Web Services Description Language
表示
Web Services Description Language (WSDL) とは、Webサービス記述言語の意で、SOAPによるXML Webサービスのインタフェースを記述するインタフェース記述言語。通常その表現にはXMLを使う。
関連文書に多数の混乱があるため、まず、必ずWS-IのBasic Profileの「5. Service Description」[1]を熟読すべきである。
W3C標準 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・標準 |
| ||||||||||||||
団体 | |||||||||||||||
ソフトウェア | |||||||||||||||
関連会議 | |||||||||||||||
![]() |
![]() | この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 |