちょうてんひふくもんだい)【数学】
- 頂点補正(ちょうてんほせい) ⇒ 頂点関数
ちようと
- ちょう度(ちょうど)【工学】 ← 稠度
- ちょうどいいラジオ【ラジオ番組】
- 張唐(ちょうとう)【秦の将軍】
- 張湯(ちょうとう)【漢官吏】
- 趙統(ちょうとう)【蜀武将】
- 朝堂(ちょうどう)【宮殿】
- 町道(ちょうどう) ⇒ 市町村道
- 重瞳(ちょうどう)
- 超統一理論(ちょうとういつりろん) ⇒ 力の統一理論
- 朝堂院(ちょうどういん)【大内裏】
- 趙陶斎(ちょうとうさい)【書家】
- 長島県(ちょうとうけん)【中国】
- 聴導犬(ちょうどうけん)
- 聴導犬育成の会(=いくせいのかい)【NPO】
- チョウトウコウ ⇒ カギカズラ
- 釣藤鈎(ちょうとうこう) ⇒ カギカズラ
- 肇東市(ちょうとうし)【中国】
- 趙東潤(ちょうとうじゅん)【軍人】
- 長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)【筋肉】
- 張東ソン(ちょうとうそん)【政治家・ジャーナリスト・哲学者】
- 超党派軍(ちょうとうはぐん)【プロレスラー】
- 張道藩(ちょうどうはん)【政治家・教育者】
- 張桃芳(ちょうとうほう)【軍人】
- 張東路金秋路駅(ちょうとうろきんしゅうろえき)【張江軌道電車】
- 超ドSナイト(ちょうどえすないと)【テレビ番組】
- 丁度可知差異(ちょうどかちさい)【心理学】
- 超弩級少女4946(ちょうどきゅうしょうじょよんきゅうよんろく)【漫画】
- 超ド級!世界のありえない映像(ちょうどきゅうせかいのありえないえいぞう)【テレビ番組】
- 超弩級戦艦(ちょうどきゅうせんかん)
- 長徳(ちょうとく)【元号】
- 重徳(ちょうとく)【私年号】
- 張特(ちょうとく)【魏武将】
- 張徳彝(ちょうとくい)【外交官】
- 張徳江(ちょうとくこう)【政治家】
- 長徳寺(ちょうとくじ)【曖昧さ回避】
- 趙徳昌(ちょうとくしょう) ⇒ 真宗 (宋)
- 趙徳昭(ちょうとくしょう)【宋皇族】
- 張徳成(ちょうとくせい)【清朝の人物】
- 趙徳全(ちょうとくぜん)【軍人】
- 長徳の変(ちょうとくのへん)【995年】
- 趙徳芳(ちょうとくほう)【宋皇族】
- 張敏賢(ちょうとしまさ)【雀士】
- 長図線(ちょうとせん)【中国の鉄道】
- 超特急(ちょうとっきゅう)【鉄道】
- 超特急ひかり(ちょうとっきゅうひかり)【タレント】
- 超特急ヒカリアン(ちょうとっきゅうひかりあん)【玩具】
- 超特急/陽はまた昇る(ちょうとっきゅうひはまたのぼる)【楽曲】
- 超特急ファミリーマッチ(ちょうとっきゅうふぁみりーまっち)【テレビ番組】
- 趙惇(ちょうとん) ⇒ 光宗 (宋)
- チョウトンボ【昆虫】
ちような
- 町内会(ちょうないかい)
- 腸内細菌(ちょうないさいきん)
- 腸内細菌科(ちょうないさいきんか)【細菌】
- 長内転筋(ちょうないてんきん)【筋肉】
- 町内の若い衆(ちょうないのわかいしゅう)【落語の演目】
- 超謎王(ちょうなぞおう)【ゲーム】
- 長成連(ちょうなりつら)【江戸時代の人物】
- 長男(ちょうなん)
- 張南(ちょうなん)【蜀武将/魏武将】
- 張楠(ちょうなん)【体操選手】
- 長南収(ちょうなんおさむ)【実業家】
- 超難解推理クイズ 頭脳警察(ちょうなんかいすいりくいずずのうけいさつ)【テレビ番組】
- 潮南区(ちょうなんく)【中国】
- 長南グリーン(ちょうなんぐりーん)【企業】
- 張南史(ちょうなんし)【詩人】
