コンテンツにスキップ

IDLE (Python)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kinketu (会話 | 投稿記録) による 2013年11月27日 (水) 14:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (en:IDLE (Python) oldid=569620739 を翻訳)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
IDLE
作者 グイド・ヴァンロッサム
初版 1998年12月22日 (1998-12-22)
リポジトリ ウィキデータを編集
対応OS クロスプラットフォーム
対応言語 Python
種別 統合開発環境
公式サイト www.python.org/idle
テンプレートを表示

IDLEPython用の統合開発環境であり、バージョン1.5.2b1以降のPythonに標準で付属している[1][2]。IDLEはクロスプラットフォームであり、多くのLinuxディストリビューションでPythonパッケージの一部として付属している。IDLEの開発にはPythonとTkinterが用いられている[3]

IDLEはシンプルで初心者でも扱いやすい統合開発環境を目指している。

付属のREADMEファイルによると、主な機能は以下のとおりである。

IDLEは使い勝手の点から様々な批判を受けている。フォーカス機能がないこと、クリップボードにコピーする機能がないこと、行番号が表示されないこと、インターフェースのデザインなどが批判の的である。ユーザがより高機能のIDEにすぐに移ることから、IDLEは使い捨てのIDEであると揶揄されている[4]

PythonIDLEの開発者であるグイド・ヴァンロッサムはIDLEの名前の由来をIntegrated DeveLopment Environment(統合開発環境)としている[5][6]。しかしPythonの名前の由来がイギリスのコメディアンであるモンティ・パイソンであることから、おそらくIDLEの名前もモンティ・パイソンのメンバーのEric Idleから来ている[7]

関連項目

脚注

  1. ^ Subject: IDLE 0.1 -- a Python IDE, By Guido van Rossum - 16 Nov 1998 - comp.lang.python, At the conference I mentioned a few times that I was working on a Tkinter-based IDE for Python. I've decided to use the paradigm "release early and often" for this piece of software (especially since I don't expect I'll have much time to work on it), so version 0.1 (essentially a dump of my directory) is now sitting in the contrib directory ftp.python.org.
  2. ^ IDLE 0.1 was distributed with the Python 1.5.2b1 release on 12/22/98., From: \Python-1.5.2\Tools\idle\NEWS.txt
  3. ^ TkinterはTcl/Tkのラッパーライブラリである。
  4. ^ Sweigart AL. (2011) The Things I Hate About IDLE That I Wish Someone Would Fix. The Invent With Python Blog.
  5. ^ Subject: IDLE 0.2 -- Integrated DeveLopment Environment for Python, From: Guido van Rossum, Date: Fri, 8 Jan 1999 17:35:25 GMT
  6. ^ Primer on Installing Python and VPython, Author: M. Haley
  7. ^ Lutz, Mark & Ascher, David (2004). Learning Python, p. 40. O'Reilly Media, Inc. ISBN 0-596-00281-5.

外部リンク