コンテンツにスキップ

小林斗盦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ウース (会話 | 投稿記録) による 2007年8月21日 (火) 01:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (生没年(13日死去))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小林 斗盦(こばやし とあん、本名庸浩、又名斗庵、1916年 - 2007年8月13日)は、書法家篆刻家である。全日本篆刻聯盟会長。2002年10月7日上海圖書館篆刻書法展覽。

1984年日本芸術院賞書賞恩賜賞を受賞。2004年文化勲章受章。

著作

  • 告西泠印社社員諸賢書
  • 中國篆刻叢刊(二玄社、1981-84年)
  • 中國璽印類編(二玄社、1996年)
  • 書道技法講座33 清人篆書三種(二玄社、1987年)