MicroPython
表示
![]() のロゴ | |
登場時期 | 2014年5月3日 |
---|---|
設計者 | Damien George |
最新リリース | 1.9.2/ 2017年8月23日 |
型付け | ダック・タイピング、 動的型付け、 強い型付け |
影響を受けた言語 | Python |
プログラミング言語 | C |
ライセンス | MIT license[1] |
ウェブサイト |
micropython |
関連言語 | Python |
MicroPython[2] (マイクロパイソン) は、 C言語で記述されマイクロコントローラ上での動作に最適化されたPython 3の処理系である[3][4]。
MicroPython は完全なPythonコンパイラおよびマイコン上で動作するランタイムを含む。サポートされたコマンドを即時実行するための対話型プロンプト (REPL) も用意されている。MicroPython にはPythonのコア・ライブラリのみならず、低レーヤへのアクセスを提供するモジュール群も含まれる[2]。
MicroPython はもともと、2013年にKickstarterでの資金集めに成功した後、オーストラリアのプログラマ・物理学者のダミアン・ジョージ(英: Damien George)により開発されたものである[5]。元の Kickstarter プロジェクトではpyboardというマイコンボードに付属してリリースされたものの、MicroPython は多くのARMベースのアーキテクチャをサポートしている[6]。 MicroPython はArduino[7][8]、ESP8266[9]、ESP32[10]、IoTハードウェア[11][12]などで動作する。2016年にはBBC Micro:bit 向けバージョンのMicroPythonが、BBCとのMicro Bitパートナーシップの一環として、Pythonソフトウェア財団により開発された[13]。
脚注
- ^ George, Damien P. (2014年5月4日). “micropython/LICENSE at master · micropython/micropython”. GitHub. 2017年2月11日閲覧。
- ^ a b “MicroPython - Python for microcontrollers”. micropython.org. 2017年8月12日閲覧。
- ^ Venkataramanan, Madhumita (2013年12月6日). “Micro Python: more powerful than Arduino, simpler than the Raspberry Pi”. Wired 2016年12月15日閲覧。
- ^ Yegulalp, Serdar (2014年7月5日). “Micro Python's tiny circuits: Python variant targets microcontrollers”. InfoWorld 2016年12月15日閲覧。
- ^ “Micro Python: Python for microcontrollers”. Kickstarter. Kickstarter. 2016年12月15日閲覧。
- ^ Beningo, Jacob (2016年7月11日). “Prototype to production: MicroPython under the hood”. EDN Network 2016年12月15日閲覧。
- ^ Horsey, Julian (2016年10月12日). “Pyduino Arduino Based Development Board That Supports MicroPython (video)”. Geeky Gadgets 2016年12月15日閲覧。
- ^ Beningo, Jacob (2016年4月6日). “Getting Started with Micro Python”. EDN Network 2016年12月15日閲覧。
- ^ Williams, Elliot (2016年7月21日). “MicroPython on the ESP8266: Kicking the Tires”. Hackaday 2016年12月15日閲覧。
- ^ “MicroPython ported to the ESP32”. GitHub. 2017年3月8日閲覧。
- ^ “FiPy – The world’s first 5-network IoT dev board”. Kickstarter. 2016年12月15日閲覧。
- ^ “Pycom Incorporating Sequans LTE-M Technology in New 5-Network IoT Development Board”. Business Wire. (2016年11月22日) 2016年12月15日閲覧。
- ^ “Hands on with the BBC Micro-Bit user interface”. ElectronicsWeekly.com. 2015年7月8日閲覧。
- ^ “MicroPython on GitHub”. 2017年10月24日閲覧。