- 張難先(ちょうなんせん)【政治家】
- 趙南哲(ちょうなんてつ)【囲碁棋士】
- 長南年恵(ちょうなんとしえ)【霊能者】
- 長男の結婚(ちょうなんのけっこん)【テレビドラマ】
- 長男の嫁(ちょうなんのよめ)【テレビドラマ】
- 長男の嫁 オリジナル ドラマ・トラックス【アルバム】
- 長南町(ちょうなんまち)【千葉県】
- 長南真由美(ちょうなんまゆみ)【バスケットボール選手】
- 長南実(ちょうなんみのる)【スペイン文学者】
- 庁南茂原間人車軌道(ちょうなんもばらかんじんしゃきどう)【廃線】
- 長南亮(ちょうなんりょう)【格闘家】
ちように
- 徴弐(ちょうに) ⇒ 徴姉妹
- 朝日寺(ちょうにちじ)【曖昧さ回避】
- 町人(ちょうにん)
- 町人貴族(ちょうにんきぞく)【戯曲】
- 超人間主義(ちょうにんげんしゅぎ) ⇒ トランスヒューマニズム
- 超忍者隊イナズマ!(ちょうにんじゃたいいなずま)【テレビ番組】
- 町人代(ちょうにんだい)【仙台藩】
ちようぬ
ちようね
- 長寧区(ちょうねいく)【中国】
- 長寧県(ちょうねいけん)【中国】
- 長寧公主(ちょうねいこうしゅ)【唐皇族】
- 蝶ネクタイ(ちょうねくたい) ⇒ ボウ
- 超熱血高校くにおくん ドッジボール部(ちょうねっけつこうこうくにおくんどっじぼーるぶ)【ゲーム】
- 超熱ゲームキッド!! クリエイ太(ちょうねつげーむきっどくりえいた)【漫画】
- 超ネバギバDANCE(ちょうねばぎばだんす)【楽曲】
- ちょう然(ちょうねん)【僧】 ← 奝然
- 超然(ちょうねん)【僧】
- 超念写探偵団 霊怪念写!イッパツくん(ちょうねんしゃたんていだんれいかいねんしゃいっぱつくん)【漫画】
- 超ねんじゅーかいさい カードでおーえん! たまごっちカップ(ちょうねんじゅーかいさいかーどでおーえんたまごっちかっぷ)【ゲーム】
- 長年大宝(ちょうねんたいほう)【通貨】
- 腸捻転(ちょうねんてん)【病気】
ちようの
- 丁野朗(ちょうのあきら)【教員】
- 徴農制度(ちょうのうせいど)
- 超能力(ちょうのうりょく)
- 超能力学園Z(ちょうのうりょくがくえんぜっと)【映画】
- 超能力学園Z PART2 パンチラ・ウォーズ(=ぱーとつーぱんちらうぉーず)【映画】
- 超能力少年ダイジ(ちょうのうりょくしょうねんだいじ)【お笑い芸人】
- 超能力ファミリー サンダーマン(ちょうのうりょくふぁみりーさんだーまん)【テレビドラマ】
- 蝶野宏明(ちょうのこうめい)【工学者】
- 蝶の舌(ちょうのした)【映画】
- チョウノスケソウ【植物】
- 丁野奈都子(ちょうのなつこ)【アナウンサー】
- 長野久義(ちょうのひさよし)【野球選手】
- 蝶の舞う日(ちょうのまうひ)【漫画】
- 蝶野正洋(ちょうのまさひろ)【レスラー】
- 長の森山(ちょうのもりさん)【宮城県】
- 長遠寺 (南アルプス市)(ちょうのんじ)
ちようは
- 長波(ちょうは)【電波】
- 跳馬(ちょうば)【体操競技】
- 長背筋(ちょうはいきん)【筋肉】
- 張培爵(ちょうばいしゃく)【政治家】
- 張培善石(ちょうばいぜんせき)【鉱物】
- 張佩綸(ちょうはいりん)【官僚】
- チョウバエ【昆虫】
- 趙博 (野球)(ちょうはく)【野球選手】
- 張バク(ちょうばく)【後漢官吏】 ← 張邈
- 張藐(ちょうばく)【魏皇族】
- 趙博(ちょうばく)【歌手】
- 長白山(ちょうはくさん) ⇒ 白頭山
- 長白山空港(ちょうはくさんくうこう)【空港】
- 長白山号(ちょうはくさんごう)【鉄道車両】
