コンテンツにスキップ

Virtual Network Computing

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.102.67.63 (会話) による 2005年3月25日 (金) 10:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

コンピュータの遠隔操作ソフト。

概要

AT&T ケンブリッジ研究所(現在はRealVNC Ltd.)が開発しているコンピュータの遠隔操作ソフト。GPLで配布されており、サーバとクライアントがある。 【サーバ動作OS】Windows 98/Me/2000/XP/2003、Linux、Solaris、Windows CE、 【クライアント動作OS】Windows 98/Me/2000/XP/2003、Linux、Solaris、Windows CEなどJavaが作動するOS全て(iVNCはNTT Docomo FOMA900/901)

また、TridaVNC、ChromiVNC、µVNC、WinVNC、UltraVNCなどの本家から派生したものがある。


外部リンク

窓の杜[1]