コンテンツにスキップ

ノート:GNU Compiler for Java

ページのコンテンツが他の言語でサポートされていません。
話題を追加

2007年12月3日 (月) 16:43; Sommme (会話 | 投稿記録) による版 (ページ ノート:GCJノート:GNU Compiler for Java へ移動)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:Konokida

GCJに関する記述を英語版から訳出しました。一点だけ訳していないことがあります。

It can compile Java source code to either Java Virtual Machine bytecode, or directly to machine code for any of a number of CPU architectures.

この'any of a number of CPU architectures'の意味は'数あるCPUアーキテクチャのどれでも'だと思うのですが、もちろんGCCが対応していないCPUのコードは出ないはずで、そのまま訳すと誤解を招きそうなので外しました。

引用されているCNIの優位性の文は、同一の内容がhttp://gcc.gnu.org/java/faq.htmlにあり、再配布が認められています。 --Konokida 2006年10月9日 (月) 20:21 (UTC)返信