- 張伯達(ちょうはくだつ)【カトリック司祭】
- 張伯端(ちょうはくたん)【道士】
- 趙伯超(ちょうはくちょう)【軍人】
- 長白朝鮮族自治県(ちょうはくちょうせんぞくじちけん)【中国】
- 長白瀑布(ちょうはくばくふ)【観光地】
- 張伯苓(ちょうはくれい)【教育家・政治家】
- 趙伯魯(ちょうはくろ)【晋の官吏】
- 超ハジバム。(ちょうはじばむ)【アルバム】
- 超ハジバム3。(=すりー)【アルバム】
- 超ハジバム3。ツアー♪♪。〜日本列島 ホール in ワンッ♪ ひとつになろうぜ 2017〜(==つあーにほんれっとうほーるいんわんっひとつになろうぜ2017)【映像】
- 超ハジバム2。(=つー)【アルバム】
- 超ハジバム。ツア→♪♪。〜俺がお前を幸せにする2013〜 in 東京 超ファイナル☆SPECIAL。(=つあーおれがおまえをしあわせにする2013いんとうきょうちょうふぁいなるすぺしゃる)【映像】
- 超ハジバム2。ツア→♪♪。〜sumire。いつまでも俺は君を歌うよ2015〜(=つーつあーすみれいつまでもおれはきみをうたうよ2015)【映像】
- 超ハジバム3。(=すりー)【アルバム】
- 長波帯(ちょうはたい) ⇒ 長波
- 長髪(ちょうはつ)【曖昧さ回避】
- 挑発(ちょうはつ)【ソフトリダイレクト】
- 徴発(ちょうはつ)【兵站】
- 懲罰(ちょうばつ)【制裁】
- 趙バツ(ちょうばつ)【南越国王】 ← 趙眜
- 懲罰委員会(ちょうばついいんかい)【国会】
- 張発奎(ちょうはつけい)【軍人】
- 徴発権(ちょうはつけん)【税制】
- 懲罰事犯(ちょうばつじはん)【国会】
- 懲罰的損害賠償(ちょうばつてきそんがいばいしょう)
- 懲罰房(ちょうばつぼう)
- 挑発∞(ちょうはつむげんだい)【楽曲】
- 超発明BOYカニパン(ちょうはつめいぼーいかにぱん)【アニメ】
- 超・バトル封神(ちょうばとるほうしん) ⇒ バトル封神
- 超花火プロレス(ちょうはなびぷろれす)
- 丁光訓(ちょうはん)【賭博】
- 張汎(ちょうはん)【魏武将】
- 張範(ちょうはん)【魏重臣】
- 趙範(ちょうはん)【後漢官吏】
- 趙藩(ちょうはん)【政治家】
- 長半径(ちょうはんけい) ⇒ 軌道長半径
- 丁半コロコロ(ちょうはんころころ) ⇒ X-GUN
- 丁半コロコロの一発かましたれ!!(=のいっぱつかましたれ)【ラジオ番組】
- 蝶番軸(ちょうばんじく)【歯学】
- 長坂の戦い(ちょうはんのたたかい)【208年】
- 趙方豪(ちょうばんほう)【俳優】
- 鳥盤類(ちょうばんるい)【恐竜】
ちようひ
- 張飛(ちょうひ)【後漢武将】
- チョウビ【金魚】
- 張微(ちょうび)【晋武将】
- 趙飛燕(ちょうひえん)【前漢皇后】
- 長炗(ちょうひかる) ⇒ 長三洲
- 長尾鶏センター(ちょうびけいせんたー)【鳥類園】
- 長腓骨筋(ちょうひこつきん)【筋肉】
- 超微細技術(ちょうびさいぎじゅつ) ⇒ ナノテクノロジー
- 超微細構造(ちょうびさいこうぞう)【物理学】
- 長尚連(ちょうひさつら)【江戸時代の人物】
- 超V.I.P.(ちょうびっぷ)【テレビ番組】
- 超B面ばかり+メンバー泣きの三曲(ちょうびーめんばかりめんばーなきのさんきょく) ⇒ 超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜
- 長鼻目(ちょうびもく) ⇒ ゾウ目
- 超ひも理論(ちょうひもりろん) ⇒ 超弦理論
- 張百麟(ちょうひゃくりん)【革命家・政治家・ジャーナリスト】
- 張表(ちょうひょう)【蜀重臣】
