GLOBAL COMMUNICATION
これはこのページの過去の版です。MomijiRoBot (会話 | 投稿記録) による 2016年12月2日 (金) 21:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot: [[GLAYの作品{{!}}作品リスト]] → [[GLAYの作品|作品リスト]] , Removed pipe magic word in wikilink ∵Check Wikipedia #103)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
| 「GLOBAL COMMUNICATION」 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GLAY の シングル | ||||||||||||||||
| 初出アルバム『ONE LOVE』 | ||||||||||||||||
| B面 | GOOD MORNING N.Y.C | |||||||||||||||
| リリース | ||||||||||||||||
| ジャンル |
ロック J-POP | |||||||||||||||
| レーベル | ポニーキャニオン | |||||||||||||||
| 作詞・作曲 | TAKURO | |||||||||||||||
| プロデュース | 佐久間正英 | |||||||||||||||
| ゴールドディスク | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
| チャート最高順位 | ||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||
| GLAY シングル 年表 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
| テンプレートを表示 | ||||||||||||||||
『GLOBAL COMMUNICATION』(グローバル・コミュニケーション)は、GLAYの22枚目のシングル。本作で9作連続オリコン1位獲得を果たした。
概要
- 前作「Missing You」から半年ぶりとなる新曲である。
- 本作で通算12作目のオリコン1位となり、「BE WITH YOU」から9作連続オリコン1位となった。また初週売上は36万枚で、「HOWEVER」から11作連続で初週売上30万枚以上を記録した。
- タイトル曲の「GLOBAL COMMUNICATION」は同年開催のGLAY EXPO 2001 “GLOBAL COMMUNICATION”(北海道・東京・福岡の3カ所4公演で計28万人を動員した大型野外ライブ)の中心の曲となり、以後のライブでも定番の曲として扱われている。
- 初回購入特典はGLAY EXPO|GLAY EXPO 2001 “GLOBAL COMMUNICATION”スタッフパスが封入外特典で付けられた。
収録曲
- GLOBAL COMMUNICATION
- ロックチューン。ライブのことを意識した歌詞になっており、サビの出だしの「ONE LOVE」は次のオリジナルアルバムのタイトルにも決定した。
- GOOD MORNING N.Y.C
- TERU扮する“TELVIS(テルビス)”のテーマソング。GLAY EXPO 2001 “GLOBAL COMMUNICATION”では東京会場のみ行われたテルビスのコーナー内で演奏。
- GLOBAL COMMUNICATION (Let's! 耳コピ Version)
- いわゆるカラオケバージョンである。
タイアップ
- KDDI「M-UP GLAY PHONE」CMソング。(#1)
収録アルバム
関連項目
外部リンク
- GLAY DISCOGRAPHY 『GLOBAL COMMUNICATION』 ※楽曲の試聴が可能
|
TERU (Vocal) - TAKURO (Guitar) - HISASHI (Guitar) - JIRO (Bass) 共同作業者:佐久間正英 (プロデューサー・キーボード) - 永井利光 (ドラムス) - 永井誠一郎 (キーボード) - YOSHIKI (プロデューサー) - 土屋昌巳 (プロデューサー) - 亀田誠治 (プロデューサー) - 湊雅史 (ドラムス) - そうる透 (ドラムス) - D.I.E. (キーボード) - 小森茂生 (キーボード) - 斎藤有太 (キーボード) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シングル |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アルバム |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 映像作品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| デモテープ | 1.Inside of emotionalism - 2.Rose Color - 3.ROCK SHOCK - 4.SCANDAL 5TH IMAGES - 5.GLAY;1 POISON - 6.Angelus Bell - 7.DANCE VISION - 8.奇形の人形 - 9.GREATEST SHADOW - 10.LOVE SLAVE - 11.SPEED POP - 12.魔女狩りNIGHT VI - 13.GLAY SPECIALS! - 14.I LOVE 入浴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 楽曲 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | GLAYの作品 - GLAY EXPO - GLAY JUMBO - THE PREDATORS - プラチナム・レコード - 東芝EMI - フォーライフミュージックエンタテイメント - ポニーキャニオン - GALAY - rally - ACE OF SPADES | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。 |