コンテンツにスキップ

PRIDE.14

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hideki1976 (会話 | 投稿記録) による 2007年11月27日 (火) 09:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

PRIDE.14
イベント詳細
シリーズ PRIDE(ナンバーシリーズ)
主催 DSE
開催年月日 2001年5月27日
開催地 日本の旗 日本
神奈川県横浜市
会場 横浜アリーナ
試合数 全9試合
イベント時系列
PRIDE.13 PRIDE.14 PRIDE.15

PRIDE.14(プライド・フォーティーン)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2001年5月27日神奈川県横浜市横浜アリーナで開催された。海外PPVでの大会名は、「PRIDE 14 - Clash of the Titans」。

大会概要

プロレスリング・ノアを退団したばかりの高山が、PRIDEに参戦。藤田と「日本人ヘビー級プロレスラー」対決を行った。試合は迫力ある攻防の末、藤田が肩固めで高山を失神に追い込んだ。桜庭を倒したヴァンダレイ・シウバ大山峻護が挑むもシウバの攻撃に対応できずに惨敗。連勝中だったヒース・ヒーリングビクトー・ベウフォートに敗れ、PRIDE初黒星。イゴール・ボブチャンチンダン・ヘンダーソンが貫禄の勝利を上げた他、UFCチャック・リデルがPRIDEに初参戦、ガイ・メッツァーをKOで破る。

試合結果

第1試合 1R10分、2R・3R5分
ブラジルの旗 ニーノ・"エルヴィス"・シェンブリ vs. ブラジルの旗 ジョイユ・デ・オリベイラ ×
1R 7:17 腕ひしぎ十字固め
第2試合 1R10分、2R・3R5分
アメリカ合衆国の旗 ガイ・メッツァー vs. ブラジルの旗 ジョゼ・"ペレ"・ランジ・ジョンズ ×
3R終了 判定3-0
第3試合 1R10分、2R・3R5分
アメリカ合衆国の旗 チャック・リデル vs. アメリカ合衆国の旗 ガイ・メッツァー ×
2R 2:21 KO(パンチ)
第4試合 1R10分、2R・3R5分
トリニダード・トバゴの旗 ゲーリー・グッドリッジ vs. オランダの旗 ヴァレンタイン・オーフレイム ×
1R 2:39 KO
第5試合 1R10分、2R・3R5分
ブラジルの旗 ビクトー・ベウフォート vs. アメリカ合衆国の旗 ヒース・ヒーリング ×
3R終了 判定3-0
第6試合 1R10分、2R・3R5分
アメリカ合衆国の旗 ダン・ヘンダーソン vs. 日本の旗 小路晃 ×
3R 3:18 TKO
第7試合 1R10分、2R・3R5分
ブラジルの旗 ヴァンダレイ・シウバ vs. 日本の旗 大山峻護 ×
1R 0:30 TKO(スタンドのパンチ→レフェリーストップ)
第8試合 セミファイナル 1R10分、2R・3R5分
ウクライナの旗 イゴール・ボブチャンチン vs. オランダの旗 ギルバート・アイブル ×
1R 1:52 スリーパーホールド
第9試合 メインイベント 1R10分、2R・3R5分
日本の旗 藤田和之 vs. 日本の旗 高山善廣 ×
2R 3:10 肩固め

関連項目

外部リンク