- 張ビョウ(ちょうびょう)【自転車選手】
- 長鼻類(ちょうびるい) ⇒ ゾウ目
- 趙丕廉(ちょうひれん)【政治家・教育者】
- 長弘(ちょうひろし)【俳優】
- 張賓(ちょうひん)【武将】
- 趙敏(ちょうびん)【金庸の武侠小説の登場人物】
- 長浜郷(ちょうひんきょう)【台湾】
ちようふ
ちようへ
- 張平(ちょうへい)【曖昧さ回避】
- 徴兵(ちょうへい) ⇒ 徴兵制度
- 超兵器ガ壱号(ちょうへいきがいちごう)【漫画】
- 徴兵忌避(ちょうへいきひ) ⇒ 兵役逃れ
- 趙炳玉(ちょうへいぎょく)【政治家】
- 趙秉鈞(ちょうへいきん)【政治家】
- 朝平県(ちょうへいけん)【中国】
- 徴兵検査(ちょうへいけんさ)【軍事】
- 調兵山市(ちょうへいざんし)【中国】
- 徴兵制度(ちょうへいせいど)【軍事】
- 腸閉塞(ちょうへいそく) ⇒ イレウス
- 長平の戦い(ちょうへいのたたかい)【春秋戦国の戦闘】
- 超平面(ちょうへいめん)【数学】
- 徴兵令(ちょうへいれい)【日本】
- 超並列マシン(ちょうへいれつましん)【スーパーコンピュータ】
- 腸壁(ちょうへき) ⇒ 腸粘膜
- 超べき(ちょうべき) ⇒ テトレーション
- 張辟彊(ちょうへききょう)【前漢高官】
- 長編(ちょうへん)【曖昧さ回避】
- 張勉(ちょうべん)【政治家】
- 長編映画(ちょうへんえいが) ⇒ フィーチャー映画
- 長篇怪獣映画ウルトラマン(ちょうへんかいじゅうえいがうるとらまん)
- 懲弁国賊条例(ちょうべんこくぞくじょうれい)【中華民国】
- 長編小説(ちょうへんしょうせつ)
- 超変身コス∞プレイヤー(ちょうへんしんこすぷれいやー) ⇒ 変身3部作
- 超鞭毛虫(ちょうべんもうちゅう)【原生生物】
ちようほ
- 張歩(ちょうほ)【後漢武将】
- 張蒲(ちょうほ)【官人】
- 長母音(ちょうぼいん)【母音】
- 頂峯院(ちょうぼいん)【寺院】
- 長保(ちょうほう)【元号】
- 張宝(ちょうほう)【武将】
- 張放(ちょうほう)【前漢重臣】
- 張苞(ちょうほう)【蜀漢武将】
- 張豊(ちょうほう)【新武将】
- 諜報(ちょうほう) ⇒ 諜報活動
- 嘲風(ちょうほう)【霊獣】
- 弔砲(ちょうほう)【儀礼】
- 張坊(ちょうぼう)【曖昧さ回避】
- 趙萌(ちょうぼう)【新武将】
- 諜報員(ちょうほういん) ⇒ スパイ
- 張鳳カイ(ちょうほうかい)【政治家】
- 張芳赫(ちょうほうかく)【バレーボール選手】
- 諜報活動(ちょうほうかつどう)
- 諜報機関(ちょうほうきかん) ⇒ 情報機関
- 超法規的措置(ちょうほうきてきそち)
- 諜報局破壊班員(ちょうほうきょくはかいはんいん)【小説】
- 長方形(ちょうほうけい)
- 長方形数(ちょうほうけいすう) ⇒ 矩形数
- 長豊県(ちょうほうけん)【中国】
- 趙宝溝文化(ちょうほうこうぶんか)【新石器時代】
- 兆豊国際商業銀行(ちょうほうこくさいしょうぎょうぎんこう)
- 長保寺(ちょうほうじ)【和歌山県】
- 長法寺 (曖昧さ回避)(ちょうほうじ、ちょうぼうじ)
- 長寶寺(ちょうほうじ)【大阪府】
- 頂法寺(ちょうぼうじ)【京都府】
- 長防士民合議書(ちょうぼうしみんごうぎしょ)【明治維新】
- 朝報社(ちょうほうしゃ) ⇒ 萬朝報
- 超放射(ちょうほうしゃ)【物理学】
- 聴放線(ちょうほうせん)【神経解剖学】
- 超!放送局(ちょうほうそうきょく)【サイト】
- 張坊鎮(ちょうぼうちん)【曖昧さ回避】
- 頂埔駅(ちょうほえき)【曖昧さ回避】
