コンテンツにスキップ

Trivial File Transfer Protocol

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.130.90.135 (会話) による 2012年5月5日 (土) 07:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (122.130.90.135 (会話) による ID:42366290 の版を取り消し RFCは初版を載せるルールであったため、差し戻し。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Trivial File Transfer Protocol(トリビアル ファイル トランスファー プロトコル、TFTP)は、UDPを用いてコンピュータ間でファイルを転送するためのプロトコルである。FTPに比べて軽量・単純なプロトコルである。認証機能が無いためにユーザ名やパスワードを必要としない。ポート番号69をデフォルトとして使用する。

Remote Installation ServicesPXEなどのネットワーク・ブート環境において、ディスクレスマシンがブートする際、BOOTPDHCPで構成情報を取得した後に、実際のOSコードをサーバから取得する際に利用される。また、ルータなどの設定の読み取りや書き込みなどにも用いられる。

RFCへのリンク