これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月9日 (金) 11:16 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: sh:Yan (Pet dinastija))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
桀燕(けつえん、895年 - 913年)は、中国五代十国時代に北京と河北省北部を支配した国。但し正式に称帝していた期間は911年 - 913年の僅か2年間である。
正式な国号は大燕だが、後世の史家は桀燕と呼び習わしている。
911年8月、劉守光は幽州で皇帝を自称し、国号を大燕と定めた。しかし913年11月に李存勖によって幽州は陥落、劉守光は逃亡するが、結局捕らえられ、ここに桀燕は滅亡した。