- 長保元年令(ちょうほがんねんれい)【太政官符】
- 張北県(ちょうほくけん)【中国】
- 鳥卜斎栄意(ちょうぼくさいえいい)【浮世絵師】
- 張穆之(ちょうぼくし)【宋の人物】
- 長北地区(ちょうほくちく)【山口県】
- 張保皐(ちょうほこう)【朝鮮史の人物】
- 長輔祭(ちょうほさい)【キリスト教】
- 長母寺(ちょうぼじ)【愛知県】
- 長母指外転筋(ちょうぼしがいてんきん)【筋肉】
- 長母指屈筋(ちょうぼしくっきん)【筋肉】
- 長母趾屈筋(ちょうぼしくっきん)【筋肉】
- 長母指伸筋(ちょうぼししんきん)【筋肉】
- 長母趾伸筋(ちょうぼししんきん)【筋肉】
- 超ぽじてぃぶ! ファイターズ(ちょうぽじてぃぶふぁいたーず)【アニメ】
- 張保続(ちょうほぞく)【外交官】
- 張保洛(ちょうほらく)【軍人】
ちようま
- 澄邁県(ちょうまいけん)【中国】
- 超妹大戦シスマゲドン(ちょうまいたいせんしすまげどん)【小説】
- 超魔海王(ちょうまかいおう) ⇒ 大冒険 セントエルモスの奇跡
- 超魔界村(ちょうまかいむら)【ゲーム】
- 張真紀(ちょうまき)【風水師】
- 長正之(ちょうまさゆき)【サッカー選手】
- 超魔術(ちょうまじゅつ)【奇術】
- 超魔神英雄伝ワタル(ちょうましんえいゆうでんわたる)【アニメ】
- 超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP(=あなざーすてっぷ)【ゲーム】
- 超魔神伝説(ちょうましんでんせつ)【アニメ】
- 張曼娟(ちょうまんけん)【小説家】
- 長満寺(ちょうまんじ)【曖昧さ回避】
- 張曼成(ちょうまんせい)【反乱指導者】
- 張万年(ちょうまんねん)【軍人】
ちようみ
ちようむ
- 蝶夢(ちょうむ)【僧】
- 張無忌(ちょうむき)【架空の人物】
- 超無気力戦隊ジャパファイブ(ちょうむきりょくせんたいじゃぱふぁいぶ)【漫画】
- 蝶結び(ちょうむすび)
ちようめ
- 長命(ちょうめい) ⇒ 長寿
- 長命ケ丘(ちょうめいがおか)【仙台市】
- チョウメイギク ⇒ ヒナギク
- 長命寺(ちょうめいじ)【滋賀県】
- 長明寺(ちょうめいじ)【台東区】
- 潮明寺(ちょうめいじ)【徳島県】
- 長命寺桜もち(ちょうめいじさくらもち)【和菓子店】
- 長命寺餅(ちょうめいじもち) ⇒ 桜餅
- 張明澄(ちょうめいちょう)【作家】
- 帳面(ちょうめん) ⇒ ノートブック
ちようも
- 張茂(ちょうも)【前涼王】
- 張猛(ちょうもう)【官僚】
- 趙孟フ(ちょうもうふ)【書家】
- 張孟明(ちょうもうめい)【高昌国王】
- 張猛龍碑(ちょうもうりょうひ)
- チョウ目(ちょうもく)【昆虫】
- チョウモドキ【節足動物】
- 長元連(ちょうもとつら)【江戸時代の人物】
- 超!モモーイ(ちょうももーい) ⇒ 桃井はるこの超!モモーイ
- 聴聞(ちょうもん)【司法】
- 弔問外交(ちょうもんがいこう)【外交】
- 長門峡(ちょうもんきょう)【山口県】
- 長門峡駅(ちょうもんきょうえき)【山口線】
ちようや
- 超野球ファイターズ(ちょうやきゅうふぁいたーず)【テレビ番組】
- 張奕(ちょうやく)【野球選手】
- 超訳(ちょうやく) ⇒ アカデミー出版
- 跳躍(ちょうやく) ⇒ ジャンプ
- 跳躍競技(ちょうやくきょうぎ) ⇒ 陸上競技
- 町役所・村役所(ちょうやくしょそんやくしょ)【沖縄】
- 跳躍上告(ちょうやくじょうこく)【司法】
- 跳躍地雷(ちょうやくじらい)【兵器】
- 跳躍天国(ちょうやくてんごく)【映画】
- 跳躍伝導(ちょうやくでんどう)【神経】
- 町役人(ちょうやくにん)【江戸時代】
- 跳躍病(ちょうやくびょう)【感染症】
- 朝野群載(ちょうやぐんさい)【書籍】
- 朝野新聞(ちょうやしんぶん)【新聞】
- 超大和型戦艦(ちょうやまとがたせんかん)【日本海軍】
- 蝶屋村(ちょうやむら)【石川県】
ちようゆ
- 張ユウ(ちょうゆう)【政治家・軍人】
- 張裕(ちょうゆう)【官吏】
- 超勇級防護巡洋艦(ちょうゆうきゅうぼうごじゅんようかん)【清国海軍】
- 朝邑県(ちょうゆうけん)【中国】
- 張裕ショウ(ちょうゆうしょう)【能書家】
- 張祐植(ちょうゆうしょく)【スケート選手】
- 超游世界(ちょうゆうせかい)【漫画】
- 趙友鳳(ちょうゆうほう)【陸上選手】
- 張由紀夫(ちょうゆきお)【LGBT人権活動家】
- チョウ・ユンファ【俳優】
ちようよ
- 張曜(ちょうよう)【清の軍人】
- 張楊(ちょうよう)【後漢武将】
- 張耀(ちょうよう)【政治家】
- 重陽(ちょうよう)【節句】
- 長陽駅(ちょうようえき)【南阿蘇鉄道】
- 朝陽科技大学(ちょうようかぎだいがく)【台湾】
- 朝暘学校(ちょうようがっこう)【旧制教育機関】
- 朝陽丸 (漢方薬)(ちょうようがん)
- 張又侠(ちょうようきょう)【軍人】
- 腸腰筋(ちょうようきん)【筋肉】
- 腸腰筋膿瘍(ちょうようきんしゅよう)
- 朝陽区(ちょうようく)【曖昧さ回避】
- 潮陽区(ちょうようく)【中国】
- 朝陽県(ちょうようけん)【中国】
- 張養浩(ちょうようこう)【官僚・儒学者】
- 朝陽市(ちょうようし)【中国】
- 庁用車 (陸上自衛隊用)(ちょうようしゃ)
- 朝陽小学校(ちょうようしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 張耀曽(ちょうようそ)【政治家・法学者】
- 朝陽中学校(ちょうようちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 長陽堂安知(ちょうようどうあんち)【浮世絵師】
- 長陽トゥチャ族自治県(ちょうようとぅちゃぞくじちけん)【中国】
- 朝用分(ちょうようぶん)【税制史】
- 張耀文(ちょうようぶん) ⇒ 張明澄
- 張蓉芳(ちょうようほう)【バレーボール選手】
- 朝陽丸(ちょうようまる)【軍艦】
- 長陽村(ちょうようむら) ⇒ 南阿蘇村
- 張耀霊(ちょうようれい)【前涼王】
- 張翼(ちょうよく)【蜀武将】
- 趙翼(ちょうよく)【歴史家】
- 張翼鵬(ちょうよくほう)【軍人】
- 長義和(ちょうよしかず)【自転車選手】
- 長善連(ちょうよしつら)【加賀藩年寄】
- 超!よしもと新喜劇(ちょうよしもとしんきげき)【テレビ番組】
- 腸よ鼻よ(ちょうよはなよ)【漫画】
ちようら
- 張磊(ちょうらい)【自転車選手】
- 張耒(ちょうらい)【詩人】
- 長楽(ちょうらく)【曖昧さ回避】
- 凋落(ちょうらく)【ソフトリダイレクト】
- 長楽宮(ちょうらくきゅう)【中国の宮殿】
- 長楽郡(ちょうらくぐん) ⇒ 信都郡
- 長楽県(ちょうらくけん)【曖昧さ回避】
- 張楽行(ちょうらくこう)【反乱指導者】
- 長楽公主(ちょうらくこうしゅ)【曖昧さ回避】
- 長楽国際空港(ちょうらくこくさいくうこう) ⇒ 福州長楽国際空港
- 長楽市(ちょうらくし)【中国】
- 長楽寺(ちょうらくじ)【曖昧さ回避】
- 長楽寺駅(ちょうらくじえき)【広島高速交通】
- 超ラジ!(ちょうらじ) ⇒ Voice of A&G Digital 超ラジ!
- 超ラジ!Girls月曜日(=がーるずげつようび)【曖昧さ回避】
- 超ラジ!火曜日(=かようび)【曖昧さ回避】
- 超ラジ!水曜日(=すいようび)【曖昧さ回避】
- 超ラジ!木曜日(=もくようび)【曖昧さ回避】
- 長ラン(ちょうらん)【衣服】
- 鳥卵学(ちょうらんがく)【動物学】
- 朝嵐丸(ちょうらんまる)【日本海軍の艦船】
ちようり
- 長吏(ちょうり)【曖昧さ回避】
- 張莉(ちょうり)【陸上選手】
- 調理(ちょうり)
- 蝶理(ちょうり)【企業】
- 調理技術技能センター(ちょうりぎじゅつぎのうせんたー)【社団法人】
- 超力戦艦(ちょうりきせんかん)【架空の兵器】
- 超力戦隊オーレンジャー(ちょうりきせんたいおーれんじゃー)【テレビ番組】
- 超力ロボ ガラット(ちょうりきろぼがらっと)【アニメ】
- 調理師(ちょうりし)【資格】
- 調理師法(ちょうりしほう)【法律】
- 調理師養成施設(ちょうりしようせいしせつ)
- 調律(ちょうりつ)【音楽】
- 町立貝塚病院(ちょうりつかいづかびょういん) ⇒ 市立貝塚病院【医療機関】
- 町立川西病院(ちょうりつかわにしびょういん) ⇒ 市立川西病院【医療機関】
- 町立高等学校(ちょうりつこうとうがっこう)
- 町立三田病院(ちょうりつさんだびょういん) ⇒ 三田市民病院【医療機関】
- 町立西脇病院(ちょうりつにしわきびょういん) ⇒ 西脇市立西脇病院【医療機関】
- 町立八丈病院(ちょうりつはちじょうびょういん) ⇒ 国民健康保険町立八丈病院【医療機関】
- 町立別海病院(ちょうりつべつかいびょういん)【医療機関】
- 超立方体(ちょうりっぽうたい)
- 町立南伊勢病院(ちょうりつみなみいせびょういん)【医療機関】
- 超立!!桃の木高校(ちょうりつもものきこうこう)【漫画】
- 町立湯河原美術館(ちょうりつゆがわらびじゅつかん)【神奈川県】
- 調理パン(ちょうりぱん)
- 調理法(ちょうりほう)【調理】
- 長暦(ちょうりゃく)【元号】
- 鳥龍斎栄源(ちょうりゅうさいえいげん)【浮世絵師】
- 聴流斎樹木文学館(ちょうりゅうさいじゅもくぶんがくかん)【韓国の文学館】
- 長瀧寺(ちょうりゅうじ)【岐阜県】
- 超龍戦記ザウロスナイト(ちょうりゅうせんきざうろすないと)【漫画】
- 超流通(ちょうりゅうつう)
- 超流動(ちょうりゅうどう)
- 超流派(ちょうりゅうは)【テレビ番組】
- 潮流放送(ちょうりゅうほうそう)【通信電波】
- 張亮(ちょうりょう)【軍人・政治家】
- 張梁(ちょうりょう)【武将】
- 張良(ちょうりょう)【前漢武将】
- 張遼(ちょうりょう)【後漢武将】
- 張陵(ちょうりょう)【漢代の人物】
- 長菱形十二面体(ちょうりょうけいじゅうにめんたい)【多面体】
- 調理用計量器(ちょうりようけいりょうき)
- 長龍酒造(ちょうりょうしゅぞう)【企業】
- 張凌翔(ちょうりょうしょう)【清朝の人物】
- 張力(ちょうりょく)【力学】
- 聴力(ちょうりょく)
- 張力構造(ちょうりょくこうぞう)【建築】
- 潮力発電(ちょうりょくはつでん)
- 張林(ちょうりん)【西晋重臣】
- 超臨界圧軽水冷却炉(ちょうりんかいあつけいすいれいきゃくろ)【原子炉】
- 超臨界状態(ちょうりんかいじょうたい) ⇒ 超臨界流体
- 超臨界流体(ちょうりんかいりゅうたい)【物性物理学】
- 超臨界流体クロマトグラフィー(ちょうりんかいりゅうたいくろまとぐらふぃー)【実験器具】
- 超臨界流体部会(ちょうりんかいりゅうたいぶかい)【団体】
ちようる
- 鳥類(ちょうるい)【動物】
- 趙累(ちょうるい)【蜀武将】
- 鳥類学(ちょうるいがく)
- 鳥類キャリアによるIP(ちょうるいきゃりあによるあいぴー)
- 鳥類天然記念物一覧(ちょうるいてんねんきねんぶついちらん)
- 鳥類用語(ちょうるいようご)
- 鳥類レッドリスト (環境省)(ちょうるいれっどりすと)
ちようれ
- 庁例(ちょうれい)【検非違使】
- 張礪(ちょうれい)【遼官吏】
- 張黎(ちょうれい)【官人・武人】
- 朝礼(ちょうれい) ⇒ 朝会
- 長嶺県(ちょうれいけん)【中国】
- 張レイ生(ちょうれいせい)【政治家・外交官】
- 超霊長類(ちょうれいちょうるい) ⇒ 真主齧上目
- 張霊甫(ちょうれいほ)【軍人】
- 朝令暮改(ちょうれいぼかい)【故事成語】
- 張麗玲(ちょうれいれい)【テレビ制作者】
- 長暦 (暦)(ちょうれき)
- 超歴史ミステリーロマン(ちょうれきしみすてりーろまん)【テレビ番組】
- 趙烈文(ちょうれつぶん)【清朝の人物】
ちようろ
- 張魯(ちょうろ)【五斗米道教祖】
- 調露(ちょうろ)【元号】
- 長老(ちょうろう)【曖昧さ回避】
- 長老ヶ岳(ちょうろうがだけ)【京都府】
- 長老教会北投教堂(ちょうろうきょうかいほくとうきょうどう)【台湾】
- 長老湖(ちょうろうこ)【宮城県】
- 長老支配(ちょうろうしはい)【政体】
- 長老制(ちょうろうせい)【キリスト教】
- 超老伝-カポエラをする人(ちょうろうでんかぽえらをするひと)【小説】
- 長老派教会(ちょうろうはきょうかい)【キリスト教】
- 長老ヨハネ(ちょうろうよはね)【新約聖書の人物】
- チョウロギ ⇒ チョロギ
- 長禄(ちょうろく)【元号】
- 長禄合戦(ちょうろくかっせん)【室町時代】
- 長禄・寛正の飢饉(ちょうろくかんせいのききん)【室町時代】
- 腸肋筋(ちょうろくきん)【筋肉】
- 長禄の変(ちょうろくのへん)【室町時代の事件】
- 長蘆県(ちょうろけん)【中国】
- 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説(ちょうろぼっとせいめいたいとらんすふぉーまーまいくろんでんせつ)【アニメ】
ちようわ
- 長和(ちょうわ)【元号】
- 重和(ちょうわ)【元号】
- 調和関数(ちょうわかんすう)【数学】
- 調和級数(ちょうわきゅうすう)【解析学】
- 超惑星戦記 メタファイト(ちょうわくせいせんきめたふぁいと)【ゲーム】
- 長和寺(ちょうわじ)【廃寺】
- 調和振動子(ちょうわしんどうし)【力学】
- 調和数(ちょうわすう)【数論】
- 長和殿(ちょうわでん) ⇒ 皇居#皇居内の施設
- 調和道丹田呼吸法(ちょうわどうたんでんこきゅうほう)
- 調和の霊感(ちょうわのれいかん)【協奏曲集】
- 調和平均(ちょうわへいきん)【数学】
- 超ワールドサッカー(ちょうわーるどさっかー)【サイト】
- 張湾区(ちょうわんく)【中国】
- 超WONDERFUL6(ちょうわんだふるろく)【アルバム】
ちようん
次ページ ⇒ Wikipedia:索引 ちよ#ちよえ